PVN.42/4 マゼラアタック

  • 1040
  • 0
  • お気に入り
_____________________________________________ PVN.42/4 マゼラアタック

_____________________________________________ PVN.42/4 マゼラアタック

 オキサイトレッドのサフで下地、ブラックでムラにしたあとベース色の№18ブラックグリーンを吹きました。塗料でのハゲ表現ではなく、ペーパーでエッジを擦って実際に下地を露出させる方法を取っています。やりすぎた所は超微妙に変えたカラーでリタッチ。

 オキサイトレッドのサフで下地、ブラックでムラにしたあとベース色の№18ブラックグリーンを吹きました。
塗料でのハゲ表現ではなく、ペーパーでエッジを擦って実際に下地を露出させる方法を取っています。
やりすぎた所は超微妙に変えたカラーでリタッチ。

 EXモデルのマゼラアタックです。次回作の随伴車両という設定で、スケール感の把握や色見本として制作。 パチ組みで、2両ともノーマル仕様にしました。デカールは国籍マークと車両ナンバーのみ、ウェザリングもほどほどに。しかしこのEXモデル、初めて組みましたがすごい出来ですね。ディテールのオバケ。反面、手を入れられそうな所がないのは面白みに欠けるでしょうか。一緒に並べられるのはRGのザクぐらいだし。

 EXモデルのマゼラアタックです。次回作の随伴車両という設定で、スケール感の把握や色見本として制作。
 パチ組みで、2両ともノーマル仕様にしました。
デカールは国籍マークと車両ナンバーのみ、ウェザリングもほどほどに。
しかしこのEXモデル、初めて組みましたがすごい出来ですね。ディテールのオバケ。反面、手を入れられそうな所がないのは面白みに欠けるでしょうか。
一緒に並べられるのはRGのザクぐらいだし。

 ご覧いただきありがとうございました。次回アップできるのはいつになることやら。

 ご覧いただきありがとうございました。
次回アップできるのはいつになることやら。

ジムの日にマゼラアタックを上げるチョイ悪親父

コメント

TAK_Ohyamaさんがお薦めする作品

Gアーマー/改修型超重爆仕様

ネモディフェンサーEWAC型2号機「彩雲」

AMX-011 ZAKUⅢ

チナッガイ type-M

青い機体
5
GN-001 (MS mechanical bust02)

GN-001 (MS mechanical bust02)

 知人から頂いたクリアー版エクシアのメカニカルバストを塗装、…

17
MS-09 R(a1) 初期生産型

MS-09 R(a1) 初期生産型

MS-09 R(a1) 初期生産型

14
RMS-106 Hi-ZACK(EFSF.use)

RMS-106 Hi-ZACK(EFSF.use)

15
RX-178 鹵獲1号機

RX-178 鹵獲1号機