FGザク改 陸戦 J 型の制作記録

- 408
- 59
- 4
ガンダムマックスターが完成してから
唐突にザクを作りたくなったので、今回よりFGザクを攻めて行きます😊😊

- 560
- 53
- 0
左肩の加工。
まずは一体化してる左肩のスパイクアーマーを切り離します、内部の肩をプラ板で構築します!
スパイクアーマーは縦、横にプラ板を挟んで大きくします。
画像には載せられませんが内部に3ミリのボールジョイントを仕込んで可動式にしました😊
今回せっかくFGザクをやってるので、先日話した引っ越しで大破した過去作のFGシャアザク2体を修理&今風に加工する事にしました😊😊

- 288
- 63
- 0
左肩の加工その2
前回投稿した左肩を
今回修理するシャアザクの分、
後二つ製作しました。

- 352
- 44
- 0
FGザクの3機分の腕ができました。
1機はJ型なので今回は08小隊版のJ型の肘部を流用しました😊
私の好みで肘の関節のモールドを矢印の形に加工しました😊

- 512
- 53
- 8
FGザクの盾の加工その1
やはりこのキットの盾はチープ感があるので加工します!
0.3ミリのプラ板を1ミリ幅でスジ彫りします!
次に各種厚みのプラ板を切り出して組み合わせます。
あまり見えない所ですが、加工すると見栄えが良くなります😊

- 512
- 59
- 0
FGザク盾の加工その2
今回メインとなるJ型の盾の製作です😊
私の作品としては珍しく今回は重装型にしようと思います!
1つはナックルシールドにしました!
取っ手はFGガンダムのシールドのを流用しました😊
重装陸戦型を目指すのでシールドと胴体だけ増加装甲を付けてみます🙏

- 520
- 55
- 4
FGザク頭部加工その1
まずは原型より内部をくり貫いて真ん中に3ミリのプラ棒を付けます!
市販の6ミリボールジョイントを加工してプラ板巻いてモノアイはHアイズのランナーとプラ材で作りモノアイユニットとします!
これだけでもかなり良い感じになりますね😃

- 568
- 62
- 6
FGザク頭部加工その2
前回の加工からお茶用の薄いペットボトルを切り取って透明シールドを作って取り付けます。
これを付けるとFGザクでも良い感じになります。
そして3機分製作😊

- 232
- 52
- 0
FGザクの胸部加工その1
前のマツナガザクでもやりましたが
肩を2ミリ幅を詰めて腕の取り付け軸も
2ミリ上げました。

- 448
- 77
- 2
FGザクの胸部加工その2
陸戦J型の方は現地改修的な増加装甲を
付けてみました。

- 248
- 53
- 0
FGザクの腰、スカートの加工その1
今回は前に作ったマツナガザクよりも
稼働箇所を増やす感じで加工します。
切り離して内部にプラ材でフレームを作成しました!
フロント部も真鍮線を軸にして可動式に😊😊

- 392
- 80
- 2
FGザクの腰、スカートの加工その2
スカート部の加工と量産ができました!
今回両脇と後側にハードポイントを多めに作り武装や予備弾薬を付ける予定です!
陸戦型用のは増加装甲追加で良い感じになってきました!

- 264
- 60
- 2
FGザク脚部の加工その1
今回補修のシャアザクは一通りの加工はしてあったので他の2体の為のベースを作ります。
切り離して削ったり伸ばしたりを何度か繰り返してやっとこんな感じに落ち着きました。
今回新たに腿に可動箇所を増やしてみました!

- 384
- 60
- 4
製作中のFGザクの脚部の加工が完了して
全体の先が見えてきました!
シャアザクの色が違う部品は今回再使用が難しいので余剰パーツのストックより新造しました😊
ここからは各機体の別メニューで製作していきます!

- 288
- 72
- 0
そしてメインの陸戦J型になります❗️
今回全体のプロポーションを考えて可動式にした腿を2ミリ、脛部を4ミリ伸ばしました😊
全体像を見るとなかなか良い感じになってきましたね!

- 272
- 58
- 0
FGザク武装製作その1
今回から武装の製作になります!
まずはマシンガンから。
キットの状態より延長し今風の形状にしました。
他に使う予定もあるので五挺作りました。
その内二挺はグレネードランチャー装備仕様に!
フォアグリップも可動式にしました。
次はマガジンの量産です😊

- 216
- 56
- 0
FGザク武装その2
今回はザクマシンガンのマガジンの製作です。キットではモールドが無いので、画像が少し見ずらいですが0.3ミリのプラ板を2ミリ幅でスジ彫りした物を巻き付けて加工します!

- 200
- 55
- 0
FGザクの武装その3
今回はザクマシンガンの予備マガジンを各所ハードポイントに取り付けの予定なので、
いつもの積層プラ板削り出しで量産しました😊

- 904
- 63
- 2
FGザク武装その4
今回はヒートホークの自作、量産しました!
別キットのを複製、少し大型化しました。
材料は1.5ミリの真鍮線、モビルスプリング、
プラ材で製作!

- 208
- 64
- 0
FGザク武装その5
今回06Sの2機はバズーカを主兵装の予定してますのでマシンガンを腰のハードポイントにマウントできるように固定具をプラ材より作りました。
次はオマケのドダイYsになります!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
近藤漫画のMS戦記なディテールがイカす!
これだけで重厚感が増すなんてどんな魔法ですか。やはりセンスか………
コメントありがとうございます😊😊😊
やはり独特の塗装法と黒背景の画像撮り方だと思います😊
装甲強化された感があって、先陣きって突撃し進路を切り開く切り込み役みたいな印象を感じました。MMORPGで言う、タンクの戦士みたいな。
コメントありがとうございます😊😊😊
製作途中で燃え尽きてしまって
もっとスカートを大型化して更に重装甲にすればと思ってます。
イフリート改みたいな二刀流的なのも良かったなぁ😊😊
と今後の課題にします🙏
完成お疲れ様でした!
重厚感といい雰囲気ある佇まいといい流石ですね。
FGからの改造がまた驚きです。
とても良い作品ありがとうございました☆
コメント&お褒めお言葉ありがとうございます😊😊😊
本当の事を言うとR2の製作でかなり燃え尽きてました💦💦💦
本当になんとか仕上げた感じになります🙏🙏
これがFGと初見で見抜ける人がいるのかっ!?
渋めのカラーリングもディテールとスゴくマッチしていますね(zaku-kao2)
ポージングが決まるから武器も作り甲斐がありそうですね(zaku-kao6)
コメント&お褒めお言葉ありがとうございます😊😊😊
本当はもっと色々ポーズ付けて撮影してるのですが、こちらの投稿枚数内で紹介するのはこの辺が限界でしたね💦💦💦
後は次のドダイYsとの画像で投稿したいと思います🙏
渋いカラーとディティールが凄いです。
バックパックの赤も良いですね。
カッコイイです。
コメント&お褒めお言葉ありがとうございます😊😊😊
かなり試行錯誤しましたが、なんとか完成しました😊
バックパックの赤はかなり悩みましたがやっちゃいました🤣🤣
お疲れ様でした。 あぁ、ヤッパリ素晴らしい仕上がり😍 ザク本体は言うまでもなく、豊富な武装類にトキメキしか感じません😁 あぁ、感激!😆 次は「ドダイ」こちらも要チェックです🤔
コメント&お褒めお言葉ありがとうございます😊😊😊
脱線ばかりしてて途中で訳が解らなくなってしまいましたが、なんとか完成しました🤣🤣
自分でやっておいてなんですが同時進行でザク3機のハード改造は心が病むので止めた方がいいですよ🤣🤣
フロントスカートのディテールが独特ですね。いや全体のディテールが今回は結構独特ですね。FGザクなのに武装がめっちゃ豊富w さすがです。
次はドダイ?・・・おっとどうなるんでしょうか。楽しみです。
コメントありがとうございます😊😊😊
ドダイ随分昔に買ったんですが物置に眠ってました💦💦💦
ところが出してみると、古いキットなのに凄くカッコ良くて😊
ネオジム磁石仕込んで色々やってみます!
完成おめでとうございます!カラーリングと緻密なプラ板ディティールの相乗効果で、重厚感がハンパないですね!これが元キットがFGとは誰も想像つかない作品です😄武装の数々も素晴らしい出来ですね~😊
コメントありがとうございます😊😊😊
今回重量感を狙ってプラ板の増加装甲を多めに付けたのですが
同色に塗装したせいか、思ってた感じにならなかったのが残念です💦💦
今後の課題にします🙏
いやはやとてつもない大改修ですね!
元がFGとはとても想像つかない仕上がりで感動します(≧∀≦)
コメント&お褒めのお言葉ありがとうございます😊😊😊
FGザク3体作るのに3ヶ月もかかってしまいました💦💦💦
もう病気ですね🤣🤣
小2でライブでファーストガンダムを見てからもう40年になります。
途中ミリタリーモデルと併用でガンプラを作ってました。
最近はファーストグレードガンダムから改造してジムバリエーション展開(リアルV作戦)をやってます。
特にジムのマニアックで人気の無い機体が大好きです!
もうひと踏ん張りましょう😊
紅組の追い上げに支援します🤣昔製作した旧HGUCの百式ですが…
紅組支援!頑張ろう😊
紅組がピンチなので急遽過去作で支援します🤣
FGザク改MS06R2
一昨日投稿したΖガンダムが今年最後のつもりでしたが、楽しそう…
旧HGUCΖガンダム
製作中の旧HGUCΖガンダムが完成しました😊