MGザクホワイトオーガーです!
軽くスジ彫り入れてグラデーション塗装と滅多にやらないウェザリング、ピッチング処理行いました!(笑)
シールドのマークをかわすようにスジ彫り入れたのが!デカール貼った時に上手くいったのでホッとしました!(笑)
ウェザリングは足の方には泥汚れを付けて上に行くほど泥をつけないウェザリングをやりました!実は自主的にウェザリングしたのは数十年ぶりなんです!(笑)見る人が見れば素人ウェザリングかもです!(笑)
実際に手元で見ると!私的には満足いく出来栄えなのですが!どうですかね?(笑)
ザクマシンガンとバズーカはマグネット仕込んでます!最近は持たせるのが面倒な武器には、よくマグネット仕込んでます!(笑)
普段ダメージ系の表現は余り好まないのですが重力戦線でのホワイトオーガーを作るにあたって、ウェザリングはかわせない道でした!(笑)
画像では全くわからないと思いますが!白も2色使ってのグラデーションやってます!(笑)
MGザクver2.0ホワイトオーガーでした!次はMGグフカスタムやります!早くて今晩遅くとも明日からやります!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おつかれさまです。
きちんと手を加えているのに、この製作の速さ!
私もこのくらいの汚しがしっくりきます。
次はグフカスタムですかー。ってもう製作記事が更新されている。
すごいなー。
有難うです!(笑)私もジオラマでも無いのにハードなウェザリングは好みでないので!このくらいが単品で飾るのには限界だと思いました!(笑)グフカスタムですが!色々やる事は終えたので次からは塗装に入って行きます!(笑)
ネット等で全て簡単に揃うので!機会がありましたら!(笑)
完成お疲れ様です🙇
ホワイトオーガーって、ちょっと別格と勝手に思っとるんですが、いや期待を裏切らない仕上り😍めっちゃカッコいいです🤩
ホワイトオーガーはこうでなくっちゃ!って勝手に感激しております🤓
私もちょっと思案したり苦手な色だったりする物を後に回してたんでオーガーがラストの方に来てしまいました!(笑)私もホワイトオーガーは特別視していて、ホワイトオーガーは綺麗に作るとホワイトオーガーでは無いと!多少なりともウェザリングしないと完成しないと元から思ってました(笑)
コメント失礼します。
完成お疲れ様でした😀
製作途中の投稿から追いかけてました。
丁寧な工作技術、感動しました🥹
コメント有難う御座います!(笑)とんでもないです!(笑)作り方がワンパターンで、いつも飽きないかなと思いなからアップしてます!(笑)
おー!かっこいい
基本的な質問で恐縮なのですが、MGザクの右手にマシンガン持たせるのって大変でして、何かしっかり持たせられる工夫とかあるのでしょうか?
コメント有難う御座います!(笑)これもそうですが、私は持たせにくいと思った武器の時はネオジム磁石を仕込むようにしてます!3ミリ幅の物を使用してます、取り付けは(笑)3ミリドリルと3ミリスピンブレード使ってから半穴開けて後は瞬間接着剤で磁石をつけてます!(笑)
なんと!そんなテクニックがあるのですね!! 難しそうですが調べてみます ありがとうございました
解りやすく画像載ってるのはゲルググです!
私の投稿作品の中にも数体ネオジムの画像載せたりしてますので!参考になるかは解りませんが、宜しければ見て下さい!(笑)
眼福
それはちょっと照れます!大げさですよ!(笑)有難う御座います!(笑)
ホワイトオーガーカッコよすぎです!
ウェザリングもきまってます!
有難うです!(笑)久々の自主的にやったウェザリングでした!(笑)
いやあやっぱりライトニング2さんのザクIIホワイトオーガー最高すな
塗装からウェザリングまでホワイトオーガーらしさが際立ってグッドですわ
有難う御座います!なかなか滅多にウェザリングをやらないので!久しぶりのウェザリング!ヒヤヒヤしながらやりました!(笑)お褒めのお言葉嬉しいです!
MGザク ホワイトオーガ製作お疲れ様でした。ウェザリングにより、肩のデカールの掠れ具合やサビなど素晴らしい👍
週末はスマホトラブルにより、閲覧ができてなく、気がつけばザクが完成してましたね。
私も予定外に1日寝ハマってしまい完成が今日になってしまいました!(笑)お褒めの言葉有難うです!次はグフカスタムやりますが塗装は普通に塗装すると思うので!今まで投稿して来たグフカスタムとほとんど同じレベルの感じになると思います!
楽しみにしてます😊
完成お疲れ様ですヾ(*´∀`*)ノ
ホワイトオーガーの名の通り白いカラーに塗装の剥がれや土の汚れが絶妙に施されていて雰囲気のある機体に仕上がってますね!
地上に降りて戦地を転々としたストーリーが思い浮かびました(zaku-kao2)
有難う御座います!(笑)ホントに自主的にウェザリングしたのは久しぶりで!ヒヤヒヤしながらやりました!(笑)劇中のテーマ通りに見えていたら嬉しいです!一番乗りのコメントでのお言葉で嬉しいコメント有難う御座います!(笑)
ファースト世代です!目が悪くルーペ使って制作してます!(笑)リアル系ロボット世代の前世紀のプラモデルが好きで!主になってるのがガンプラです!普段はどんなメーカーだろうと美プラだろうと、どんなジャンルの物でも依頼製作やったりしてますのでそれらのガンプラのみ製作状況や完成投稿もやって行こうと思ってます!勿論!個人の製作もやっていきます!プラモデルが好きで作ってるので!販売や依頼目的でやってることが、中には面白くないと感じる方もいらっしゃると思います!ですが幼少期からガンプラが好きな気持ちは変わりませんので!ご理解して頂けると嬉しいです!尚ガンスタはガンプラを見せ合い楽しむ場所として大事にしてますので!ガンスタでのネームでそう言った活動はやってませんので!宜しくです!素人が上級の方の作品に刺激されて、ちょっとでも近付こうと奮闘してます(笑)ちなみにですが!予測してる方もいると思いますが!FF13が流行ってる頃からライトニングと言うネームに変えて活動してます!(笑)
ライトニング2さんがお薦めする作品
MGリック・ディアス
MGゲルググVer2.0
RGジオング
MGザクバージョン2.0
MGジムスナイパー2
MGジムスナイパー2です!家探ししていたら前に使っていた背景…
MGガンダムTRー1ヘイルズ改
MGガンダムTR-1ヘイルズ改です!
MGジェスタキャノン
MGジェスタキャノンです!メイン画像と数枚撮影環境が悪くモノ…
PGゼータガンダム
PGゼータガンダムです!