- 104
- 
																					
- 6
- 
						
フォロワーさんに助言を頂きつぶやきならガンプラ以外でも投稿できるということで、今制作中のビルガーです😋元のキットは古いこともあり今目線で見るとかなり可動が厳しいため、頭部以外の関節部分を30MMのパーツに置き換えてます。二の腕と太腿は30MMのパーツそのままですが、そこまで違和感無いので良かったです🤩この改造のおかげかちょっと古いガンプラ並の可動はできるようになりました!外装パーツはビルガーの物を極力使うように心掛けました。プロポーションは中々いいんじゃないかと思います🤔
名前を付けるとしたら「ビルトビルガーSPECⅡ(仮)」でしょうか(笑)そう言えばビルガーはカトキ氏デザインらしいですね!好きな機体なのに知りませんでした😂
 
						![作品名:<p>フォロワーさんに助言を頂きつぶやきならガンプラ以外でも投稿できるということで、今制作中のビルガーです😋元のキットは古いこともあり今目線で見るとかなり可動が厳しいため、頭部以外の関節部分を30MMのパーツに置き換えてます。 […]</p>](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/08/1000003464-761x1024.jpg) 
							](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/08/1000003465-1-765x1024.jpg)
](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/08/1000003466-1-750x1024.jpg)
](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/08/1000003467-1-769x1024.jpg)
](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/08/1000003468-1-1024x837.jpg)
](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/08/1000003469-1-1024x802.jpg)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
みるくサンも復活ですね🤗
すみません、恥ずかしながら全然知らんロボットだったので調べました😂
スパロボのオリジナル機体で、しかもメカニックデザイナーがカトキさんなんですね!
お騒がせしました😂(笑)体調はすこぶる良いです👍
スパロボオリジナルはゲームやらないと中々触れる機会がないですよね😂同じスパロボオリジナルのアルトアイゼンはコンセプトも似ていて恐らくビルガーより人気なんですが、自分はこちらの方が好みです😋カトキ氏デザインなのは自分も最近知りました(笑)
このシリーズのスパロボ好きだったなぁ~😁
良いですよね~🤗最近はバンダイがスパロボのプラモ出してるけど、まだ触ったことないです😂
かっこええ!!惚れる。中身アルトなんだ、すげー🤣!めちゃ羨ましぃ。
あざます!上半身はアルト、下半身はスピナティオです💡脚がかなり大変でした😂
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。
下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
みるくマンジュウさんがお薦めする作品
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
フルアーマー百式改ver.アーティファクト
フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再…
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…
ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…
ジーライン・サラトガアーマー
HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…