- 32
-
- 0
-
マット機とゲラート機の同時進行
1枚目
ジムシールドと腕の接続をネオジム磁石にしたいけど、腕の中には磁石を入れる余地がない。
悩んだ末、クリップを細断したものを詰め詰め。
2枚目
ゲームのモデルを見ると、HGUCほど股間の突き出しがなかったので形状を修整。
3枚目
シールド裏をいじいじ。
持たせるのは旧HGUCのヒートサーベル。
収納時はREVIVE版のグリップが余ってたので、長さを古い方に合わせて修整。
なんとなく作業の方向性は見えてるんですが、苦手なスジ彫りが避けられないので先が怖いです😫
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
筆塗りとエアブラシ練習中の1児の父。
一番好きな作品は
ドリキャス版『コロニーの落ちた地で』
ゲーム登場機体やオリジナル設定のミキシングが多いですが、各作品の時代に沿った設定を考えるのが好きです。
皆さんの作品で勉強しながら、無理なく楽しく投稿していきたいです!
周りにガンプラ好きな人がいないので、趣味を共有したく始めました!お手柔らかにお願いいたします🙇
Mame-Ruriさんがお薦めする作品
MS-05S ゲラート専用ザクⅠ
MSA-00? ユウ・カジマ専用MS
TR計画 FSWS再評価試験機(仮)
TR計画 高機動強襲試験機(仮)
OZ-06MS-SSⅡ レオスⅡ
旧1/144トールギスⅡを改造しました。
MS-06S ザクⅡS型(指揮官用ザク)
FGとHGUCのミキシングです。
MS-06J ザクⅡ〔ミッドナイターズ仕様〕
ロフト小隊の補充機を作成しました。
RGM-79〔N〕 局地型ジム
謹賀新年!陸戦用ジムとジムストライカーの前身機をイメージしま…