MG アストレイレッドフレーム改

  • 7272
  • 2

お疲れ様です。

リアルコンテスト向けに制作しました。昨年12月に告知ありましたが、コチラのコンテストを優先し、それを作り終えてから締切まで1ヶ月程のケツカッチン状態で臨みました。

急ぐあまりキットへの理解と塗装に対するテストが不十分だったがために修正の嵐。いい勉強になりました。

SEED系MGは敷居が高いイメージあって少し避けてました。甘いところ多数ですがご覧いただけると嬉しいです。

素レッドフレーム改。本体はストレート制作。結構古いキットですけどいい出来ですよね。デカール控えめフレームは光沢キャンディ塗装、その他パーツはメタリックやパール塗料を使い半光沢にしてます。フレームの赤を強調するためです。塗装映えハンパない。大体いつも売り場にある理由がなんとなくわかった気がする。

素レッドフレーム改。

本体はストレート制作。結構古いキットですけどいい出来ですよね。デカール控えめフレームは光沢キャンディ塗装、その他パーツはメタリックやパール塗料を使い半光沢にしてます。フレームの赤を強調するためです。

塗装映えハンパない。大体いつも売り場にある理由がなんとなくわかった気がする。

ビームトーチ折り畳みとマニュピレーター塗り分けは制作ストーリーをご参照下さい。

ビームトーチ折り畳みとマニュピレーター塗り分けは制作ストーリーをご参照下さい。

ブイフォーム。メタルビルドやPGといった後発のデザインを取り入れてタクティカルアームズを改修してます。

ブイフォーム。

メタルビルドやPGといった後発のデザインを取り入れてタクティカルアームズを改修してます。

デルタフォーム。ホントは刃も可動出来る様にしたかったのですが時間の都合で却下。

デルタフォーム。

ホントは刃も可動出来る様にしたかったのですが時間の都合で却下。

アローフォーム。ビームトーチを折り畳み可動にした都合上ちとムズイ。

アローフォーム。

ビームトーチを折り畳み可動にした都合上ちとムズイ。

ソードフォーム。

ソードフォーム。

フライトフォーム。フライトユニットも積んでるのでそちらも頑張りたいところ。

フライトフォーム。

フライトユニットも積んでるのでそちらも頑張りたいところ。

センサー類はメタリックグリーンの下に蛍光ブルーグリーンを塗ってるのでブラックライトに反応します。ガッツリ照らすと青くなってしまうので気持ち外し気味に照らすとベスト。他のフォームも出来ますが塗膜剥がれるのでもう無理。申し訳ない。以下制作!!

センサー類はメタリックグリーンの下に蛍光ブルーグリーンを塗ってるのでブラックライトに反応します。ガッツリ照らすと青くなってしまうので気持ち外し気味に照らすとベスト。

他のフォームも出来ますが塗膜剥がれるのでもう無理。申し訳ない。

以下制作!!

素組み。からの…

素組み。からの…

改修塗装後。ずっとこのデザインで作ってみたかったんですよね〜。参考になる作例とかは一切見当らず…どうしたらそれっぽくなるかは触りながら考えました。ミキシングだろうがストレートだろうが行き当たりばったりが僕のスタイルです。次へ。

改修塗装後。

ずっとこのデザインで作ってみたかったんですよね〜。参考になる作例とかは一切見当らず…どうしたらそれっぽくなるかは触りながら考えました。ミキシングだろうがストレートだろうが行き当たりばったりが僕のスタイルです。

次へ。

モチーフに基づくデザイン改修。①白い刃の部分はプラ板とパテで大外の長さ変えてます。②緑の。上部はプラ板切り出してその上にガイアのUVクリアジェルを盛り削って形整えてます。下部は凹ディテールに同じくUVクリアジェル盛ってます。ここは虫ピンの針部分を使って少しづつ慣らしながら表面張力頼りで。周囲にもプラ板貼って厚み持たせた上でエッジ作り直してます。③分割変更。2回ほど切り離して調整してます。④プラ板とパテで延長。何度もマテリアル使って形変えてるとプラがだんだん粘土のように感じてきます。締切に間に合うよう最低限且つ最大限に、それぞれ干渉に気をつけて元デザインが破綻しないように。⑤次へ。

モチーフに基づくデザイン改修。

①白い刃の部分はプラ板とパテで大外の長さ変えてます。

②緑の。上部はプラ板切り出してその上にガイアのUVクリアジェルを盛り削って形整えてます。下部は凹ディテールに同じくUVクリアジェル盛ってます。ここは虫ピンの針部分を使って少しづつ慣らしながら表面張力頼りで。周囲にもプラ板貼って厚み持たせた上でエッジ作り直してます。

③分割変更。2回ほど切り離して調整してます。

④プラ板とパテで延長。何度もマテリアル使って形変えてるとプラがだんだん粘土のように感じてきます。

締切に間に合うよう最低限且つ最大限に、それぞれ干渉に気をつけて元デザインが破綻しないように。

⑤次へ。

白いラインは塗装で賄ってます。全て塗装してからライン作るか少し迷いましたが、先に白く塗ってから残したいところをマスキング。この辺は全てマスキングで塗り分けているので…この次の黒、メタグリーンのマスキング剥がすとラインのマスキングが一緒に剥がれてしまいますw仕方ない。下地は全てシルバーなので見づらく、両目とも視力1.5という力技でやり直してからキャンディ塗装で塗り分けでます。干渉しないように削りつつ1番厚いとこで5回程塗り重ねてます。よく塗膜が厚くなってエッジが…みたいな話ありますけど工作段階から隣接するパーツとかで調整すること出来ると思います。まずは発色優先してますがエッジが死ぬってこともそうないのではなかろうか。

白いラインは塗装で賄ってます。

全て塗装してからライン作るか少し迷いましたが、先に白く塗ってから残したいところをマスキング。この辺は全てマスキングで塗り分けているので…この次の黒、メタグリーンのマスキング剥がすとラインのマスキングが一緒に剥がれてしまいますw仕方ない。

下地は全てシルバーなので見づらく、両目とも視力1.5という力技でやり直してからキャンディ塗装で塗り分けでます。

干渉しないように削りつつ1番厚いとこで5回程塗り重ねてます。よく塗膜が厚くなってエッジが…みたいな話ありますけど工作段階から隣接するパーツとかで調整すること出来ると思います。まずは発色優先してますがエッジが死ぬってこともそうないのではなかろうか。

使用塗料。多少なりとも塗料の知識があると大分塗り分けも楽です。今回も一部水性塗料の上にラッカーコートしてます。もしも参考にされる方とかいらっしゃるようでしたら自己責任でお願いします。エナメルはあまり塗膜の均一さに自信がなくキレイに拭き取れないので修正や拭き取りを要さないところにしか使ってません。どこに?ってくらいほぼわからないとこにしか使ってないです。クリアレッドの消費が異常でした。丸々3本使用し画像のは4本目、しかもレッドゴールドにうまく溶着せずベロベロ塗膜が剥がれました。ゴールドサフの発売を待つかいい組み合わせを探すか…どちらにしろ要研究。以上となります。引っ越し以来狂った塗装感覚も元に戻りつつありいろいろと実りのある制作でした。次も頑張りたいと思います。お見苦しいところもございますが、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

使用塗料。

多少なりとも塗料の知識があると大分塗り分けも楽です。今回も一部水性塗料の上にラッカーコートしてます。もしも参考にされる方とかいらっしゃるようでしたら自己責任でお願いします。エナメルはあまり塗膜の均一さに自信がなくキレイに拭き取れないので修正や拭き取りを要さないところにしか使ってません。どこに?ってくらいほぼわからないとこにしか使ってないです。

クリアレッドの消費が異常でした。丸々3本使用し画像のは4本目、しかもレッドゴールドにうまく溶着せずベロベロ塗膜が剥がれました。ゴールドサフの発売を待つかいい組み合わせを探すか…どちらにしろ要研究。

以上となります。

引っ越し以来狂った塗装感覚も元に戻りつつありいろいろと実りのある制作でした。

次も頑張りたいと思います。

お見苦しいところもございますが、ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

塗装映えするやり甲斐あるキットでした。

コメント

  1. ASEM 2年前

    相変わらず芸が細かいですな
    副店長さんは!
    アストレイ…王道で無いという
    意味を持つ機体。素体の赤枠
    (レッドフレーム)だけでもカッコいいのに、刀を2本持たせて
    ヴォワチュールリュミエールを
    搭載してタクティカルアームズを
    振り回す、これはまさに
    ロマンのデパートですね〜

    • 副店長 2年前

      そこそこ手を加えて理想近づいたかと思ってます。
      今回はあまり時間なかったのですが、またチャレンジしたいと思います。

副店長さんがお薦めする作品

フェニックスガンダム リライズ

スペリオルドラゴン リライズ

スペリオルドラゴン リバース

ガンダムAGE-2 アダマス

17
ガンダム AGE-RW

ガンダム AGE-RW

お疲れ様です。 静岡ホビーショー参加企画のため制作いたしまし…

17
スペリオルスターウイニングドラゴン

スペリオルスターウイニングドラゴン

お疲れ様です。 主にスターウイニングガンダム ×イージスナイ…

17
RG OOクアンタ フルセイバー

RG OOクアンタ フルセイバー

お疲れ様です。 忙しさから全然作れてませんでしたがこのまま今…

16
ディランザ ハッシュ

ディランザ ハッシュ

お疲れ様です。 ジェターク社の機体が好きで作ってみました。よ…