旧キット。ザンジバルです。
第一次ガンプラブームの頃、劇中登場のモビルスーツやモビルアーマーがキット化されましたが、いよいよ艦船までキット化されました。
といっても当時は買わなかったので、数年前の再販で買ったものになります。格納庫より目覚めました。
劇中でシャアの乗艦だったザンジバルではなく、MY設定第7弾。
まお艦隊旗艦「サドラーズウェルズ」として作りました。
まお艦隊とはジオン軍宇宙突撃機動軍所属で月のグラナダに所属していた「まお大佐」が指揮する第18艦隊の通称であるが、通称が正式名称となる。ザンジバル級機動巡洋艦1隻とムサイ級巡洋艦2隻で構成され、モビルスーツは計14機を搭載している部隊である。
武装面での突出したところは特になく、一般的なザンジバル級の武装である。モビルスーツ射出用のカタパルトは装備されていない。
0080年から0083年の間は旗艦のみで単艦で行動しており、「星の屑作戦」撤収中のアクシズ先遣艦隊に合流し、アクシズへようやく落ち延びる。
歴戦の艦艇であるが、3年間孤立無援で行動していたため、機体損傷が激しい個所もあり、0087年以降の軍事行動の記録は無いー。
※サドラーズウェルズの由来はアイルランドの競走馬・種牡馬であり、欧州の競馬界に一時代を築いた名馬です。元々はロンドンにある劇場の名前。
キットのこと①
旧キットは接着必須で久しぶりに作りましたが、パーツが合わなかったりで、いかに今のキットが作りやすいのかを再実感しました。
とはいえ、作ってていてメチャクチャ楽しかったです。
何作かHGUCを作ったら、今度は僚艦のムサイも作りたいなー。
とにかく小さいです。2400分の1ですからねー。ムサイが1200分の1なので、スケールの統一をして欲しかったですが、キット化されただけで良しとしましょう。
キットのこと②
艦艇部もいろいろやってみました。
勝手ながら動画サイトやGUNSTAで過去にザンジバルを投稿された方の画像を色々と参考にさせていただきました。
この場を借りてありがとうございます。
おかげさまで少しは見られるように作成できたと思います・・・。
キットのこと③
大気圏離脱用のブースターもあるのですが、接着すると重すぎて専用の飾り台では飾ることができないので、オミットです。
宇宙で既に配備されていた艦ということで、なかったことにします。
塗装について。
カラーは私の「ガンダム」と同じくらいのバイブルである「銀河英雄伝説」のヤン艦隊旗艦ヒューベリオンのカラー(銀英伝カラー「ヒューベリオングリーン」です。
手書きの番号「144M」はサドラーズウェルズの艦番号です。
(字が汚くて「199」に見えてしまう・・・)
注:銀英伝でのヒューベリオン「144M」の意味はアニメでの色指定番号です。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ザンジバル級機動巡洋艦です。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おぉ〜ザンジバル!欲しい作りたいです!(笑)子供の時から何故か好きなんです!見れて良かったです!(笑)
今の技術で艦船やモビルアーマー作って欲しいですよね(zaku-kao3)
ハヤマオ様
コメントありがとうございます。
EXシリーズが今(もうかなり昔になってしまいますが・・・)に近いのかもしれませんが、仰るとおり、最新技術の艦船、MAが欲しいですよね。個人的にビグロとネェル・アーガマが欲しいです。
色が変わるとイメージが変わりますね🤔
しかし、私はこの色の系統が好きなので、いい作品を見せて頂きました🥰
やっとまお艦隊の旗艦を見ることが出来ました🤩期待どうりの作品でしたので、大満足です👍🥰又、他にも良い作品を期待致しておりますm(_ _)mまお様最高‼️💯
与一様
コメントありがとうございます。
ようやっと旗艦のお披露目です。褒めていただきありがとうございます。
制作中のものをドンドン送り込みますので、今後ともよろしくお願いします。
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。
基本的に全作品を観ています。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で第三次ガンプラブーム到来中(今です)
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は若手社会人時代(連ジが流行った頃です)
MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔Wのトレーズ閣下のコスプレをしていた。
積みプラの数が膨大(30〜50!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。
よろしくお願いします。
MS-09R リックドム
黒い三連星、オリジナル塗装と作ったので、我が格納庫にもう在庫…
MS-15KG ギャンクリーガー(まお大佐専用機)
MY設定第6弾。まお大佐専用ギャンクリーガーです。(もちろん…
MS-14JG&MS-09R(花火中尉専用ゲルググ&グリシー…
MY設定第5弾(完全非公式設定)です。まお艦隊所属の北大路花…
MS-14B&MS-14C (レズリー中尉&ロリィ中尉専用ゲ…
MY設定第4弾(完全非公式設定です)と勝手にゲルググ祭りです…