アストレイゴールドフレームアマテラスの制作記録

- 32
- 41
- 0
ご無沙汰しておりました🫡引越ししたり異動したりなんやかんやで忙しかったもので…。そんなこんなで初のMG、アストレイレッドフレーム作成しました!初MGはアストレイと自分の中で勝手に決めてました(笑)そしてX上のコンペでこの子にはゴールドフレームアマテラスになってもらいます!😆〆切は来年の5月…そこまでまた長期の戦いになりますが見守っていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

- 64
- 41
- 2
ゴールドフレームアマテラスの頭がざっくり形になりました🫡ここからディテールと細部詰めます!今までHGでは小さくて出来なかった加工がMGサイズだと細かい加工が出来るので楽しいですね!MGハマりそうです😆

- 32
- 23
- 0
頭→胴体→足と進んでまーす🫡胴体はエッジ効かせるために先端延長、足はつま先スクラッチ&ヒザの形状変更してます。アマテラスに改修しつつアストレイ自体の仕上がりも最高を目指してます!足首の側面装甲はレジンで複製してます。足首周りの成形したらスネ装甲に進みます☺️

- 88
- 28
- 2
ゴールドフレームアマテラスはスネ装甲と両腕のスクラッチが終わって肩装甲を現在進めてます。最初は本体あんまイジるとこないなぁ〜とか思ってましたが結局全身、手を入れてました(笑)

- 24
- 22
- 0
ご無沙汰しております🫡アマテラス本体のスクラッチ、改修が終わり傷チェックしてます!製作開始前は「触る所あんまないなぁ〜」って思ってましたが気付いたら全身手を入れてました😇現在はバックパックの「ヤタガラス」の製作に入ってます!ギミックはなるべく再現する予定です。

- 56
- 28
- 0
アマテラス最大の難所、バックパック「ヤタガラス」できました🫡分離して支援機になるのも再現してます。過去1番大きいスクラッチ、作りがいがありました。そして終わりが見えてきたぜ…!バックパック1ヶ月で形になって良かったです。スクラッチのペースが昔に比べてだいぶ早くなった気がします。前回のペーネロペーアーマーの経験が活きてる☺️
光輝なる翼、舞えアマテラス
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ製作頑張ってます。
記録用のXもよろしくおねがいします。
ふじなみさんがお薦めする作品
ストライクフリーダムガンダム改弐式
アストレイチートフレーム
アストレイバグフレーム
デスティニーガンダム-モノリス-
ガンダムアルシュベルド
唐突の完成、ガンダムアルシュベルドです🫡 某狩猟ゲームに出て…
オルタナティブペーネロペー
GBNにペーネロペー持ち込もうとしたらサイズ規定でスキャンで…
ストライクフリーダムガンダム改弐式
映画後、通常作戦ではオーバースペックすぎるプラウドディフェン…
ガンダムバルブリス
今回はいつものレジンとプラ板とスクラッチを封印して初のミキシ…