バーニアノズルをシルバーで塗装しています。機体色が暗いのでよいアクセントになりました。
ビームライフル。ガンダムのものに比べ、高威力、長射程。本機の主武装である。違う武装を持たせようかとも考えたのですが、ハンドパーツの流用が大変だなと思い、やめておきました。
240mmキャノン砲。本機の最大の特徴とも言える武装。ガンキャノンと言えばこれですね。
今回から初めて水転写式デカールに挑戦しました。苦戦しつつもなんとか貼ることができました。よれてしまっていたり、跡が目立つところがあったりとまだまだ練習が必要です。
今回のガンキャノンは2番機という設定です。胴体と脚部に「02」とナンバリングしました。なお、頭部バイザーは頭部本体側にシルバー塗装し、その上にクリアパーツをはめているので反射して光っています。
一応この機体の色が赤から青に変更された理由として、母艦の艦長が過去に真紅の稲妻ジョニー・ライデンに大敗を喫しており、赤色を毛嫌いしているためという妄想設定をしています。ジムキャノンも同じ理由で青色ベースです(後付け)。
「そろそろ戦闘宙域だな。2番機、3番機、援護頼んだぞ。」
「よし、各機前進!まずは正面の敵機を叩く!」
前回のボール小隊も一緒に。この6機で今回の小隊製作は一応終わりです。スタンドを買い足しつつ、宇宙戦闘のジオラマ作ってみたいなと思っています。
出撃待機風?に1枚。機体数が多いと映えますね。なんかワクワクします笑。
背景のかっこいいのは自作ですか!?
いえ!コトブキヤのメカニカルチェーンベースを使用しています!
なるほど!ありがとうございます!
UC版ガンキャノンディテクターにも通じる感じのカラーですね。
いつもコメントありがとうございます!
バレてしまいましたか…笑
ガンダムマーカー塗装なので、調色したわけではありませんが、UC版ディテクターをイメージしてます!
おちついた仕上げでめちゃくちゃかっこいいですね✨青いガンキャノン素敵✨
いいねしたら、おすすめキットって出ましたので、僭越ながら。HGのリーオーはなんもせんでもカッコ良い良作だと思ってますが、ぜひしゅにちさんバージョンが見たいです^^
コメントありがとうございます!
お褒めの言葉光栄です!
おすすめキットもありがとうございます!実は既に手を出してたり…笑
https://gumpla.jp/hg/595124
↑投稿もしてますので、よろしければご覧ください!
あら💦すいませんではもう一つ!
旧1/100のウイングとかX系はどうでしょう✨
自分はMGとかは少し腰が引けてしまうところがあるのですが、組みやすさはHGレベルでモールドなどは結構ある上に、迫力もあっておすすめです✨
旧1/100シリーズですか!
実はサーペントが以前から気になりつつも、なかなか売っておらず…泣
手に入ったら製作してみようと思います!!