ジャベリンありがとうね!

  • 624
  • 0

ジャベリンのカラーリングを変更してエースパイロット仕様ということにしています。多分中の人は超が付く自信家。

小型MSの1/144にピッタリと噂のGフレームを使って可動範囲を爆上げしました。ゲルググのフレームだったのですが、少々大きいですね。太ももと股間で合計10mmほど縮めたと思います。結局靴を履かせたり、腰の長さがそのままだったりなので背は元よりも高くなっています。

小型MSの1/144にピッタリと噂のGフレームを使って可動範囲を爆上げしました。
ゲルググのフレームだったのですが、少々大きいですね。太ももと股間で合計10mmほど縮めたと思います。
結局靴を履かせたり、腰の長さがそのままだったりなので背は元よりも高くなっています。

肩、腰、膝、外くるぶし、背中のバーニアとショットランサーの排気ノズル(?)はwaveの部品に置き換えています。拳が大きくなった分ライフルがずいぶん小さく見えるようになってしまいました。プロポーション的にはお腹に隙間がある以外は問題なくまとまったと思います。かかとだけは造形が面倒くさくなって空洞のままですが…。

肩、腰、膝、外くるぶし、背中のバーニアとショットランサーの排気ノズル(?)はwaveの部品に置き換えています。
拳が大きくなった分ライフルがずいぶん小さく見えるようになってしまいました。
プロポーション的にはお腹に隙間がある以外は問題なくまとまったと思います。かかとだけは造形が面倒くさくなって空洞のままですが…。

中身はGフレームなのでよく動きます。特に膝の曲がり具合が素晴らしい!しかもふくらはぎのカーブと太もも裏のカーブがピタリと一致して、もしや最初から改造してここまで曲げることを想定していたのではないかとすら思えます。

中身はGフレームなのでよく動きます。特に膝の曲がり具合が素晴らしい!
しかもふくらはぎのカーブと太もも裏のカーブがピタリと一致して、もしや最初から改造してここまで曲げることを想定していたのではないかとすら思えます。

ジャベリンはァ!こう使う!!なんて言ってそうなパッケージ画像のポーズにしてみました。きっとナルシストで天才を自称してるけどそれに見合うだけの能力のある凄腕パイロットなんだろうなあ。

ジャベリンはァ!こう使う!!なんて言ってそうなパッケージ画像のポーズにしてみました。
きっとナルシストで天才を自称してるけどそれに見合うだけの能力のある凄腕パイロットなんだろうなあ。

ジャベリンはァ!こう使う!!

コメント

NKKRさんがお薦めする作品

ビギナ・ギナ

月光蝶

ザクⅡ改(サイクロプス隊)

12
ザクⅡ改(サイクロプス隊)

ザクⅡ改(サイクロプス隊)

HGのザクⅡ改を改造して好みのスタイルにしました。部屋を暗く…

5
リアルタイプザク

リアルタイプザク

お正月に息抜きで作ったGフレームのリアルタイプザクです。

8
騎士ミカエリス

騎士ミカエリス

ベギルベウとミカエリスをミキシングして3日でこさえたやつです…

14
ビギナ・ギナ

ビギナ・ギナ

約半年間、全身に亘り手を加えに加えて理想のビギナ・ギナを作り…