リック・ディズ【ツァオバラー】

  • 2208
  • 3
  • 6

HG1/144 ディジェ改造です。

前作リック・ディズにオプションパーツを追加した完成版となります。

MSK-088 リック・ディズ【ツァオバラー】次世代量産検討機「リック・ディズ」に対艦用増加装備【パンツァー・クラーツ】を装備した機体。殲滅兵器「ハイパー・メガ・ランチャー」をはじめとする大火力に加え、増加装甲とIフィールドジェネレータ-による鉄壁の防御を兼ね備える重MS。さらに【パンツァー・クラーツ】を展開することで巡航形態への変形さえをも可能とし、可変モビルアーマーのような一撃離脱戦法を得意とする。 

MSK-088 リック・ディズ【ツァオバラー】

次世代量産検討機「リック・ディズ」に対艦用増加装備【パンツァー・クラーツ】を装備した機体。

殲滅兵器「ハイパー・メガ・ランチャー」をはじめとする大火力に加え、増加装甲とIフィールドジェネレータ-による鉄壁の防御を兼ね備える重MS。さらに【パンツァー・クラーツ】を展開することで巡航形態への変形さえをも可能とし、可変モビルアーマーのような一撃離脱戦法を得意とする。

 
前作リック・ディズの完成版となります。学友からの誕生日プレゼントでHGUCディジェを頂いたので、今の技術をすべて出し尽くし、自分の考えるロマンを詰め込んで製作しました。今回の「はじめて」はフルスクラッチです。今回の製作でプラバンとの友達度がかなり上がった…気がします。コンセプトはディジェ版シュトゥッツァーです。AoZはロマン。 

前作リック・ディズの完成版となります。

学友からの誕生日プレゼントでHGUCディジェを頂いたので、今の技術をすべて出し尽くし、自分の考えるロマンを詰め込んで製作しました。今回の「はじめて」はフルスクラッチです。今回の製作でプラバンとの友達度がかなり上がった…気がします。

コンセプトはディジェ版シュトゥッツァーです。AoZはロマン。

 
腹部にはウィンチ・ユニットと射出用カタパルトを装備。ウィンチ・ユニットには大型クローが接続されています。マウントラッチにはビーム・ライフルも懸架可能です。ワイヤーウィンチは真鍮線を巻くことで再現したのですが、塗装してしまうと見づらいですね(汗 

腹部にはウィンチ・ユニットと射出用カタパルトを装備。ウィンチ・ユニットには大型クローが接続されています。マウントラッチにはビーム・ライフルも懸架可能です。

ワイヤーウィンチは真鍮線を巻くことで再現したのですが、塗装してしまうと見づらいですね(汗

 
Iフィールドジェネレーターを内蔵した大型クロー。分離・展開させることで射出状態を再現可能です。ワイヤーは真鍮線。使いやすいです。胸部の防弾ジャケットはプラバンでのスクラッチです。今回は微妙な曲線を再現するために溶きパテを用いたのですが、強度不足で何度か割ってしまいました。大胆な工作をするならエポパテが扱いやすいですね。 

Iフィールドジェネレーターを内蔵した大型クロー。分離・展開させることで射出状態を再現可能です。ワイヤーは真鍮線。使いやすいです。

胸部の防弾ジャケットはプラバンでのスクラッチです。今回は微妙な曲線を再現するために溶きパテを用いたのですが、強度不足で何度か割ってしまいました。大胆な工作をするならエポパテが扱いやすいですね。

 
背部のウィング・バインダーもプラバンによるスクラッチ。ギミックを内蔵したら重すぎて自立できなくなってしまったためランディング・ギアで補助しています。頭頂部ブースターはメタスから、ミサイルコンテナはボールデンアームズやアームアームズから流用しています。 

背部のウィング・バインダーもプラバンによるスクラッチ。ギミックを内蔵したら重すぎて自立できなくなってしまったためランディング・ギアで補助しています。

頭頂部ブースターはメタスから、ミサイルコンテナはボールデンアームズやアームアームズから流用しています。

 
シュトゥッツァーではミサイルが内蔵されていたウィング・バインダーですが、【ツァオバラー】ではレール・キャノンを内蔵しています。ランディング・ギアを折りたたみ、放熱フィンと砲身を回転させることで射撃状態へと変形します。 

シュトゥッツァーではミサイルが内蔵されていたウィング・バインダーですが、【ツァオバラー】ではレール・キャノンを内蔵しています。

ランディング・ギアを折りたたみ、放熱フィンと砲身を回転させることで射撃状態へと変形します。

 
各武装を展開しての一斉射撃。ハイパー・メガ・ランチャーは砲身やグリップ、センサーが可動し収納状態⇔展開状態の再現が可能です。ただし大きすぎて保持が難しいため割り切ってスタンド接続に。こちらのほうが飾るときは楽ですね! 

各武装を展開しての一斉射撃。

ハイパー・メガ・ランチャーは砲身やグリップ、センサーが可動し収納状態⇔展開状態の再現が可能です。ただし大きすぎて保持が難しいため割り切ってスタンド接続に。こちらのほうが飾るときは楽ですね!

 
また、【パンツァー・クラーツ】を展開させることで巡航形態に変形します。リック・ディズ本体は単なる寝そべり変形ですが、増加装甲が機体を覆うように移動しシルエットが大きく変わります。 

また、【パンツァー・クラーツ】を展開させることで巡航形態に変形します。リック・ディズ本体は単なる寝そべり変形ですが、増加装甲が機体を覆うように移動しシルエットが大きく変わります。

 
ただ、この形態はとにかく重いし関節もヘタりそうだしで保持が非常に怖いです。パーツの擦れも気になるため変形させるのにはとても気を使います(汗シュトゥッツァーの作例で変形可能なものを見たことがない理由がわかりました…。 

ただ、この形態はとにかく重いし関節もヘタりそうだしで保持が非常に怖いです。パーツの擦れも気になるため変形させるのにはとても気を使います(汗

シュトゥッツァーの作例で変形可能なものを見たことがない理由がわかりました…。

 
スラスター、ビーム砲、小型ジェネレーターを内蔵した汎用兵器「アドバンスド・シールド・ブースター」はアームドアーマーDEを芯にジャンクパーツを盛って製作。後部の小羽根が可動します。各部のラインマーキングはマスキングで塗り分け。左右識別用のイメージで左側のみにいれています。 

スラスター、ビーム砲、小型ジェネレーターを内蔵した汎用兵器「アドバンスド・シールド・ブースター」はアームドアーマーDEを芯にジャンクパーツを盛って製作。後部の小羽根が可動します。

各部のラインマーキングはマスキングで塗り分け。左右識別用のイメージで左側のみにいれています。

 
本体の写真も。ハイパー・メガ・ランチャーはHGUC百式のメガ・バズーカ・ランチャーの後継機をイメージしてフルスクラッチ。全長はおよそ25センチほどです。プラバンやプラパイプを用いて製作し、ポリキャップ可動やネオジム磁石によるロック機構により安定した変形が可能です。武器ひとつまるまるスクラッチするのは初めての挑戦だったので大変でした。 

本体の写真も。

ハイパー・メガ・ランチャーはHGUC百式のメガ・バズーカ・ランチャーの後継機をイメージしてフルスクラッチ。全長はおよそ25センチほどです。

プラバンやプラパイプを用いて製作し、ポリキャップ可動やネオジム磁石によるロック機構により安定した変形が可能です。武器ひとつまるまるスクラッチするのは初めての挑戦だったので大変でした。

 
アドバンスド・シールド・ブースターをランドセルへと接続することで「シュツルム・ディズ」へ。元ネタはロングシールドブースターとネモカノン。このあたりもいつかHGUCキット化してほしいですね~。 

アドバンスド・シールド・ブースターをランドセルへと接続することで「シュツルム・ディズ」へ。元ネタはロングシールドブースターとネモカノン。このあたりもいつかHGUCキット化してほしいですね~。

 
一度やってみたかったスタティックディスプレイ。機体の全長を超えるパーツばかりです。電ホビ本誌の作例ではこれの2~3倍はボリューム(主にロングシールドブースター)があったのを考えるとプロに対する畏敬の念を抱きます。すごい。 

一度やってみたかったスタティックディスプレイ。機体の全長を超えるパーツばかりです。電ホビ本誌の作例ではこれの2~3倍はボリューム(主にロングシールドブースター)があったのを考えるとプロに対する畏敬の念を抱きます。すごい。

 
サフを吹いたときの写真です。元ネタ写真に寄せてみました。基本的に表面処理とかは軽く済ませてポンポンと塗装してしまう派なのですが、スクラッチパーツが多いと形状のすり合わせで何度も仕上げを確認する必要がありました。塗装はすべて筆塗りです。前回に引き続きシタデルを主に使用しています。 

サフを吹いたときの写真です。元ネタ写真に寄せてみました。基本的に表面処理とかは軽く済ませてポンポンと塗装してしまう派なのですが、スクラッチパーツが多いと形状のすり合わせで何度も仕上げを確認する必要がありました。

塗装はすべて筆塗りです。前回に引き続きシタデルを主に使用しています。

 
【ツァオバラー】はドイツ語で魔術師。黒いローブを羽織った魔術師のようなイメージで製作しました。 

【ツァオバラー】はドイツ語で魔術師。黒いローブを羽織った魔術師のようなイメージで製作しました。

 
以上、リック・ディズ【ツァオバラー】でした。最後までご覧頂きありがとうございました! 

以上、リック・ディズ【ツァオバラー】でした。

最後までご覧頂きありがとうございました!

 

フルスクラッチ等今までの技術すべてをつぎ込みました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. When you get somebody from Macross to build a MS 😎

  2. takayuto25 4年前

    初のフルスクラッチでからなんですか!?
    機体自体もかっこいいしすごいですね!

    • zy_kani 4年前

      ありがとうございます!そう思って頂けたなら嬉しいです。
      おおざっぱな箱組だけだったのでなんとかなりました(汗

zy_kaniさんがお薦めする作品

ガブスレイ・メアード

リック・ディズ【ツァオバラー】

10
MSK-088 リック・ディズ

MSK-088 リック・ディズ

HGUC 1/144 ディジェ 改造です。

15
ガブスレイ・メアード

ガブスレイ・メアード

エゥーゴが鹵獲したガブスレイを、アナハイム君は魔改造してしま…

13
MS-05Q-R 高機動型ザクI

MS-05Q-R 高機動型ザクI

オリジンのザクIとHGサイコザクとのミキシングです。今回は初…

10
ジム・アスセンダンス

ジム・アスセンダンス

HGUCジムスナイパーⅡと電撃ホビーマガジン付録のワグテイル…