FM ガンダム エアリアル

  • 800
  • 2
  • 1

初・フルメカニクス、初・彗星の魔女。
少ないパーツ構成なのに情報量、可動域共に素晴らしいですね。
ムチムチの太ももが印象的ですね。

FM ガンダム エアリアル–2枚目/制作者:Hase205
ほんの少しだけ装甲のディティールアップはしましたが、ほぼそのまま。白装甲は2色に色分けしてますが、もう少しはっきりと差をつけてもよかったかもですね。デカールは1割きっと付属のもの、残りは別キットで余ってた水転写デカールを使用。大きくて特徴的なツインアイには蛍光グリーンを塗布した上から偏光シールを貼ってます。

ほんの少しだけ装甲のディティールアップはしましたが、ほぼそのまま。白装甲は2色に色分けしてますが、もう少しはっきりと差をつけてもよかったかもですね。
デカールは1割きっと付属のもの、残りは別キットで余ってた水転写デカールを使用。
大きくて特徴的なツインアイには蛍光グリーンを塗布した上から偏光シールを貼ってます。

ビットオンフォーム形態。こっちも機動力高そうでかっこいいですね。

ビットオンフォーム形態。
こっちも機動力高そうでかっこいいですね。

FM ガンダム エアリアル–5枚目/制作者:Hase205
FM ガンダム エアリアル–6枚目/制作者:Hase205
FM ガンダム エアリアル–7枚目/制作者:Hase205
FM ガンダム エアリアル–8枚目/制作者:Hase205
FM ガンダム エアリアル–9枚目/制作者:Hase205
シェルユニットのメタリック塗装がきれいだったので、水性クリアで保護した上から蛍光レッド+エナメルブラックを塗布。ブラックライトでそこそこ光ってくれてましたが、クリアブラックのカバーをつけるとあまり光らんかったです。。

シェルユニットのメタリック塗装がきれいだったので、水性クリアで保護した上から蛍光レッド+エナメルブラックを塗布。
ブラックライトでそこそこ光ってくれてましたが、クリアブラックのカバーをつけるとあまり光らんかったです。。

おまけ。

おまけ。

FMもいいけどMGも期待

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 2年前

    「おまけ」含めw、素晴らしい仕上がりの「FMエアリアル」でした!!

Hase205さんがお薦めする作品

MG サザビー Ver.Ka

MG インパルスガンダムブランシュ

HG シルヴァ・バレト・サプレッサー

MG ユニコーンガンダム(光の結晶体)

17
HG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイⅡ]

HG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイⅡ]

元がティターンズカラーのハイゼンスレイⅡを、白色系中心の配色…

15
HG ウーンドウォート・ラー 2nd

HG ウーンドウォート・ラー 2nd

以前制作した強襲型ウーンドウォートhttps://gumpl…

17
HG ガンダムエアリアル(現地改修型)

HG ガンダムエアリアル(現地改修型)

第9話グラスレー寮との決闘の後、地球寮の設備だけでなんとか改…

17
1/144 RX-78F00 ガンダム EX-001 グラスフェザー装備

1/144 RX-78F00 ガンダム EX-001 グラス…

3年前に作った横浜ガンダムhttps://gumpla.jp…