【過去作】ティエンロンガンダム

  • 2760
  • 0
  • 0

「ティエルの衝動」からティエンロンガンダムを最新SDフォーマットで製作…した前振りとして、2011年作成の原型機からどうぞ。
一部写真は撮り直し。

ブログ「ティエルの衝動」まとめはこちら

今回も原型機の紹介からやります。前回・デスサイズギルティと同様、「ティエルの衝動」からティエンロンガンダム。「最強プレイングブック」の作例では、HGFAガンダムナタクをベースに旧キットシェンロンガンダムを二個使用するというコスト度外視感のあるもの。2011年の製作時には(当時もシェンロン2個の入手はきつかったのです)両肩・腰フロントアーマーを旧キットアルトロンガンダムから代用。

今回も原型機の紹介からやります。
前回・デスサイズギルティと同様、「ティエルの衝動」からティエンロンガンダム。
「最強プレイングブック」の作例では、HGFAガンダムナタクをベースに旧キットシェンロンガンダムを二個使用するというコスト度外視感のあるもの。
2011年の製作時には(当時もシェンロン2個の入手はきつかったのです)両肩・腰フロントアーマーを旧キットアルトロンガンダムから代用。

前から。肩のモールドは00系GNコンデンサー。塗装はシルバーで。

前から。
肩のモールドは00系GNコンデンサー。
塗装はシルバーで。

後ろから…腰フロントアーマーは独立可動。他はほぼキットそのままです。

後ろから…
腰フロントアーマーは独立可動。他はほぼキットそのままです。

ドラゴンハングは写真のように、元キット同士の可動域をつなぎ合わせたものに。太陽光が反射するような高熱環境用のMS。実は「最強プレイングブック」を見て初めてその真の姿を拝むことに…作例にはアルミホイルが使われていたのです。これについては後日のSD版をお楽しみに。また、ゼロシステムも搭載しMDを遠隔操作出来ます。

ドラゴンハングは写真のように、元キット同士の可動域をつなぎ合わせたものに。

太陽光が反射するような高熱環境用のMS。実は「最強プレイングブック」を見て初めてその真の姿を拝むことに…
作例にはアルミホイルが使われていたのです。これについては後日のSD版をお楽しみに。
また、ゼロシステムも搭載しMDを遠隔操作出来ます。

ここからは11年前の写真。ナタク付属のユニットでドラゴンハングを伸ばす。

ここからは11年前の写真。
ナタク付属のユニットでドラゴンハングを伸ばす。

ナタク付属のビームトライデントを持たせてみる。※作例・漫画では手持ち武器無し

ナタク付属のビームトライデントを持たせてみる。
※作例・漫画では手持ち武器無し

元キットのナタクと(左のナタクを今回ばらしました)。

元キットのナタクと(左のナタクを今回ばらしました)。

新作の前振り、2011年製作のティエンロンです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

solphisさんがお薦めする作品

【ガンプラビギナーズガイド】EX+:GUNSTA投稿ガイドR…

「GBNWeapons」索引

放課後ガンプラグリモワール まとめ

12
【放課後】10:カムイ・ダラス

【放課後】10:カムイ・ダラス

「放課後ガンプラグリモワール」。その姿は今だ謎のチーム「ブリ…

11
【放課後】09:武者駆路守精多頑駄無

【放課後】09:武者駆路守精多頑駄無

「放課後ガンプラグリモワール」。開かれる三冊目の「エバーブッ…

7
【放課後】08:衝撃騎士 インパルスガンダム

【放課後】08:衝撃騎士 インパルスガンダム

「放課後ガンプラグリモワール」。久々の本編、Chapter4…

ウイングコン
10
【放課後】EX4:SD Wガンダムセラフィム

【放課後】EX4:SD Wガンダムセラフィム

「放課後ガンプラグリモワール」。EX回、小ネタです。Wガンダ…