ユニコーンガンダム

  • 1672
  • 0
  • 0

ユニコーンガンダムの制作記録

1/13
2021/11/15 18:08
  • 104
  • 3
  • 0

MG ユニコーンガンダムを製作していきます。
Ver.Kaではなく、後発MGユニコーンです。
こちらのほうが関節など改良されているらしいですので。

ただしマーキングだけは好みの問題でVer.Kaのものを使用していきます。

調色計画からスタートなのは毎回の事なのですが、今回もパールを使ってチタニウムフィニッシュ風に仕上げられればという感じです。

ユニコーンはほぼ白で構成されるだけにたっぷりパールを吹き付けると効果ありそうな予感がします。

と言うわけで今回はパーツを全て切り出す所から始めます。

2/13
2021/11/16 18:13
  • 56
  • 4
  • 0

まずはデストロイモードのクリアパーツから処理していきます。

変形して顔を出したときに光っている感じを出すため、クリアパーツはグロス処理をします。
フィニッシャーズのシルバーパールリキッドを吹くか迷ったのですが、雲母堂のAGパールを吹くことにしました。

今回はフレーム色も思い切った色にしようかと思いますのでその辺りで発色効果が雰囲気だけでも出ればいいかなといったところです。

3/13
2021/11/16 18:17
  • 184
  • 2
  • 0

続いてフレームの処理に入ります。

グレーサフを吹いていく訳ですが、結構な量となりました。
ワニ口クリップ足らなくて3回に分ける格好に。

本塗装も3回に分けることとなるでしょう。

ん?もしかしたら白パーツも3回に分けないといけないかもしれませんね、ユニコーンほぼ白ですから。

4/13
2021/11/17 18:31
  • 736
  • 2
  • 0

フレームの本塗装にはいります。

ガイアノーツのグラファイトブラックに少しウォームホワイトを入れて調色します。

ガイアのグラファイトは黒鉛入りのちょっと特殊な塗料になっているのでその効果を出すかどうかはとりあえず保留にしておきます。

ほぼ隠れてしまうというのもありますので。

あとは白パーツ塗装に先立ち、角割れアンテナの内側を吹いておきましょう。

クレオスのウィノーブラックを下地に本塗装をスーパーゴールド、仕上げに雲母堂のFGパールイエローを吹いておきます。

これを先にしておくことで白パーツの塗装時にこの面をマスキングすれば無駄が発生しないということで。

5/13
2021/11/17 19:00
  • 1120
  • 2
  • 0

白パーツの塗装をしていきます。

今回はクレオスの白サフ1000番を下地に使います。
白の塗料含有タイプになるので、このサフを吹いた後はパールをそのまま吹き付けていくことにします。

パールの含有量もいつもの本塗装後に吹く小分量ではなく、通常の分量を吹き付けますので本塗装の色はほぼパール粒子で覆われてしまうと思われます。
ですので下地色としての白があればいいかなということで。

やはりユニコーン、白のパーツ点数が多い・・・。
3回に分けないといけないってフレームと同じになってしまいましたね。

6/13
2021/11/18 18:12
  • 400
  • 3
  • 0

白のサフ吹きが終わったところでパール塗装をしていきます。

雲母堂のAGパールをフィニッシャーズのオートクリアに溶いて吹いていきます。

分量は定量のクリア塗料10ccに対してAGパールを付属の計量スプーンすりきり8杯、これで黄ばみの無い純白のパールホワイトになるはずです。

普段は1/8程度の分量で吹いてキラキラ感を出している訳ですが、今回はガッツリパールホワイトにすることで本塗装を割愛する格好になります。

ただパールはすぐ沈殿してきますのでエアブラシで吹く際はカップに大量に入れず、攪拌したものを少しずつ入れるようにしましょう。

ハンドピースのノズルは0.3mmで吹きましたが0.5mmでもよかったかもしれません。
この配分量だと0.2mmはかなり勇者レベルかもしれませんね。
すぐ詰まってしまいそうです。

0.5mm以上で吹くのであればコンプレッサーの圧力は少し必要になりますので小型のものをお使いの方は確認した方がいいでしょう。

MPaですと0.1以上あった方がいいかと思います。

そもそも私のコンプレッサーとレギュレーター、というかハンドピース含めて全て年代物ですのでレギュレーターの単位がkgf/cm2ですので正直私もメガパスカルだとピンと来ないのが実情ですけど。

普通に3kgf/cm2くらいは出ますので、1kgf/cm2≒0.098MPaで当てはめると0.29Mpaくらいは出るので問題ないでしょう。

一応0.8mmノズルでウレタン塗料が吹けるかなくらいのつもりで当時購入しましたが、0.8mmのハンドピースは未だ所持したことないですねというオチです。

折角なら車のバンパー補修塗装くらいできる奴にしておきましょうという目論見でしたので。

7/13
2021/11/18 18:15
  • 384
  • 4
  • 0

白パーツも吹き終わったところで、フレームを組んでみました。

仮組みではありますが、クリアパーツの具合も確認兼ねてです。

グラファイトブラックにピンクはもの凄いですね、こんなフレーム状態いくつかマスターグレード製作してきましたがおどろおどろしいフレームとなりました。

違う意味で圧巻なフレームですこれは。

8/13
2021/11/19 18:12
  • 120
  • 2
  • 0

白パーツの塗装が終わったのでグレーサフ工程に移ります。

フレームと白を除くとこれだけしかないという極端なキットですね、一応成形色毎に分けておかないと後で間違いそうです。

サフを吹いた後はまずはバーニア塗装、クレオスの焼鉄色とスーパーゴールドを調色してやや明るめにしておきます。

続いてはライフルなどの武装ですが、こちらはフィニッシャーズのライトガンメタルにピュアホワイトとガイアノーツのクリアグリーンで調色してあります。

9/13
2021/11/19 18:19
  • 336
  • 3
  • 0

続いてはライフルのエネルギーパックとバズーカの弾倉ですね。

こちらはフィニッシャーズのスーパーディープブルーとクレオスのブロンズをブレンドしたものを使っています。
その上から雲母堂のCCパール グリーンを吹いて目標の色へ持って行きます。

そしてバックパックですが、こちらはフィニッシャーズのスーパーディープブルーにガイアノーツの蛍光ピンクとプレミアムメッキシルバーを調色して本塗装にします。

その後雲母堂のAGパール→CCパールブルーと吹いたのですが、AGパールのお陰か気づいたらキャンディ塗装並みのものに。
本塗装の色は何処へいったんですか的な。

まぁCCパールの含有量が多すぎたんですねこれ。
でもまぁコレはコレでモノトーンに近いユニコーンなのでデストロイモードのサイコフレームと合わせてアクセントになると思いそのまま通すことにします。

サイコフレームはCCパール レッドを吹いたあとAGパールを吹いているのでそれなりに親和性もあるかも・・?です。

10/13
2021/11/20 17:50
  • 96
  • 3
  • 0

いよいよデカール貼りの作業に移ります。

キットはアニメ版ユニコーンですが、マーキングはVer.Kaを使用します。

アニメ版とVer.Kaの違いというと
・頭部バルカン追加
・腰回り可動域拡大
・脹脛パーツ変更による膝可動域拡大
・一体形成のアンテナ付属(ユニコーン・デストロイ各モード)

といったところでしょうか。
まぁ頭部バルカンが一番見た目としては大きな違いですね。

故にこのキットではVer.Kaから新造されたパーツ分、使わない余りパーツが発生します。

話が逸れましたがデカールは武装から貼っていくことにしました。
(武装で肩慣らししておかないと本体の貼る点数が結構あるので集中力養成です)

貼り終わったらマットコート処理を行います。
シールドのクリアパーツはデカール貼付の時にはあった方が位置が決めやすいのでマットコート時には再度外しています。
(クリアパーツはマットコート処理しませんので)

11/13
2021/11/20 17:55
  • 96
  • 3
  • 0

続いて本体のデカール貼付ですが、前半戦として上半身から行くことにしました。

こちらも貼付後はマットコートで処理をしていきます。

肩は組んだ状態で貼付した方が貼りやすいというか、貼った物を分割するのではなく、分割されたものを貼り付けていくので・・。
個人的には貼って分割する方が変なズレが発生しなくていいのですけどね。

12/13
2021/11/22 18:00
  • 128
  • 4
  • 0

デカール処理とフラットコートまで終わった上半身をフレームに組み付けてみました。

さすがに下半身フレームだと違和感しか・・・。

でもこうやって上半身だけ撮るともう完成してしまったかのような。
よくみると何も背負ってないので全然完成でもなんでもないのですけどね。

13/13
2021/11/22 18:03
  • 104
  • 3
  • 0

残りの下半身とバックパックにもデカールを貼付し、フラットコートで処理をしていきます。

ここまでくるともう完成も間近ですね。

それにしても貼付点数が多かったですね。
久々に貼りごたえあるデカールでした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
ガンダムMk-II Ver.2.0

ガンダムMk-II Ver.2.0

MG ガンダムMk-II Ver.2.0を塗装改修致しました…

9
ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

ストライクフリーダムガンダム フルバーストモード

MGストライクフリーダム フルバーストモード塗装改修完了しま…

9
パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダム Ver.RM

パーフェクトストライクガンダムRMの作成記録です。エールスト…

7
デスティニーガンダム

デスティニーガンダム

マスターグレード デスティニーガンダムエクストリームブラスト…