HGUC No.86 RX-93 νガンダム

  • 17784
  • 0
  • 4

HGUC No.86 RX-93 νガンダムです。

HGUC νガンダムを成形色仕上げ+αで作ってみました。νガンダムは自分の技量が上がるまでは手を付けない予定でした。宇宙世紀どころか全てのガンダム世界のモビルスーツで一番人気のある機体でアムロ最後かつ最強の機体は好きな方が多く、作り込みも半端じゃない作品が余りにも多いので技術の無い自分では確実に見劣りするから「もっと上手く作れる様になったら・・・」と自分に言い訳しながら逃げてきました。逆襲のシャアは公開当時に近所の友人と一緒に見に行ったのですが全くストーリーがわからず「MSのドンパチは凄いな」ぐらいの感想だったのですが(笑)、少ない小遣いでフィンファンネルが付いてない1/144や足にダイキャストを使いMGに見劣りしない1/100なども買う程に好きな機体で社会人になりましてもMG、ver.ka、RG、更にはSDまで買う程で素組みで楽しんでました。今回は作るきっかけになったのは春にEGが出る事で「それまでにはHGUCぐらいは完成させないと!」と思い、今の自分の技術を総動員してアムロ最後の乗機を綺麗に作る事と2022年最初の作品にする事を目標に手を入れながら作る事にしました。

HGUC νガンダムを成形色仕上げ+αで作ってみました。νガンダムは自分の技量が上がるまでは手を付けない予定でした。宇宙世紀どころか全てのガンダム世界のモビルスーツで一番人気のある機体でアムロ最後かつ最強の機体は好きな方が多く、作り込みも半端じゃない作品が余りにも多いので技術の無い自分では確実に見劣りするから「もっと上手く作れる様になったら・・・」と自分に言い訳しながら逃げてきました。逆襲のシャアは公開当時に近所の友人と一緒に見に行ったのですが全くストーリーがわからず「MSのドンパチは凄いな」ぐらいの感想だったのですが(笑)、少ない小遣いでフィンファンネルが付いてない1/144や足にダイキャストを使いMGに見劣りしない1/100なども買う程に好きな機体で社会人になりましてもMG、ver.ka、RG、更にはSDまで買う程で素組みで楽しんでました。今回は作るきっかけになったのは春にEGが出る事で「それまでにはHGUCぐらいは完成させないと!」と思い、今の自分の技術を総動員してアムロ最後の乗機を綺麗に作る事と2022年最初の作品にする事を目標に手を入れながら作る事にしました。

塗装箇所とカラーレシピオレンジ部→(クレオス)旧ガンダムカラーイエロー2シールド裏、ひざ裏動力パイプ、バズーカクリップ等→(クレオス)RLM75グレーバイオレットバーニア外部、ビームライフル先端、頭部バルカン等→(ガイア)フレームメタリック(1)バズーカ紺色部→(クレオス)旧ガンダムカラーグレー5膝、足部等シリンダー→(ペベオ)4アーティスト マーカー ラウンド シルバー、ゴールド

塗装箇所とカラーレシピ

オレンジ部→(クレオス)旧ガンダムカラーイエロー2

シールド裏、ひざ裏動力パイプ、バズーカクリップ等→(クレオス)RLM75グレーバイオレット

バーニア外部、ビームライフル先端、頭部バルカン等→(ガイア)フレームメタリック(1)

バズーカ紺色部→(クレオス)旧ガンダムカラーグレー5

膝、足部等シリンダー→(ペベオ)4アーティスト マーカー ラウンド シルバー、ゴールド

メタリック以外の部分は(クレオス)Mr.カラーGXスーパースムースクリアーを吹き付けております。

メタリック以外の部分は(クレオス)Mr.カラーGXスーパースムースクリアーを吹き付けております。

デカールはガンダムデカールの逆襲のシャア 地球連邦軍MS用やユニコーンガンダム用、RGνガンダム ダブルフィンファンネル拡張ユニット用、旧MG付属のガンダムデカールやガンダムデカールDX02 機動戦士ガンダムUC MS用当など様々な市販のデカールを使い、MG ver.kaやRGの説明書を参考に相当数貼ってver.ka風にしました。

デカールはガンダムデカールの逆襲のシャア 地球連邦軍MS用やユニコーンガンダム用、RGνガンダム ダブルフィンファンネル拡張ユニット用、旧MG付属のガンダムデカールやガンダムデカールDX02 機動戦士ガンダムUC MS用当など様々な市販のデカールを使い、MG ver.kaやRGの説明書を参考に相当数貼ってver.ka風にしました。

フィンファンネルを付けますと・・・これこそ完成形のνガンダムに見えます。フィンファンネルのイエロー部の一部が色分けされてないので塗装しないといけないのですが、明るい色の成型色は艶を消してもどうしてもプラスチック感が残る事が多いので全て塗装しました。腿のスラスターやつま先のイエロー部は紺色の成型色の上から直接吹きましても発色しないのでクールホワイトを拭いてからイエロー吹きましたら綺麗に発色しました。

フィンファンネルを付けますと・・・これこそ完成形のνガンダムに見えます。フィンファンネルのイエロー部の一部が色分けされてないので塗装しないといけないのですが、明るい色の成型色は艶を消してもどうしてもプラスチック感が残る事が多いので全て塗装しました。腿のスラスターやつま先のイエロー部は紺色の成型色の上から直接吹きましても発色しないのでクールホワイトを拭いてからイエロー吹きましたら綺麗に発色しました。

今回手を入れたのはモールドでνガンダムは合わせ目が殆ど無いスーパーキットなのですが、その分パーティラインの多さとモールドの甘さが目立ちますのでモールドの甘い箇所は全てタガネや目立てヤスリ、デザインカッターなどで彫り直しました。特に頭や胴、肩や足の合わせ目を隠す為に片側に寄せてある所は気を遣い彫り直しましたので墨入れの際に非常に楽に塗料が流れてくれました。

今回手を入れたのはモールドでνガンダムは合わせ目が殆ど無いスーパーキットなのですが、その分パーティラインの多さとモールドの甘さが目立ちますのでモールドの甘い箇所は全てタガネや目立てヤスリ、デザインカッターなどで彫り直しました。特に頭や胴、肩や足の合わせ目を隠す為に片側に寄せてある所は気を遣い彫り直しましたので墨入れの際に非常に楽に塗料が流れてくれました。

後ろから見ても非常にカッコ良くHGUCも伊達じゃありません(笑)。HGUCはディテールはRG程ではないですがそこそこはありますので差し色でグレーで塗り、精密感を出しています。バズーカを作るのは他のキットですと気が向いたらなのですがνガンダムは常に背中に背負っていますから作らない訳にはいかず合わせ目を消すのですが・・・紺色部は合わせ目が白化してしまい塗装しない訳にはいかない上に砲身の紺色部は色分けされてないので苦労しました。紺色部の後ろはエアブラシで砲身部は筆塗りで対処し、それなりの物になりホッとしました。

後ろから見ても非常にカッコ良くHGUCも伊達じゃありません(笑)。HGUCはディテールはRG程ではないですがそこそこはありますので差し色でグレーで塗り、精密感を出しています。バズーカを作るのは他のキットですと気が向いたらなのですがνガンダムは常に背中に背負っていますから作らない訳にはいかず合わせ目を消すのですが・・・紺色部は合わせ目が白化してしまい塗装しない訳にはいかない上に砲身の紺色部は色分けされてないので苦労しました。紺色部の後ろはエアブラシで砲身部は筆塗りで対処し、それなりの物になりホッとしました。

最後は説明書と。HGUCのνガンダムは噂にたがわぬスーパーキットで武器以外合わせ目が無い設計にアニメ版にかなり近いプロポーション、イエロー部とバズーカ以外はほぼ完璧な色分けと文句無しの内容で作っていて本当に楽しかったです。MGのver.kaやそれをモロに影響を受けていますRGもアレンジが入ってとてもカッコ良いのですがHGUCという同じ世界観で作られたのも悪くなく、他の主役ガンダム達と統一感は出ていると思いました。νガンダム用のデカールはRGや逆襲のシャア用とか様々なのが出ていて、それらを貼りますと情報量が一気に増えて、全塗装しなくてもRGやver.kaにも見劣りしない物になったと思います。2022年最初の作品がアムロ最後の乗機でありますνガンダムであった事に大変嬉しく、キットの良さにも助けられましたがスッキリした作品になり「EGが出る前に完成して良かった」と思いながら投稿させて頂きました。ご覧して頂きありがとうございました。

最後は説明書と。

HGUCのνガンダムは噂にたがわぬスーパーキットで武器以外合わせ目が無い設計にアニメ版にかなり近いプロポーション、イエロー部とバズーカ以外はほぼ完璧な色分けと文句無しの内容で作っていて本当に楽しかったです。MGのver.kaやそれをモロに影響を受けていますRGもアレンジが入ってとてもカッコ良いのですがHGUCという同じ世界観で作られたのも悪くなく、他の主役ガンダム達と統一感は出ていると思いました。νガンダム用のデカールはRGや逆襲のシャア用とか様々なのが出ていて、それらを貼りますと情報量が一気に増えて、全塗装しなくてもRGやver.kaにも見劣りしない物になったと思います。2022年最初の作品がアムロ最後の乗機でありますνガンダムであった事に大変嬉しく、キットの良さにも助けられましたがスッキリした作品になり「EGが出る前に完成して良かった」と思いながら投稿させて頂きました。

ご覧して頂きありがとうございました。

RGのダブルフィンファンネル拡張用に付属してましたデカールを以前に部品請求の際に頼んでおきましたので迷う事無く導入しました。ver.ka風の洗練されたデザインで頼んでおいて正解でした。

RGのダブルフィンファンネル拡張用に付属してましたデカールを以前に部品請求の際に頼んでおきましたので迷う事無く導入しました。ver.ka風の洗練されたデザインで頼んでおいて正解でした。

展開したフィンファンネルもデカールがありますとカッコ良くなります。

展開したフィンファンネルもデカールがありますとカッコ良くなります。

タガネや目立てヤスリは中々在庫が無い上に値段も高いのですが・・・一度使うと手を離せなくなる工具でモールドを一度ケガキますとシャープになります。

タガネや目立てヤスリは中々在庫が無い上に値段も高いのですが・・・一度使うと手を離せなくなる工具でモールドを一度ケガキますとシャープになります。

νガンダムはやはりフィンファンネルが良く似合います。

νガンダムはやはりフィンファンネルが良く似合います。

ただフィンファンネルがありますと高くなるので撮影スペースを取られてしまいます(笑)。

ただフィンファンネルがありますと高くなるので撮影スペースを取られてしまいます(笑)。

この角度の写真が一番カッコ良く見えまして、ツイッターにもアップしました。逆襲のシャアの旧サントラのイラストに似てるとも思いました。

この角度の写真が一番カッコ良く見えまして、ツイッターにもアップしました。逆襲のシャアの旧サントラのイラストに似てるとも思いました。

フィンファンネルの取り付け部がABSなので硬く、付ける際は大変気を遣いました。ABSは硬いですがνガンダムのメタリック部の成型色は良くつや消し吹いただけで良い感じになります。

フィンファンネルの取り付け部がABSなので硬く、付ける際は大変気を遣いました。ABSは硬いですがνガンダムのメタリック部の成型色は良くつや消し吹いただけで良い感じになります。

アップで見ましてもそれなりに強そうに見えて、モールドを彫り直したので手は掛かりましたが完成して本当に良かったです。HI-νガンダムを作る際も手を入れて作りたいです。

アップで見ましてもそれなりに強そうに見えて、モールドを彫り直したので手は掛かりましたが完成して本当に良かったです。HI-νガンダムを作る際も手を入れて作りたいです。

HGUC No.86 RX-93 νガンダムを作ってみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ウサ男さんがお薦めする作品

1/144 RX-78F00 HMT ガンダム高機動型

HGUC No.36 PMX-003 ジ・オ

HGUC No.217 MSN-06S-2 シナンジュ・スタ…

HGUC No.29 MSA-0011[Ext] Ex-Sガ…

17
HGUC No.29 MSA-0011[Ext] Ex-Sガンダム

HGUC No.29 MSA-0011[Ext] Ex-Sガ…

HGUC No.29 MSA-0011[Ext] Ex-Sガ…

17
HGUC プレバン AMX-102 ズサ

HGUC プレバン AMX-102 ズサ

HGUC プレバン AMX-102 ズサです。

17
HGUC No.217 MSN-06S-2 シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)

HGUC No.217 MSN-06S-2 シナンジュ・スタ…

HGUC No.217 MSN-06S-2 シナンジュ・スタ…

17
HGUC No.47 RX-78 NT-1 ガンダム NT1

HGUC No.47 RX-78 NT-1 ガンダム NT1

HGUC No.47 RX-78 NT-1 ガンダム NT1…