ユニバーサルユニットのクスィーガンダムをもう一つ購入し、劇場版風のカラーリングに塗り直してみました。
かえってヒロイックな印象になった気がします。
ドラグナーぽい?いや、竜王丸?
中学生くらいから、ガンダムのボディの青が、白とかグレーだったらもっとかっこいいのにな、と思っていました。
キャリバーンや、F91バイタル、オリジナルプラン、ガンダムロールアウトカラーなど、ボディが白くてかっこいいガンダムを最近見るようになって、やっぱりなぁ、と思っています。
G-3もその系譜かな。
劇場版はデザイン変更のおかげであの禍々しさが出ていたと再確認。
これはこれで悪くないと思いますが、マフティーの思想の歪さと、物語の結末の不穏さをよく表現した、あの禍々しさこそが、劇場版クスィーの魅力だと思います。
やっぱりHGほしいな……。
シールド、ビームライフルを装備。
後ろ。
青がちょっと明るすぎたと思います。イメージ画では、もっと濃い紺色に思います。
今後も精進して参ります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
HG、ゲットするには覚悟がいりますよね〜。何かとスペースがいる!笑
コメントありがとうございます。
そうです、基本的に置き場は無いので……笑
第2世代系の1/144がせいぜいですね笑
F91、クロスボーン、リックディアスあたりが好きです。
24年冬に、ガンプラブームが再燃。
技術がないので、基本的に無改造。キットの基本形成のままですが、できる限り継ぎ目けしや塗装などをして仕上げたいと思っています。
下手の横好きですが、よろしくお願いします。
押忍やすじろうさんがお薦めする作品
HGUC ジム
HG ザクII(Ver. THE ORIGIN)
HGUC ガンダム(リバイブ」
GフレームFA ランバ・ラル専用ゲルググ
他の方のGフレームゲルググを見ていて、不意に作りたくなり、急…
GフレームFA 赤い機体3機(ゲルググ、ザクR2型、リックデ…
当初はアップしない予定でしたが、頑張って塗ったので、やはり皆…
HGUC ガンダム(リバイブ」
先日のエントリーグレードがうまく作れなかったので、再チャレン…
HGUC ジム
名作キットの呼び声高い、HGUCジムを作ってみました。 作っ…