HGBD ブラストマスターから 他ジェガン余剰パーツ使用のミキシング。
自衛隊の砂漠迷彩服風のカラーで塗装してみました。
太もも部分、フロントアーマーがあるより、
直接太ももに増加装甲を取り付けた感じに、プラパン貼り付け。
(ヘビーガンの装甲のような設定)
2024.9.2 一部の写真を撮り直ししました。
システムウェポン No.4
システムウェポン No.3
付属のビームライフル
システムウェポン No.5
& 何かのジャンク品のミサイルポッド
バックパックは出来るだけ簡素に軽量化
頭と腰は他のジェガンから流用。
ブラストマスターの足、先端とかかとのパーツを短く切断
写真を取り直しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主にHGUC等の1/144サイズの物をメインに
無改造や一部改造、筆塗り、つや消しトップコートで製作。
趣味で始めたので出来栄えはよくないかもですが
楽しんで作ってます。
フォロー歓迎です。
フォローバックさせて頂きますね。
皆様どうぞよろしくお願いします。
つのさんさんがお薦めする作品
フルアーマーガンダム HGミキシング
HGUC グフフライトタイプ
ガンキャノン ククルスドアンの島版 21センチュリーリアルタ…
旧キットGディフェンサー&リバイブガンダムmk2(ティターン…
百式 レッドカラー
百式を赤く筆塗りしてみました。デルタガンダム2号機とかガンダ…
ガンダムmkⅢ 8号機
ガンダムmkⅢです。ガンベ東京で買ってきたクリアーverを赤…
Zガンダムテスト機カラー
アムロが乗機したZプラスのカラーを真似てZガンダムを塗り替え…
HGUC νガンダム HWS装備型
9月3日はRX-93の型式から、#νガンダムの日と言うことで…