プロヴィデンスゼルトザーム ver.ⅱ

  • 4952
  • 16

oyz「やあ。よく来たね、カザミ君。待っていたよ。」

カザミ「いや〜、しばらくだな室長!また呼ばれるとは思わなかったぜ。」

oyz「ハハ、私もだよ。まさかGUNSTAさんで再びダイバーズ、いやビルド系のコンテストが始まるとはね。晴天の霹靂とでも言うべきかな。」

カザミ「俺もてっきり次はAGEコンが来ると思ってたぜ。」

oyz「ふむ、昨今のガンプラ在庫難、これを鑑みての運営さまの配慮という訳さ。比較的に店舗に販売されている数のある、ビルド系に焦点が当たったのだからね。だがそのおかげで、私はこうしてまた君達に出会う事が出来た訳さ。感謝せねばね。」

カザミ「ん?君達?」

oyz「ハハ、もちろん君のパートナーを呼んであるさ。」

カザミ「あ!ヒロトじゃねえかよ!!ヒロトも呼ばれてたのかよ!」

ヒロト「ああ。….だけどパートナーというのは違う。」

カザミ「なんだよつれないこと言うんじゃねーぜ、ヒロト〜っ!俺たちはパートナーじゃねえかよ!」

ヒロト「まあ….どっちでもいい。」

カザミ「まったく相変わらずだな〜、ヒロトはよお!….あれ?今回メイとパルは?」

oyz「今回も不在だよ。残念ながらね。」

カザミ「たまには呼んでやれよおっ。」

oyz「あまりに人が多いと収拾がつかなくなるのさ。それに私もそんなにガンプラを沢山は作れぬさ。」

カザミ「まー、いっつもなんのレビューかわかんなくなるからな〜。メインの機体と関係ない写真多いからよお。」

ヒロト「….室長。今回のミッションは?」

oyz「フフ、気になるかい?」

ヒロト「….その為に呼んだのでは?」

oyz「フ、そうさ。今回は前回君達がクリアしたミッション、そのバージョンUP版に挑んで貰うのさ。」

カザミ「前回のミッション…..って!いったいどれの事だよ!?」

oyz「ハハ….。カザミ君には今まででも実に様々なミッションにトライして貰っているからね。今回のミッションはコレさ!」

カザミ「要塞ヤキン・ドゥーエの攻防戦!?めっちゃ大変だったミッションじゃねーか!」

oyz「ほう。覚えているかね?」

カザミ「あー覚えてるぜ!核ミサイル飛んでくるわ、3馬鹿ガンダム出てくるわ、あー!室長はボスキャラで出てきたな!そういえば!」

oyz「そう、さうさ。そのミッションだよ。」

ヒロト「….俺たちの機体は?」

oyz「ふ、クールだねヒロト君。流石だよ。君の機体はコアガンダム、ミーティアアーマーさ。」

ヒロト「…..前回と同じ….か。了解した。」

カザミ「おい室長!俺のは!?」

oyz「カザミ君の機体は、イージスナイト オブ ゴールドさ。」

カザミ「俺も前回と同じかよ!じゃあ今度はサクッと攻略してやるぜ!」

oyz「フフ….。ミッションクリア条件はプラントの防衛だよ。双方が撃破されてもゲームオーバーという訳だ。さあ準備は出来ているさ。」

カザミ「よっしゃ!行こうぜヒロトー!」

ヒロト「ああ….。」

oyz「フフ….。さあ、始めようか。新たな扉の幕開けとなるかな?」

ヒロト「…..?」

カザミ「カザミ、イージスナイト オブ ゴールド出るぜー!!」ヒロト「コアガンダムⅱ、ミーティアアーマー出る。」カザミ「いや〜しかし、今のところ全然新作のMS出てこねえじゃねえかよ。大丈夫かこの話。」ヒロト「それは.....そのうち出てくるだろう。」カザミ「おっとそれより先ずはウィンダム隊か。プラントに核ミサイルを撃たれちゃマズいからな。」ヒロト「....もうセンサービットで索敵はしている。まだウィンダム隊は出てきてはいない。」カザミ「なんか、前回とは違うんじゃね?」ヒロト「....そうだな、だが奴等は来る様だ。」カザミ「連合の、3馬鹿か!?」ヒロト「.....来たぞ。」

カザミ「カザミ、イージスナイト オブ ゴールド出るぜー!!」

ヒロト「コアガンダム、ミーティアアーマー出る。」

カザミ「いや〜しかし、今のところ全然新作のMS出てこねえじゃねえかよ。大丈夫かこの話。」

ヒロト「それは.....そのうち出てくるだろう。」

カザミ「おっとそれより先ずはウィンダム隊か。プラントに核ミサイルを撃たれちゃマズいからな。」

ヒロト「....もうセンサービットで索敵はしている。まだウィンダム隊は出てきてはいない。」

カザミ「なんか、前回とは違うんじゃね?」

ヒロト「....そうだな、だが奴等は来る様だ。」

カザミ「連合の、3馬鹿か!?」

ヒロト「.....来たぞ。」

オルガ「居たぜ!ターゲット!ヤツらだ。」シャニ「なんだよアレ?弱そうじゃん。」クロト「ヒャハハ!んじゃ、ちゃっちゃとやっちゃおうぜ。」ヒロト「来たぞ!!固まってると狙われる。散開だ!」カザミ「おおよ!」オルガ「くそお、避けやがった!」クロト「下手くそおー!当たんねえでやんの。」オルガ「うるせえッ!」シャニ「アイツら、思ったより楽しそうじゃん。」クロト「遊んでやろうぜっ!アハハ!滅殺!」ヒロト「カザミ、奴等は前回と大差ない様だ。敵の注意を引きつけてくれ。」カザミ「おお!任せろって!」シャニ「おまえ、逃げないの?」カザミ「おまえ達の相手はこの俺だぜー!」クロト「アハハっ!イイねえボクと遊んでくれるのかい?ハハハ!なんだか知らねえが滅殺ー!!」

オルガ「居たぜ!ターゲット!ヤツらだ。」

シャニ「なんだよアレ?弱そうじゃん。」

クロト「ヒャハハ!んじゃ、ちゃっちゃとやっちゃおうぜ。」

ヒロト「来たぞ!!固まってると狙われる。散開だ!」

カザミ「おおよ!」

オルガ「くそお、避けやがった!」

クロト「下手くそおー!当たんねえでやんの。」

オルガ「うるせえッ!」

シャニ「アイツら、思ったより楽しそうじゃん。」

クロト「遊んでやろうぜっ!アハハ!滅殺!」

ヒロト「カザミ、奴等は前回と大差ない様だ。敵の注意を引きつけてくれ。」

カザミ「おお!任せろって!」

シャニ「おまえ、逃げないの?」

カザミ「おまえ達の相手はこの俺だぜー!」

クロト「アハハっ!イイねえボクと遊んでくれるのかい?ハハハ!なんだか知らねえが滅殺ー!!」

ヒロト「.....そこだ!」オルガ「ぐああー!!何い!?ビームか!!?このカラミティより射程が長いだと!?」ヒロト「先ずは1機...。」クロト「なんだよアイツ!偉そうにしてるクセして、真っ先にやられてやんの。」シャニ「あ、アイツやられた。マジつかえねー。」カザミ「余所見してる余裕は無いんだぜっ!」クロト「何い!?やりやがったな!?もうキミの相手は飽きたんだよッ!オマエしつこいんだよっ滅殺!」カザミ「おまえの攻撃は読めてんだぜ!」クロト「クソ!てめえ!!滅殺っ滅殺っ!!」

ヒロト「.....そこだ!」

オルガ「ぐああー!!何い!?ビームか!!?このカラミティより射程が長いだと!?」

ヒロト「先ずは1機...。」

クロト「なんだよアイツ!偉そうにしてるクセして、真っ先にやられてやんの。」

シャニ「あ、アイツやられた。マジつかえねー。」

カザミ「余所見してる余裕は無いんだぜっ!」

クロト「何い!?やりやがったな!?もうキミの相手は飽きたんだよッ!オマエしつこいんだよっ滅殺!」

カザミ「おまえの攻撃は読めてんだぜ!」

クロト「クソ!てめえ!!滅殺っ滅殺っ!!」

シャニ「銀ピカ...来た。喰らえ。」ヒロト「....。」シャニ「避けんなよ、ウザい...。」ヒロト「....強襲する..!」シャニ「アハハ....!この機体、フォビドゥンは、ビームは通じないんだぜ...。」ヒロト「....フォビドゥンの固定装備、エネルギー偏向装甲、ゲシュマイディッヒ・パンツァー....。ビームを完全にガード出来る...。」シャニ「ハ!ガードされるって解って撃てないかよー。ダッセーっ!」ヒロト「....フォビドゥンのガードは完璧だ。正面は....。」

シャニ「銀ピカ...来た。喰らえ。」

ヒロト「....。」

シャニ「避けんなよ、ウザい...。」

ヒロト「....強襲する..!」

シャニ「アハハ....!この機体、フォビドゥンは、ビームは通じないんだぜ...。」

ヒロト「....フォビドゥンの固定装備、エネルギー偏向装甲、ゲシュマイディッヒ・パンツァー....。ビームを完全にガード出来る...。」

シャニ「ハ!ガードされるって解って撃てないかよー。ダッセーっ!」

ヒロト「....フォビドゥンのガードは完璧だ。正面は....。」

シャニ「ハ!攻撃出来ないかよ!?じゃあコッチから行くぜー!!ぐあ!....え?何で!?後ろから!?うわぁぁあ...!!?」ヒロト「...だが正面以外はガラ空きになる。それが弱点だ。」カザミ「おお!さっすがヒロト!センサービットからの射撃かよ。」クロト「おい、シャニ!?シャニ!なんだよ!シャニまでやられやがった!ちっ!何やってんだバーカ!アイツら弱えんだよおっ!」カザミ「残ってるのは、お前だけだぜ!」クロト「うるさい!あぁー、クソクソクソォッ!おまえは滅殺!!」カザミ「口ばっか動かしてるんじゃねーぜ!」クロト「ボクの鉄球を止めるだってえ!?」カザミ「イージスナイトの防御力を見たかよ!喰らえー!」クロト「何いーー!?うわあああーーーっ!」カザミ「よっしゃあ!撃破だぜー!!」ヒロト「...だが呆気なさすぎる...。」

シャニ「ハ!攻撃出来ないかよ!?じゃあコッチから行くぜー!!ぐあ!....え?何で!?後ろから!?うわぁぁあ...!!?」

ヒロト「...だが正面以外はガラ空きになる。それが弱点だ。」

カザミ「おお!さっすがヒロト!センサービットからの射撃かよ。」

クロト「おい、シャニ!?シャニ!なんだよ!シャニまでやられやがった!ちっ!何やってんだバーカ!アイツら弱えんだよおっ!」

カザミ「残ってるのは、お前だけだぜ!」

クロト「うるさい!あぁー、クソクソクソォッ!おまえは滅殺!!」

カザミ「口ばっか動かしてるんじゃねーぜ!」

クロト「ボクの鉄球を止めるだってえ!?」

カザミ「イージスナイトの防御力を見たかよ!喰らえー!」

クロト「何いーー!?うわあああーーーっ!」

カザミ「よっしゃあ!撃破だぜー!!」

ヒロト「...だが呆気なさすぎる...。」

oyz「フフフ....。あの3機を相手に全くの無傷とはね...。少々君達を侮っていたかな...?」カザミ「やっぱり来たかよ室長!!」ヒロト「やはり....ゼルトザーム...。プロヴィデンスユニット装備....!」カザミ「パッと見、前回と大差ないんじゃねーか!?」oyz「フフフ、はたしてどうかな?ならば試してみるがイイさ。」カザミ「言われなくてもよおー!」ヒロト「待て!カザミ!!」カザミ「なんだよヒロト!?」ヒロト「むやみに突っ込むな。何か様子がおかしい。」カザミ「だからといって、ドラグーン持ちの相手に遠距離戦は分が悪いぜ。」ヒロト「....こちらの機体の情報は全て室長は知っている。その上で先の3機が前回と同じだったという事は.....。あの機体、ゼルトザームには何かある。」oyz「フフ、来ないのかな?ではこちらから行かせて貰おう。」カザミ「おいおい攻撃が来るぜー!?」oyz「先ずは挨拶代わりさ。」ヒロト「避けろ、カザミ!!」カザミ「うおおー!?」

oyz「フフフ....。あの3機を相手に全くの無傷とはね...。少々君達を侮っていたかな...?」

カザミ「やっぱり来たかよ室長!!」

ヒロト「やはり....ゼルトザーム...。プロヴィデンスユニット装備....!」

カザミ「パッと見、前回と大差ないんじゃねーか!?」

oyz「フフフ、はたしてどうかな?ならば試してみるがイイさ。」

カザミ「言われなくてもよおー!」

ヒロト「待て!カザミ!!」

カザミ「なんだよヒロト!?」

ヒロト「むやみに突っ込むな。何か様子がおかしい。」

カザミ「だからといって、ドラグーン持ちの相手に遠距離戦は分が悪いぜ。」

ヒロト「....こちらの機体の情報は全て室長は知っている。その上で先の3機が前回と同じだったという事は.....。あの機体、ゼルトザームには何かある。」

oyz「フフ、来ないのかな?ではこちらから行かせて貰おう。」

カザミ「おいおい攻撃が来るぜー!?」

oyz「先ずは挨拶代わりさ。」

ヒロト「避けろ、カザミ!!」

カザミ「うおおー!?」

・フォールディングデストランチャーバックパックと接続されているシールドバインダーに内蔵されているランチャー。砲身は折りたたみ式になっており、攻撃時に展開する。威力は非常に高く、本編劇中でも相手の攻撃を呑み込み地表を焦土と化すほどの破壊力を見せた。ーーーーーーーーーーーーーーーーカザミ「やっぱり遠距離はマズいぜヒロト!」ヒロト「ああ...わかっている...。」カザミ「やっぱり懐に入らなきゃあよお!」ヒロト「ドラグーンが来るぞ。」カザミ「だからって、やるっきゃねえ!可変して撹乱しながら突っ込むぜ!」ヒロト「わかった。援護する。」カザミ「おっしゃあ!行くぜ!」oyz「フフフ、来るか。来るがいい。そうでなければ新たな扉は開かぬさ。」

・フォールディングデストランチャー

バックパックと接続されているシールドバインダーに内蔵されているランチャー。

砲身は折りたたみ式になっており、攻撃時に展開する。

威力は非常に高く、本編劇中でも相手の攻撃を呑み込み地表を焦土と化すほどの破壊力を見せた。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

カザミ「やっぱり遠距離はマズいぜヒロト!」

ヒロト「ああ...わかっている...。」

カザミ「やっぱり懐に入らなきゃあよお!」

ヒロト「ドラグーンが来るぞ。」

カザミ「だからって、やるっきゃねえ!可変して撹乱しながら突っ込むぜ!」

ヒロト「わかった。援護する。」

カザミ「おっしゃあ!行くぜ!」

oyz「フフフ、来るか。来るがいい。そうでなければ新たな扉は開かぬさ。」

カザミ「来た!ドラグーンか!」ヒロト「本体は任せろ!」oyz「フフフ、ミーティアアーマーで遠距離から本体を攻撃し、ドラグーンへの操作を阻害するつもりか。だが!」ヒロト「ミーティアユニット、エリナケウス対艦ミサイル全ハッチ展開...。」カザミ「頼んだぜヒロト!」ヒロト「発射!」oyz「フフ、なるほど。立て続けにミサイルで攻撃し、その弾幕で視界も封じるという訳か。流石はヒロト君。常に冷静に戦況を判断出来るとはね。」ヒロト「.....。」oyz「フフ....。知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!君のようで在りたいと!」カザミ「ドラグーンの攻撃が止まねえ!?」ヒロト「突っ込みすぎるな、カザミ!」oyz「故に許されない。君という存在を!」ヒロト「カザミ!!遠隔でハイパーデストランスが来るぞ!?アレに貫かれたら終わりだ!!」カザミ「やべえ!うおお!?」oyz「ハハハハ!」ヒロト「!!避けろ!!」カザミ「ヤバかった、今のはヤバかった!助かったぜヒロト!」ヒロト「一旦戻れ!カザミ!」カザミ「おう!」oyz「フフフ、もう少しでデストランスに貫かれる所だったね、カザミくん。フフ.....ここで幕引きはあまりにも呆気ない。もっと楽しまねばね。」ーーーーーーーーーーーーーーーー・ドラグーンユニット合計8門で構成され、遠隔操作にて攻撃する。エネルギーは本体から補充される為に撃てるビームは数発だが、まともに直撃すればMSを破壊する事は造作もない。またそれ自体にも殺傷力があり、ファングとしての使用も可能。・遠隔ハイパーデストランス GN-XⅢのGNランスを更に大型化させたような形状をしたランス。一振りで発生させる風は、MSを吹き飛ばす程の威力がある。今回は遠隔操作出来る様になっており、レジェンドガンダムのビームランスの様に直接攻撃をする事が可能。ビームバルカンも内蔵されている為、ドラグーンとしても機能する。補助バーニアが4機搭載され、本体の推力補助として使用も出来る。

カザミ「来た!ドラグーンか!」

ヒロト「本体は任せろ!」

oyz「フフフ、ミーティアアーマーで遠距離から本体を攻撃し、ドラグーンへの操作を阻害するつもりか。だが!」

ヒロト「ミーティアユニット、エリナケウス対艦ミサイル全ハッチ展開...。」

カザミ「頼んだぜヒロト!」

ヒロト「発射!」

oyz「フフ、なるほど。立て続けにミサイルで攻撃し、その弾幕で視界も封じるという訳か。流石はヒロト君。常に冷静に戦況を判断出来るとはね。」

ヒロト「.....。」

oyz「フフ....。知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!君のようで在りたいと!」

カザミ「ドラグーンの攻撃が止まねえ!?」

ヒロト「突っ込みすぎるな、カザミ!」

oyz「故に許されない。君という存在を!」

ヒロト「カザミ!!遠隔でハイパーデストランスが来るぞ!?アレに貫かれたら終わりだ!!」

カザミ「やべえ!うおお!?」

oyz「ハハハハ!」

ヒロト「!!避けろ!!」

カザミ「ヤバかった、今のはヤバかった!助かったぜヒロト!」

ヒロト「一旦戻れ!カザミ!」

カザミ「おう!」

oyz「フフフ、もう少しでデストランスに貫かれる所だったね、カザミくん。フフ.....ここで幕引きはあまりにも呆気ない。もっと楽しまねばね。」

ーーーーーーーーーーーーーーーー

・ドラグーンユニット

合計8門で構成され、遠隔操作にて攻撃する。エネルギーは本体から補充される為に撃てるビームは数発だが、まともに直撃すればMSを破壊する事は造作もない。またそれ自体にも殺傷力があり、ファングとしての使用も可能。

・遠隔ハイパーデストランス

GN-XⅢGNランスを更に大型化させたような形状をしたランス。一振りで発生させる風は、MSを吹き飛ばす程の威力がある。今回は遠隔操作出来る様になっており、レジェンドガンダムのビームランスの様に直接攻撃をする事が可能。ビームバルカンも内蔵されている為、ドラグーンとしても機能する。補助バーニアが4機搭載され、本体の推力補助として使用も出来る。

カザミ「マズいぜヒロト、全く近づけねえ。」ヒロト「....室長に本来、ドラグーンを扱える技能は無かった筈。前回はフルオートでの攻撃でドラグーンの射出指示をしていたに過ぎなかった....。」カザミ「でもよ、そんな感じの攻撃じゃなかったぜ?」ヒロト「ああ...何かある...!」oyz「フフフ、どうしたかな?もう終わりという訳でもあるまい!」カザミ「えーいチマチマ考えても拉致があかねえ!!イージスナイトのMA形態で室長を捉えるぜ!」ヒロト「....わかった。ドラグーンはそれ自体のエネルギー保存量には限界がある。今回は同時に別方向から本体に接近する。耐えぬけばエネルギー切れを起こす。」カザミ「よし!そこを捉えるぜ!」oyz「フフフ....。」カザミ「余裕ぶってられるのも今のうちだぜ!行くぜヒロト!!」ヒロト「ああ...。」oyz「ほう。次は2機で向かってくるか。打つ手が無くて自暴自棄にでもなったかな?フフフ。」カザミ「舐めんじゃねえぜ、室長!」oyz「ほう、まだまだやる気は充分と見える。だがこのドラグーンの猛攻、いつまで耐えられるかな?」カザミ「耐えきってやるぜ!イージスナイトの防御力を見せてるっての!」oyz「ハハ、では見せて貰おう!イージスナイトの防御力とやらを!」カザミ「行くぜ、ヒロト!」ヒロト「ああ...。気をつけろ。」カザミ「おおよ!」oyz「二手に分かれたか。こちらの攻撃を分散させる気という訳だね。だが上手く行くかな?」

カザミ「マズいぜヒロト、全く近づけねえ。」

ヒロト「....室長に本来、ドラグーンを扱える技能は無かった筈。前回はフルオートでの攻撃でドラグーンの射出指示をしていたに過ぎなかった....。」

カザミ「でもよ、そんな感じの攻撃じゃなかったぜ?」

ヒロト「ああ...何かある...!」

oyz「フフフ、どうしたかな?もう終わりという訳でもあるまい!」

カザミ「えーいチマチマ考えても拉致があかねえ!!イージスナイトのMA形態で室長を捉えるぜ!」

ヒロト「....わかった。ドラグーンはそれ自体のエネルギー保存量には限界がある。今回は同時に別方向から本体に接近する。耐えぬけばエネルギー切れを起こす。」

カザミ「よし!そこを捉えるぜ!」

oyz「フフフ....。」

カザミ「余裕ぶってられるのも今のうちだぜ!行くぜヒロト!!」

ヒロト「ああ...。」

oyz「ほう。次は2機で向かってくるか。打つ手が無くて自暴自棄にでもなったかな?フフフ。」

カザミ「舐めんじゃねえぜ、室長!」

oyz「ほう、まだまだやる気は充分と見える。だがこのドラグーンの猛攻、いつまで耐えられるかな?」

カザミ「耐えきってやるぜ!イージスナイトの防御力を見せてるっての!」

oyz「ハハ、では見せて貰おう!イージスナイトの防御力とやらを!」

カザミ「行くぜ、ヒロト!」

ヒロト「ああ...。気をつけろ。」

カザミ「おおよ!」

oyz「二手に分かれたか。こちらの攻撃を分散させる気という訳だね。だが上手く行くかな?」

カザミ「くっそおーやっぱキツイぜ!」ヒロト「大丈夫か!?」カザミ「おお、まだまだー!」oyz「フハハ、どうした!向かって来ないのか!?」カザミ「言ってろよ!」oyz「そろそろ終わりにしようじゃないか。」ヒロト「カザミ!」カザミ「デストランスかよ!?」oyz「さあチェックメイトだ!」カザミ「ヒロトお!今のうちに本体を攻撃してくれ!」ヒロト「コレで!終わらせる!」oyz「ーーーっ甘い!!私がカザミ君に攻撃する隙に、ここで本体を狙ってくるのはわかっていたぞ。ヒロト君!」ヒロト「....そうだな。」oyz「さあ、カザミ君はデストランスで貫かれたぞ?さあどうするね?」ヒロト「....。」oyz「さあ、どうした?ヒロト君。ひとりではどうしようもあるまい!フフフ....ハハハ。もう手は残ってはいまい!すでにチェックメイトさ。」ヒロト「.....どうかな.....。後は頼む.....。カザミ。」カザミ「任されたぜーーーっ!!」oyz「ーー何っ!?」カザミ「ようやく捕らえたぜ!室長!」oyz「なんだと!?カザミ君はデストランスで仕留めた筈!?」カザミ「甘いぜ室長!ヒロトが攻撃したのはデストランスの方だぜ。」ヒロト「....デストランスの軌道を変えるくらいしか出来なかったが...。」oyz「なるほどね!あえて同一射線上で撃ち、こちらの目を惹きつけたという訳か。さすがはヒロト君。」カザミ「さあ観念するんだぜ!」oyz「フフフ....フハハ....!いいだろう。ここまでは前回とそう変わらん!そろそろこのプロヴィデンスゼルトザームの真のギミックを披露しよう!」

カザミ「くっそおーやっぱキツイぜ!」

ヒロト「大丈夫か!?」

カザミ「おお、まだまだー!」

oyz「フハハ、どうした!向かって来ないのか!?」

カザミ「言ってろよ!」

oyz「そろそろ終わりにしようじゃないか。」

ヒロト「カザミ!」

カザミ「デストランスかよ!?」

oyz「さあチェックメイトだ!」

カザミ「ヒロトお!今のうちに本体を攻撃してくれ!」

ヒロト「コレで!終わらせる!」

oyz「ーーーっ甘い!!私がカザミ君に攻撃する隙に、ここで本体を狙ってくるのはわかっていたぞ。ヒロト君!」

ヒロト「....そうだな。」

oyz「さあ、カザミ君はデストランスで貫かれたぞ?さあどうするね?」

ヒロト「....。」

oyz「さあ、どうした?ヒロト君。ひとりではどうしようもあるまい!フフフ....ハハハ。もう手は残ってはいまい!すでにチェックメイトさ。」

ヒロト「.....どうかな.....。後は頼む.....。カザミ。」

カザミ「任されたぜーーーっ!!」

oyz「ーー何っ!?」

カザミ「ようやく捕らえたぜ!室長!」

oyz「なんだと!?カザミ君はデストランスで仕留めた筈!?」

カザミ「甘いぜ室長!ヒロトが攻撃したのはデストランスの方だぜ。」

ヒロト「....デストランスの軌道を変えるくらいしか出来なかったが...。」

oyz「なるほどね!あえて同一射線上で撃ち、こちらの目を惹きつけたという訳か。さすがはヒロト君。」

カザミ「さあ観念するんだぜ!」

oyz「フフフ....フハハ....!いいだろう。ここまでは前回とそう変わらん!そろそろこのプロヴィデンスゼルトザームの真のギミックを披露しよう!」

カザミ「今更、遅いぜ!」oyz「行け!D−fa(ディーファ)!!」ヒロト「バックパックが外れた....!?あれは...!」カザミ「そんなもんくらいで、簡単に離したりしないぜ!」ヒロト「カザミ!今すぐゼルトザームから離れろ!」カザミ「....何!?バックパックが......変形した!?」

カザミ「今更、遅いぜ!」

oyz「行け!D−fa(ディーファ)!!」

ヒロト「バックパックが外れた....!?あれは...!」

カザミ「そんなもんくらいで、簡単に離したりしないぜ!」

ヒロト「カザミ!今すぐゼルトザームから離れろ!」

カザミ「....何!?バックパックが......変形した!?」

D−fa「S・H・I・T 分離完了。」カザミ「MSになった!?なんだよこりゃあ!?」ヒロト「カザミ!ゼルトザームから離れるんだ!」D−fa「S・H・I・T  目標確認。攻撃を開始スル。」カザミ「何いーー!?うわああーー!!」

D−faSHIT 分離完了。」

カザミ「MSになった!?なんだよこりゃあ!?」

ヒロト「カザミ!ゼルトザームから離れるんだ!」

D−faSHIT  目標確認。攻撃を開始スル。」

カザミ「何いーー!?うわああーー!!」

ヒロト「カザミ!!くっ!ミーティアアーマー!パージ!!行け!!」ドドド...!!oyz「フフフ、アーマーを盾にしてカザミ君を守ったか。」カザミ「くそー、なんだよそれはよっ!」oyz「フフ、コレは”D−fa“(ディーファ)。Dragoon FireControl A.I .さ。」ヒロト「なるほど...!そういう事か。」カザミ「どうゆう事だよ!?」ヒロト「室長は前回、ドラグーンでの攻撃に大きな欠点があった。ドラグーンを1つ1つを脳波コントロール出来る技量が無い為、オートで目標を攻撃していた。その為、攻撃が粗雑になり、目標に近接する味方機にまで誤射したり、自機に接近された時は、ドラグーンを使用する事が出来なかった。」カザミ「今回は違うのかよ!?」ヒロト「ドラグーンのコントロールを別機体、つまりA.I.に全て任せていることで問題を解決している。つまりあのゼルトザームはひとつの機体ではなく、2機で1機だ。」oyz「フハハ、そうさ。その通りさ。」カザミ「て事は....最初っから2機と戦ってた、って事かよお!」oyz「ハハハ、おっと卑怯とか言うなよカザミ君。そちらは最初っから2機だ。コレで2対2、という訳さ。とてもフェアという訳さ。」ーーーーーーーーーーーーーーーー・D−fa (ディーファ)Dragoon FireControl A.I .(ドラグーン ファイア コントロール 自立型人工知能)の略で、通常時はゼルトザームのバックパックとして、全ドラグーンのコントロールを一手に担う。その為、ゼルトザームの搭乗者はドラグーンの操作に気を取られず機体制御が可能となり、更にA.I.による緻密なコントロールによって誤射も無い。自分への安全装置が働いている為、相手に組みつかれても正確に敵機だけを攻撃可能。普段はゼルトザームのバックパックに擬装しており、分離して別行動が可能になる。その際はデストランスはゼルトザームに戻しブースターとして機能させる。単独時の機体名もD−fa。(デイーファ)ーーーーーーーーーーーーーーーーカザミ「くそお、室長にしてやられたぜ。」ヒロト「....。」

ヒロト「カザミ!!くっ!ミーティアアーマー!パージ!!行け!!」

ドドド...!!

oyz「フフフ、アーマーを盾にしてカザミ君を守ったか。」

カザミ「くそー、なんだよそれはよっ!」

oyz「フフ、コレは”D−fa“(ディーファ)Dragoon FireControl A.I .さ。」

ヒロト「なるほど...!そういう事か。」

カザミ「どうゆう事だよ!?」

ヒロト「室長は前回、ドラグーンでの攻撃に大きな欠点があった。ドラグーンを1つ1つを脳波コントロール出来る技量が無い為、オートで目標を攻撃していた。その為、攻撃が粗雑になり、目標に近接する味方機にまで誤射したり、自機に接近された時は、ドラグーンを使用する事が出来なかった。」

カザミ「今回は違うのかよ!?」

ヒロト「ドラグーンのコントロールを別機体、つまりA.I.に全て任せていることで問題を解決している。つまりあのゼルトザームはひとつの機体ではなく、2機で1機だ。」

oyz「フハハ、そうさ。その通りさ。」

カザミ「て事は....最初っから2機と戦ってた、って事かよお!」

oyz「ハハハ、おっと卑怯とか言うなよカザミ君。そちらは最初っから2機だ。コレで2対2、という訳さ。とてもフェアという訳さ。」

ーーーーーーーーーーーーーーーー

D−fa (ディーファ)

Dragoon FireControl A.I .(ドラグーン ファイア コントロール 自立型人工知能)

の略で、通常時はゼルトザームのバックパックとして、全ドラグーンのコントロールを一手に担う。その為、ゼルトザームの搭乗者はドラグーンの操作に気を取られず機体制御が可能となり、更にA.I.による緻密なコントロールによって誤射も無い。

自分への安全装置が働いている為、相手に組みつかれても正確に敵機だけを攻撃可能。

普段はゼルトザームのバックパックに擬装しており、分離して別行動が可能になる。その際はデストランスはゼルトザームに戻しブースターとして機能させる。

単独時の機体名もD−fa(デイーファ)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

カザミ「くそお、室長にしてやられたぜ。」

ヒロト「....。」

oyz「さあヒロト君!カザミ君を守る為とはいえ、ミーティアアーマーの主要部分を失ってしまったね!コレではどうしようも出来まい!」ヒロト「.....。」oyz「さあ残った装備だけで何が出来る? 傷ついた君達だけでどうする?何が出来る?もう誰にも止められはしないさ。さあ終焉と行こうじゃないか!」ヒロト「一旦引くぞ、カザミ。」カザミ「逃げるのかよお!?」ヒロト「今のゼルトザーム、室長の機体はバックパックが無い。その為、機動力が落ちてる筈だ。室長の機体が2機近くにある状態は分が悪い。あの2機を引き離す。」oyz「今更、逃げるのかね!」カザミ「.....。」カザミ「ちっ!引きたくねえけどよお!」oyz「愚かな!逃がさん!このゼルトザーム、奥の手を見せてやろう。」

oyz「さあヒロト君!カザミ君を守る為とはいえ、ミーティアアーマーの主要部分を失ってしまったね!コレではどうしようも出来まい!」

ヒロト「.....。」

oyz「さあ残った装備だけで何が出来る? 傷ついた君達だけでどうする?何が出来る?もう誰にも止められはしないさ。さあ終焉と行こうじゃないか!」

ヒロト「一旦引くぞ、カザミ。」

カザミ「逃げるのかよお!?」

ヒロト「今のゼルトザーム、室長の機体はバックパックが無い。その為、機動力が落ちてる筈だ。室長の機体が2機近くにある状態は分が悪い。あの2機を引き離す。」

oyz「今更、逃げるのかね!」

カザミ「.....。」

カザミ「ちっ!引きたくねえけどよお!」

oyz「愚かな!逃がさん!このゼルトザーム、奥の手を見せてやろう。」

ヒロト「ゼルトザームが...!?」カザミ「...マジかよ!?MA形態に可変したあ!?」oyz「ハハハハ!もう終わりにしようじゃあないか。」カザミ「マズいぜ、こりゃあ..!!」ヒロト「く...!」oyz「逃がさんよ?ハハハハ....!!」カザミ「何!?あの形態でもゼルトザームアルムが使えるのかよお!?」ヒロト「捕まったらマズい!?アレは!手の中にあるのはパルマフィオキーナ か!?」oyz「少し違うね。拡散メガ粒子口だよ。」カザミ「どっちにしろ捕まったら終わりじゃねーかよお!」

ヒロト「ゼルトザームが...!?」

カザミ「...マジかよ!?MA形態に可変したあ!?」

oyz「ハハハハ!もう終わりにしようじゃあないか。」

カザミ「マズいぜ、こりゃあ..!!」

ヒロト「く...!」

oyz「逃がさんよ?ハハハハ....!!」

カザミ「何!?あの形態でもゼルトザームアルムが使えるのかよお!?」

ヒロト「捕まったらマズい!?アレは!手の中にあるのはパルマフィオキーナ か!?」

oyz「少し違うね。拡散メガ粒子口だよ。」

カザミ「どっちにしろ捕まったら終わりじゃねーかよお!」

・ゼルトザームアルム本機体を象徴する右腕のアーム。ガンダムヴァサーゴのように普段は折りたたまれており、攻撃時に展開し伸びる。また、手の部分はヴェイガンのMSと同様に指が左右対称になっている。手のひらに拡散メガ粒子口が追加され、様々な方向に発射出来きる。また、掴んだ相手を確実に破壊出来る。ーーーーーーーーーーーーーーーー???「待てーー!そこまでだ!」oyz「ぬ!何奴!?」カザミ「なんだよ!あの戦闘機!?」ヒロト「この声は....。室長?」???「いいから掴まれ!この戦闘空域から離脱するぞっ!」ヒロト「行くぞカザミ!」カザミ「お、おお!?」oyz「フフフ、逃げたか...。だがまだこのミッションは終わらんよ。フフフ.....。」−続く−

・ゼルトザームアルム

本機体を象徴する右腕のアーム。

ガンダムヴァサーゴのように普段は折りたたまれており、攻撃時に展開し伸びる。

また、手の部分はヴェイガンMSと同様に指が左右対称になっている。

手のひらに拡散メガ粒子口が追加され、様々な方向に発射出来きる。また、掴んだ相手を確実に破壊出来る。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

???「待てーー!そこまでだ!」

oyz「ぬ!何奴!?」

カザミ「なんだよ!あの戦闘機!?」

ヒロト「この声は....。室長?」

???「いいから掴まれ!この戦闘空域から離脱するぞっ!」

ヒロト「行くぞカザミ!」

カザミ「お、おお!?」

oyz「フフフ、逃げたか...。だがまだこのミッションは終わらんよ。フフフ.....。」

続く

ようやくGBSコンに投稿出来ました!前回のコンテストに登場したミーティアアーマーの後日談です!次回は続きのお話だ!待ち遠しくても、待て!

コメント

  1. まさかの前編!?
    こっからの展開が気になりますわー

    …というかこのバランスでこんなスゲェ可変ギミックをよく仕込めるなぁと毎度毎度驚かされます😆👍

    ゼルトザームにプロヴィデンスのミキシングとか裏ラスボス降臨で最高ですぜ♪

  2. @kajzz_ho 2年前

    毎度、変形には頭が下がるけど、今回はバックパックが独立変形してセラヴィーⅡみたいになるの最高に好き✨

    • コメントありがとうございます。
      今回は初のバックパック分離可変システム!
      分離する意味もしっかり設定出来たかなって思います〜。(´ω`
      上手く隠さなきゃいけないから、今回上手く出来たかなw

  3. 大柄なゼルトザームかと思っていたら、まさかバックパックがそのまま別機体になるとは!

    こういう、セラフィム的合体機めちゃくちゃ好きなのでテンション上がりますわー!☺️

    そして次回も楽しみ!

    • コメントありがとうございます!
      皆んなには内緒のギミックでしたからね〜。
      ネーミングが思いつかなくて、ギミックを隠したまま意見を聞いたら、ドンピシャなのを提案してくれて!(°▽°)
      流石だなぁ〜!
      その際はありがとうございました!

  4. KTA 2年前

    バックパック変形からの本体変形、さすがの匠!ストーリーも機体数が多くて豪華!続きが気になる…

    • コメントありがとうございます。
      テルティウム−Σを制作してて、腕がまるまる余ったので、コレをゼルトザームで使いたいな、ってところから始まりました。(´ω`
      ストーリーは全編後編の2話で、話をまとめるの大変でした〜。(´ω`;)

  5. 投稿完成おめでとうございます🎉
    いつもの室長と違って本気だ……と思ったら、もう一人室長の声が!? 続き気になる~!

    機体も2機の合体だけあってボリュームありますな。ゼルトザームとプロヴィデンスの強者×強者ミキシング、熱いぜ!

    • コメントありがとうございます〜!
      ゼルトザームとプロヴィデンス、チート的な強さですよね〜w
      パイロットが扱いきれてないwので、どうカバーするかを考えた時に、分離合体ギミックでA.I.でイケるー!と思いつきました〜。(´ω`;)

  6. 今回は変形なしかなと思ったら…一体どこまで楽しませてくれるんですか(iori_sei)

    • コメントありがとうございます。
      前回のミーティアアーマーで敵役で簡単に制作した時は可変ギミックを入れて無かったので、今回は大改修しました〜。(´ω`;)

  7. Now I get why there were several arms.

  8. meg-ocero 2年前

    続くの?!

oyz (オイズ) 可変開発室長さんがお薦めする作品

すーぱーるなまりあ

すーぱーはまーん様

オイズッガイ

17
SD⇄リアル ストライクガンダム

SD⇄リアル ストライクガンダム

クルーゼ隊のコロニー強襲から辛くも逃れたアークエンジェルだっ…

17
μガンダム

μガンダム

宇宙世紀0093年。シャア・アズナブルは新生ネオ・ジオン軍を…

マゼンダさん考案方式 可変ガンダム

どーも、こんにちは!可変開発室のoyzです! 今回は、“可変…

17
可変検証試作型サザビー

可変検証試作型サザビー

宇宙世紀0093年。シャア・アズナブルは新生ネオ・ジオン軍を…