リック・ドムシュトゥッツァー

  • 12256
  • 10
  • 11

新年一発目からマニアックな機体です^_^    AOZからリック・ドムシュトゥッツァーを作りました〜                   ヘイズルなどが有名ですが、ジオンのMSとても カッコイイのですが、なかなかキット化されないので設定資料見てスクラッチしました〜    製作期間は38日の150時間くらいです

 

 

リックドムシュトゥッツァーを知らない人の為に設定資料です                設定資料が少なく、マンガも読みましたが肝心なところが分からず、分からないところはオリジナルでやりました 

リックドムシュトゥッツァーを知らない人の為に設定資料です                設定資料が少なく、マンガも読みましたが肝心なところが分からず、分からないところはオリジナルでやりました

 
ベースはドムトローペンで足がドムにしてあります                     そのままではボールジョイントの径が合わないから、変えたついでに二重関節にしました    本体は部分的に違う箇所があるので変更しました武装とアーマーはほとんどプラ板の箱組みでパテは少しだけしか使ってません         アーマー、武装作りめっちゃくちゃ時間かかりました〜                   途中挫折するところでした( ´Д`)y━・~~  

ベースはドムトローペンで足がドムにしてあります                     そのままではボールジョイントの径が合わないから、変えたついでに二重関節にしました    本体は部分的に違う箇所があるので変更しました武装とアーマーはほとんどプラ板の箱組みでパテは少しだけしか使ってません         アーマー、武装作りめっちゃくちゃ時間かかりました〜                   途中挫折するところでした( ´Д`)y━・~~

 

 

いやぁ〜まさかフロントアーマーに腕が付いているとは思いませんでした〜          イラストが横向きだったから腕が見えませんでした〜                    ウォッシングのみしてあります        モノアイ半分ほど隠れているところが     カックイイと思います*\(^o^)/*   

いやぁ〜まさかフロントアーマーに腕が付いているとは思いませんでした〜          イラストが横向きだったから腕が見えませんでした〜                    ウォッシングのみしてあります        モノアイ半分ほど隠れているところが     カックイイと思います*\(^o^)/*

 

 

 

本体の大きな変更は脚の形状の違いです    後は、ほぼドムトローペンです        サンドブラウンカラーから平手とスカート内の バーニアーを追加しました 

本体の大きな変更は脚の形状の違いです    後は、ほぼドムトローペンです        サンドブラウンカラーから平手とスカート内の バーニアーを追加しました

 
ミサイルコンテナのZeon Alive何回も書き直しました〜                   手書きむずかし〜 

ミサイルコンテナのZeon Alive何回も書き直しました〜                   手書きむずかし〜

 
バックも特徴的なシルエット         ミサイルではなく機雷です 

バックも特徴的なシルエット         ミサイルではなく機雷です

 
リック・ドムシュトゥッツァー–8枚目/制作者:蒼き鷹
リック・ドムシュトゥッツァー–9枚目/制作者:蒼き鷹
Sieg Zeonはドイツ語でジオンに勝利を     という意味らしいです 

Sieg Zeonはドイツ語でジオンに勝利を     という意味らしいです

 
フロントアーマーのアンテナっぽいヤツは   ワイヤーカッターです            腕のワイヤーはウインチで巻き取ります    推進剤があり遠隔操作出来ます        腕まで繋がっている動力パイプもキチンと再現してあります                 モノアイはくり抜いて中身作って多少可動します   

フロントアーマーのアンテナっぽいヤツは   ワイヤーカッターです            腕のワイヤーはウインチで巻き取ります    推進剤があり遠隔操作出来ます        腕まで繋がっている動力パイプもキチンと再現してあります                 モノアイはくり抜いて中身作って多少可動します

 

 

 

ガンダムベース限定のラケーテン・バズにしました                     ギリ肩に掛けれます 

ガンダムベース限定のラケーテン・バズにしました                     ギリ肩に掛けれます

 
足の裏がんばりました〜 

足の裏がんばりました〜

 
吉本の模こんにて3rdステージで確認しました〜 (((o(*゚▽゚*)o)))                                                       マニアック過ぎました〜            ( ´Д`)y━・~~ 

吉本の模こんにて3rdステージで確認しました〜 (((o(*゚▽゚*)o)))                                                       マニアック過ぎました〜            ( ´Д`)y━・~~

 
装甲全パージ                本体無加工です               ミサイルポットは接着しました 

装甲全パージ                本体無加工です               ミサイルポットは接着しました

 

中身も撮りました 良かったら見てください 細かい改造も製作ストーリーにあります

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 最高です

    • 蒼き鷹 4年前

      コメントありがとうございます♪
      このリック・ドムシュトゥッツァーはお気に入りの一つです
      Twitterのフォロー
      ありがとうございます*\(^o^)/*
      こちらこそよろしくおねがいしますm(_ _)m

  2. GORO55 5年前

    わわっ!コレは珍しい題材(☆∀☆)
    しかもかっこいいです!!
    ザクの腕そのままとかホラーですね(☆∀☆)

    • 蒼き鷹 5年前

      横向きのイラストに惚れました〜
      (*´∇`*)
      詳しく調べたら腕が付いていて
      びっくりしました〜( ´Д`)y━・~~

  3. Zoo 5年前

    明けましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いします。
    リック・ドムシュトゥッツァー、お待ちしておりましたよ!
    実は制作ストーリーも毎回ワクワクしながら拝見させていただいていました!
    ここまでの改修は本当に大変だったと思いますが、見事な作品に仕上がっていますね!!
    自分も負けていられません!!
    なんとか正月休みにドムの製作を進めたいと思います!
    春までには何とか完成させたいと思いますので、また覗きに来てください。

    • 蒼き鷹 5年前

      あけましておめでとうございます
      シュトゥッツァーって言いにくいですね〜*\(^o^)/*
      意味はドイツ語で伊達者(しゃれた身なりの人)
      Twitterさえ見てくれれば変化が分かりやすく枚数多く投稿出来ますがガンスタは1枚だけなのでどれにするか迷う所もありました
      変わったものばかり作るから
      いきなり投稿するか製作ストーリーにちょこちょこ投稿するか迷ってます
      あえて見ないでまとめて見ればいい事なんですがフォローしていると写真が見えるから何を作っているか分かってしまいますねmmm
      なにドムか楽しみにしていま〜す
      *\(^o^)/*

  4. 蒼き鷹 5年前

    あけましておめでとうございます
    最初リック・ドムシュトゥッツァーと
    ゲルググシュトゥッツァーどっちにするか迷いました
    しかしゲルググの方が複雑過ぎてしかも、背部に腕が付いているっぽいのです
    自分の技量的にドムのデザインがまだ単純だったのでドムにしました〜
    次はリック・ディアスシュトゥッツァーを目指します
    挫折する可能性大です*\(^o^)/*

  5. aste 5年前

    あけましておめでとうございます⛩
    新年早々リックドムシュトゥッツァーを見れるなんて!格好良すぎです😂
    いいお年玉をありがとうございます笑😁

  6. RH少佐 5年前

    あけましておめでとうございます!ザクの腕着いてたんですね~!横向きの設定画しか見たことなかったので知りませんでした(^^;

    • 蒼き鷹 5年前

      あけましておめでとうございます
      ですよねぇ〜
      まさか腕が有るとは思いませんでした
      横向きのイラストが有名ですが
      G・Oみたいに腕が隠れてました〜
      ジャンクの06Rがあったので有効利用しました〜

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

16
履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂)

履帯だけ見て〜 ☆〜(ゝ。∂)

1/35戦車を組んでて、ふと思いました 履帯をHGガンタンク…

17
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)

宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…

17
1/144 旧キット Gファイター

1/144 旧キット Gファイター

合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…

16
HGUC ジム・カスタム

HGUC ジム・カスタム

オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …