HGUC ザクII改 MS-06FZ

  • 4576
  • 6
  • 1

ザクとしては決して悪くない出来のHGUCザクII改ですが、やはり「ポケ戦のバーニィのザク」と考えると少しほっそりした印象です。ということで、全身ヴォリュームアップを施し「バーニィのザク」を目指しました。

改修点としては下記の通り。1.プラ板を貼り付けて胸部のヴォリュームアップ。2.前腕を旧キットと交換(クリアランス調整し可動域確保)3.太ももからスネまでプラ板などで1ミリほどヴォリュームアップ4.キットのMMPマシンガンは大きすぎるのでゲルググマリーネ付属のMMPと交換

改修点としては下記の通り。
1.プラ板を貼り付けて胸部のヴォリュームアップ。

2.前腕を旧キットと交換(クリアランス調整し可動域確保)

3.太ももからスネまでプラ板などで1ミリほどヴォリュームアップ

4.キットのMMPマシンガンは大きすぎるのでゲルググマリーネ付属のMMPと交換

ガンダムシリーズの全映像作品で唯一ガンダムを撃破したザクとして知られているザク改ですが、ヴォリュームアップして勇ましくなりましたかね?

ガンダムシリーズの全映像作品で唯一ガンダムを撃破したザクとして知られているザク改ですが、ヴォリュームアップして勇ましくなりましたかね?

サフ吹きチェック中の様子。こんな感じで幅増ししております。

サフ吹きチェック中の様子。

こんな感じで幅増ししております。

物陰から心配そうに周囲を伺うザクII改さん。

物陰から心配そうに周囲を伺うザクII改さん。

FZザク改です

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Zoo 4年前

    やはりHGUCのザク改は、妙にほっそりしているところが気になりますよね。
    スタイル改修で、かなり劇中のイメージに近くなっていますね。

  2. 74120’5 4年前

    ガタイを良くしたのに、気の弱そうなポージングが多くて面白いです。パトレイバーのひろみちゃん的な。

  3. スタイルが理想的ですね笑
    改修箇所が良いと、こんなに見栄えのするドッシリとしたザクⅡ改になるとは笑

ぱんきちさんがお薦めする作品

試作型水陸両用モビルスーツ

1/144ガンタンクⅡ(Z版)

水中用ザク

RX-75 量産型ガンタンク

16
【HGUC】ガンキャノン量産型・ホワイトディンゴ仕様

【HGUC】ガンキャノン量産型・ホワイトディンゴ仕様

過去作・ガンキャノン量産型をホワイトディンゴ仕様にてリニュー…

15
【HGUC】ハイザック+旧キットZ武器セット

【HGUC】ハイザック+旧キットZ武器セット

HGUCハイザック竣工しました!

17
【Mixing】ゲム・カモフver.Zeonic

【Mixing】ゲム・カモフver.Zeonic

ゲム・カモフVer.Zeonic竣工です!

17
【HGUC】ジェガン

【HGUC】ジェガン

HGUCジェガン竣工です!