MG リ・ガズィ・カスタム

  • 20816
  • 10
  • 12

リガズィカスタムのバックパックや変形方式がイモジャに似てたので配色を寄せてみました。
とはいえプロポーションはそのままなので、スタイリッシュさには欠けますが(笑)

LEDハンガーベースを初導入。素敵すぎる。こんなにお手軽に電飾ディスプレイができるとは…!

LEDハンガーベースを初導入。
素敵すぎる。こんなにお手軽に電飾ディスプレイができるとは…!

各部モールドやプラバンの追加をしてディティールアップ。付属のライフルが小さくて物足りなかったので、30MMの大型キャノンをジャンクパーツでカスタムしてみました。

各部モールドやプラバンの追加をしてディティールアップ。
付属のライフルが小さくて物足りなかったので、30MMの大型キャノンをジャンクパーツでカスタムしてみました。

MG リ・ガズィ・カスタム–4枚目/制作者:Hase205
ベースは古いキットなので、接地性にやや難がありますね。ディスプレイスタンドで浮かせたら多少アクション出来ますが、足が横にほとんど開かないのでポージングに苦労しました。

ベースは古いキットなので、接地性にやや難がありますね。ディスプレイスタンドで浮かせたら多少アクション出来ますが、足が横にほとんど開かないのでポージングに苦労しました。

MG リ・ガズィ・カスタム–6枚目/制作者:Hase205
MG リ・ガズィ・カスタム–7枚目/制作者:Hase205
MG リ・ガズィ・カスタム–8枚目/制作者:Hase205
MG リ・ガズィ・カスタム–9枚目/制作者:Hase205
MG リ・ガズィ・カスタム–2枚目/制作者:Hase205
ビームサーベルの基部が塗装後にクラックが発生してしまい、怖くてバックパックから抜けない(笑)なので、同じ大型ビームサーベル持ちであるZZから拝借。

ビームサーベルの基部が塗装後にクラックが発生してしまい、怖くてバックパックから抜けない(笑)
なので、同じ大型ビームサーベル持ちであるZZから拝借。

ウェイブライダー形態。この角度が一番かっこいいと思う。

ウェイブライダー形態。
この角度が一番かっこいいと思う。

MG リ・ガズィ・カスタム–5枚目/制作者:Hase205
MG リ・ガズィ・カスタム–6枚目/制作者:Hase205
MG リ・ガズィ・カスタム–7枚目/制作者:Hase205
ディティールアップ作業。フロントスカート、シールドが味気なかったので試行錯誤してました。

ディティールアップ作業。
フロントスカート、シールドが味気なかったので試行錯誤してました。

なんとなくザフトパイロット風に塗装。

なんとなくザフトパイロット風に塗装。

映画面白かったですね

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. かっこいい✨
    新型セイバーガンダムと言われたら信じてしまいます(笑)
    アスラン・ザラが搭乗しても違和感ないですね

  2. masatoshi 2年前

    私も積んでますが、まさかのカラーリングでびっくりです‼️
    でもめちゃくちゃ合っててカッコいいです。てかやっぱりジャスティスの顔自体Zに近いんだなと改めて思いました。

  3. むっちゃ凄いし、カッコイイです。作れないわ。

  4. RYU-Z 2年前

    おおー!
    めちゃくちゃカッチョいいです!
    ♪───O(≧∇≦)O────♪
    自分もどう塗ろうか迷っていたのですが
    これはマネしたくなるカラーリングですね!
    参考にさせてください!

  5. Hanbunlavi 2年前

    違和感無し。
    むしろカッチョエエ~。

Hase205さんがお薦めする作品

MG サザビー Ver.Ka

MG インパルスガンダムブランシュ

HG シルヴァ・バレト・サプレッサー

MG ユニコーンガンダム(光の結晶体)

17
HG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイⅡ]

HG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイⅡ]

元がティターンズカラーのハイゼンスレイⅡを、白色系中心の配色…

15
HG ウーンドウォート・ラー 2nd

HG ウーンドウォート・ラー 2nd

以前制作した強襲型ウーンドウォートhttps://gumpl…

17
HG ガンダムエアリアル(現地改修型)

HG ガンダムエアリアル(現地改修型)

第9話グラスレー寮との決闘の後、地球寮の設備だけでなんとか改…

17
1/144 RX-78F00 ガンダム EX-001 グラスフェザー装備

1/144 RX-78F00 ガンダム EX-001 グラス…

3年前に作った横浜ガンダムhttps://gumpla.jp…