【蒼き疾風】Ζガンダムラファール

  • 3744
  • 2
  • 6

HG Ζガンダムを理想の形になるよう改造しました

まずは正面です

今回はあまり形は変えずZの良さを引き出せるように手を加えましたが、Ζは自分の
一番好きな機体なので形は変えたくなかっただけです

各所にスジ彫りしてディテールを上げてます

頑張ってマスキングをして塗り分けをしてます(これがきつかったんです…)

サイドアーマーはライトニングΖのに交換してます
まずは正面です

今回はあまり形は変えずZの良さを引き出せるように手を加えましたが、Ζは自分の
一番好きな機体なので形は変えたくなかっただけです

各所にスジ彫りしてディテールを上げてます

頑張ってマスキングをして塗り分けをしてます(これがきつかったんです…)

サイドアーマーはライトニングΖのに交換してます
後ろです
追加してある羽はライトニングΖのをプラ板でジョイントを作り、接着をしてます

そして、足のバーニアも小さかったので、デルタカイのに交換し、バーニアのカバーを上にずらしてあります

カバーはただはめてるだけです
後ろです
追加してある羽はライトニングΖのをプラ板でジョイントを作り、接着をしてます

そして、足のバーニアも小さかったので、デルタカイのに交換し、バーニアのカバーを上にずらしてあります

カバーはただはめてるだけです
シールドです
これが今回の中で一番改造してあります

どうなってるかというと、Ζのシールドの先端を良い感じのとこで切って、ライトニングΖのシールドの先端をはめ込んでます

デルタカイのシールドの一部を手と干渉しないように長さを調整して着けてます

キットのままだと短く、太く感じて、何とかできないかなとノープランで作ってました

ノープランの割にはとても良い感じになったのではと思っております
シールドです
これが今回の中で一番改造してあります

どうなってるかというと、Ζのシールドの先端を良い感じのとこで切って、ライトニングΖのシールドの先端をはめ込んでます

デルタカイのシールドの一部を手と干渉しないように長さを調整して着けてます

キットのままだと短く、太く感じて、何とかできないかなとノープランで作ってました

ノープランの割にはとても良い感じになったのではと思っております
WR形態です

ちゃんと変形します(笑)

変形しないΖはΖじゃないので
WR形態です

ちゃんと変形します(笑)

変形しないΖはΖじゃないので
後ろからです

ライトニングΖの羽は向きを変えてます
後ろからです

ライトニングΖの羽は向きを変えてます
ビームサーベル持たせてみました

今回は武器を持たせてある手以外は「極め手」を仕様してます

ものすごくよかったのでお勧めします

MGのような指が全て可動する手と握り手が付いてます
ビームサーベル持たせてみました

今回は武器を持たせてある手以外は「極め手」を仕様してます

ものすごくよかったのでお勧めします

MGのような指が全て可動する手と握り手が付いてます
誰も気づかないと思いますが、胴の赤いパーツを2〜3ミリほど延長してます

あと顔もマスクの横を金属ヤスリで削って小顔にしてます

アンテナもシャープ化してます

最後まで見てくださってありがとうございます

評価もよろしければお願いします
誰も気づかないと思いますが、胴の赤いパーツを2〜3ミリほど延長してます

あと顔もマスクの横を金属ヤスリで削って小顔にしてます

アンテナもシャープ化してます

最後まで見てくださってありがとうございます

評価もよろしければお願いします

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. カッコイイですね!
    Z愛を感じます

FUJIさんがお薦めする作品

"運命を切り裂く剣" デスティニーガンダムシュヴァイド

【蒼き疾風】Ζガンダムラファール

7
ビルドストライクガンダムSPECⅡ

ビルドストライクガンダムSPECⅡ

セイの作ったガンプラさえあれば、メイジンなんかに負けねぇ…!

7
ガンダムAGE-2 アサルトナイト

ガンダムAGE-2 アサルトナイト

アセムとAGE-2が辿り着いた最高到達点という設定で改造しま…

6
ガンダム Sinゼルトザーム

ガンダム Sinゼルトザーム

HGゼルトザームをベースに改造しました

12
MSZ-000 零式

MSZ-000 零式

ご覧いただきありがとうございます。 今回は零式を再現してみま…