ベストメカコレクション ガンダム(Revival Ver.)の制作記録
1/2

2024/10/13 16:01
- 200
- 13
- 0
300円ガンダムのリバイバル版、当時の模型少年の心をくすぐる素敵なプラモです。ガンタンク制作途中ですがコッチを優先してつくりはじめました。合わせ目がめだたない設計になってて感動ですが、数か所あるところを後ハメ工作しました。パズルのように切り刻んだ箇所もありますが「どうぞ今まで40年ガンプラ組んだスキルをフル回転して後ハメ加工チャレンジしてね!」って言われてるような気がしてならない設計です・・・😌✨
2/2

2024/10/19 20:54
- 56
- 10
- 0
合わせ目消しとか表面処理やってます。タッチゲートで陥没したところや合わせ目で消えなかったところは、ランナーを流し込み接着剤で溶かしたパテで修正。結構いろんな箇所に発生して苦戦中🙄💦
ビームライフルのバレル下の棒(笑)は一体成型だったので切り飛ばし、余ってたビームサーベル刃のサキッチョに置き換えました。
サクッと組むつもりがなかなか手強いキットです🙄💦
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
リバイバルはおっさんの心に響く良いキットですね
マジックで塗ろうとして失敗ばかりしていた
小学生の頃の自分に見せてあげたくなります。
小田さんカラーカッコ良いです。
まさに夢が形にですね
そうですね、小学生だった自分に見せてあげたい。
当時も300円ガンダムで小田さんカラーつくったんです、塗装はみだしたりしてヘタっぴだったけど。
コメントありがとうございました!
完成お疲れさまです。
小田さんカラー、良いですよね😃。そして、このフォルムと合わさるとオッサンには溜まりません😆。
HJやボンボンで見た小田さんの作例はカッコ良すぎて、小学生だった自分にはとても衝撃的なものでした。いまも旧キットつくりたくなる理由でもあります。
いつもコメントありがとうございます😊
ファースト直撃世代のおっさんです。宇宙世紀ものを中心につくっています。MGと旧キットが好きですが何でも作ります。でも作業はノロいです。ゆっくりとお付き合いくださいませm(_ _)m
ともおさんがお薦めする作品
1/60 フルアーマーガンダム
HG オリジンガンダム・プロトタイプ
MG RX-78 GP01Fb
MG デスサイズヘルEW
HG ド・ダイ改?+百式
百式と同時に制作していたド・ダイ改です。 ド・ダイ改・・・!…
HGUC 百式
HGUC百式(NO.200)をつくりました。 放映当時からヘ…
HGUC キュベレイ
HGUCキュベレイ(NO.195)をつくりました。 HJ別冊…
RG サザビー
RGサザビーをつくりました。素組みにメタリック塗装で仕上げま…