HGUC νガンダム

  • 400
  • 0
  • 0

投稿順とは時系列前後しますが、復帰後2作目のνガンダムです。確か6月頃の作品。

2作目ではありますがアクリル筆塗り全塗装としては処女作みたいなものでして。組み上がった直後は感動してましたが、今見るとシールドの筆ムラとか色々と雑な部分が目につきます。つまり成長してるって事のはず。

2作目ではありますがアクリル筆塗り全塗装としては処女作みたいなものでして。組み上がった直後は感動してましたが、今見るとシールドの筆ムラとか色々と雑な部分が目につきます。つまり成長してるって事のはず。

合わせ目がビームライフルとバズーカーの一部分くらいしか出ないもんですから、最近のガンプラって凄いなーと思ってたんですが、逆シャアのHGキットがやや特別だったんだなと後に判る事に。とにかく初心者には優しくて助かりました。

合わせ目がビームライフルとバズーカーの一部分くらいしか出ないもんですから、最近のガンプラって凄いなーと思ってたんですが、逆シャアのHGキットがやや特別だったんだなと後に判る事に。とにかく初心者には優しくて助かりました。

ファンネル6基の組立が絶妙にパーツ違いでやや鬼門ポイント。何にせ、同じようなパーツを延々と作る作業は苦行に近いものがありますが、その分組み上がった時の達成感はグッと来るものがあります。

ファンネル6基の組立が絶妙にパーツ違いでやや鬼門ポイント。何にせ、同じようなパーツを延々と作る作業は苦行に近いものがありますが、その分組み上がった時の達成感はグッと来るものがあります。

もっと上達したらHWS版νガンダムを仕入れて、増設部分をこっちに被せてアラ隠し。残った素体を新たにノーマル版νガンダムとして組立てようと画策してますが、手元の積みプラも結構な数になってきましたし(笑)果たしていつになりますやら…

もっと上達したらHWS版νガンダムを仕入れて、増設部分をこっちに被せてアラ隠し。残った素体を新たにノーマル版νガンダムとして組立てようと画策してますが、手元の積みプラも結構な数になってきましたし(笑)果たしていつになりますやら…

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

がしゅーさんがお薦めする作品

HGUC ガンダム(旧版)

HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGUC ガンタンク

FG ザクⅡ

14
HGAC ウイングガンダムゼロ

HGAC ウイングガンダムゼロ

ちょうど1ヶ月かけてHGACウイングゼロ完成しました。 製作…

9
HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGUC ガンキャノン(エコプラ)

HGガンキャノンが7月3日くらいで完成して投稿済みでしたが、…

10
HGUC ガンダム(旧版)

HGUC ガンダム(旧版)

V作戦3機製作の大トリ、ガンダム完成しました。旧版のHGUC…

9
ザクレロ

ザクレロ

実は4月に密やかに完成していた旧キットザクレロです。 Xで開…