リック・ドムシュトゥッツァーの制作記録

- 408
- 6
- 0
少しずつですが、ドムトローペンを手に入れたのでドムのMSVからリック・ドムシュトゥッツァーの製作を開始します。いきなり大変な箇所の胸アーマーを作りま〜す

- 328
- 2
- 0
改造1日目 特徴的な胸部アーマー製作開始 パテを乾燥中の間に脚を通常のドムに変更 そのままではボール径が違う為ボールジョイントを変えたついでにダブルジョイントにしました

- 304
- 7
- 0
ドム製作2〜3日目
フロントアーマー進まない💦💦
なかなかいい感じにならないぃ〜
フロントアーマーだけでまだまだかかるわ〜
まさかフロントアーマーのところにワイヤーに繋がった腕があるなんて〜

- 256
- 9
- 0
リックドムシュトッツァー制作4〜8日目 ミサイルコンテナ形になりました〜 もの凄く時間がかかりました 角度が気にくわず何度も修正 細かいディテールは最後の調整時に よ〜し、次は後ろのミサイルコンテナに入ります

- 148
- 4
- 0
リックドムシュトゥッツァー制作9〜10日目
背部のミサイルコンテナできました〜
次はランドセルと後頭部の追加装甲です

- 160
- 4
- 0
ドム制作11〜12日目
前回と余り変わり身しませんがランドセルと後ろの追加装甲出来ました〜
ランドセルはキットをベースにプラ板貼っただけ
これで大変厄介な武装が完成しました
細かいディテールは最後に全体ができたら調整します
次は本体です
少し違うだけなので合わせ目処理がメインです

- 200
- 3
- 0
ドム制作13〜14日目
脚を加工中、パテ乾燥待ちの間に頭部のモノアイを加工しました〜
ドムトローペンはモノアイ可動ギミックは無くシールの為、中をくり抜いてモノアイを自作しました〜
考えながらやった為、作るのに1時間くらいかかりました〜
上下左右多少可動します^_^
見づらいですけどコレで多少表情は出せたと思います
可動の写真はTwitterに載せてます

- 208
- 2
- 0
ドム制作15〜16日目
脚部の形状変更しました〜
膝アーマーの位置を上げて前に張り出し、袖を揃えました
次は胴体と肩の内側をやりま〜す^_^

- 208
- 2
- 0
ドム製作17〜20日目
肩の内側パテ埋めと肩と脚に
アポジモーターを追加して少しディテールアップしました
右左分かりやすくしてます
やっと特徴的な武装に着手出来ますわ〜
こりゃぁまだまだかかりますわ〜
サンドブラウンから平手とスカート内の
ブースターを追加しました
ホビラン21のイベントで先行販売されたボークス製のザ・ナイト・オブ・ゴールドを作ってたので大分、間が空いてしまいました〜
カッコ良かったです。一目惚れしましたわ〜^_^
写真Twitterにあげてます
後、吉本の模コンにて3rdステージにアドラステアが紹介されました〜
上手く送れたか心配しながらリアルタイムで視聴してました

- 488
- 6
- 0
ドム製作21日目
これからずっと地味な作業になっていきます
キリがよかったので
今回は肩のミサイルコンテナのディテールアップです
GodHandのビットブレードでほりほりしました
強度を上げる為に積層にしたのが功を奏しました

- 192
- 3
- 0
ドム製作23日目
背面のディテールが終わりました
ずっと気になってた
背面のミサイルコンテナの位置変更
肩のコンテナと一体にしました
こちらも少しだけディテールアップ
残るはフロントアーマーのみです
後もう一息

- 144
- 5
- 0
ドム製作24日目
本体完成しましたぁ〜
残るはラケーテンバズのみ
フロントアーマー半分ぶっ壊して作り直しましたぁ〜
装甲5ミリ短縮しました
リード線を使って動力ケーブル付けました

- 1100
- 5
- 0
ドム製作25日目
ラケーテンバズ完成しました
ガンダムベース限定のラケーテンバズにしました〜
明日から、捨てサフし
塗装に入りま〜す(^∇^)
中身も撮りました 良かったら見てください 細かい改造も製作ストーリーにあります
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最高です
コメントありがとうございます♪
このリック・ドムシュトゥッツァーはお気に入りの一つです
Twitterのフォロー
ありがとうございます*\(^o^)/*
こちらこそよろしくおねがいしますm(_ _)m
わわっ!コレは珍しい題材(☆∀☆)
しかもかっこいいです!!
ザクの腕そのままとかホラーですね(☆∀☆)
横向きのイラストに惚れました〜
(*´∇`*)
詳しく調べたら腕が付いていて
びっくりしました〜( ´Д`)y━・~~
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
リック・ドムシュトゥッツァー、お待ちしておりましたよ!
実は制作ストーリーも毎回ワクワクしながら拝見させていただいていました!
ここまでの改修は本当に大変だったと思いますが、見事な作品に仕上がっていますね!!
自分も負けていられません!!
なんとか正月休みにドムの製作を進めたいと思います!
春までには何とか完成させたいと思いますので、また覗きに来てください。
あけましておめでとうございます
シュトゥッツァーって言いにくいですね〜*\(^o^)/*
意味はドイツ語で伊達者(しゃれた身なりの人)
Twitterさえ見てくれれば変化が分かりやすく枚数多く投稿出来ますがガンスタは1枚だけなのでどれにするか迷う所もありました
変わったものばかり作るから
いきなり投稿するか製作ストーリーにちょこちょこ投稿するか迷ってます
あえて見ないでまとめて見ればいい事なんですがフォローしていると写真が見えるから何を作っているか分かってしまいますねmmm
なにドムか楽しみにしていま〜す
*\(^o^)/*
あけましておめでとうございます
最初リック・ドムシュトゥッツァーと
ゲルググシュトゥッツァーどっちにするか迷いました
しかしゲルググの方が複雑過ぎてしかも、背部に腕が付いているっぽいのです
自分の技量的にドムのデザインがまだ単純だったのでドムにしました〜
次はリック・ディアスシュトゥッツァーを目指します
挫折する可能性大です*\(^o^)/*
あけましておめでとうございます⛩
新年早々リックドムシュトゥッツァーを見れるなんて!格好良すぎです😂
いいお年玉をありがとうございます笑😁
あけましておめでとうございます!ザクの腕着いてたんですね~!横向きの設定画しか見たことなかったので知りませんでした(^^;
あけましておめでとうございます
ですよねぇ〜
まさか腕が有るとは思いませんでした
横向きのイラストが有名ですが
G・Oみたいに腕が隠れてました〜
ジャンクの06Rがあったので有効利用しました〜
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
アサルトグフ
ジャンクパーツを寄せ集めて1つの機体に仕上げました 作中に登…
パワードジム
オリジン版ジムとパワードジムをミキシングして可動域を活かした…
休息
吉本プラモデル部の模コン2024 なんとSEMI FINAL…
MS-07A 先行量産型グフ
MGグフver.2.0を使用してMS07-Bを塗装と装備変更…