各所に市販の関節パーツを仕込んで可能な限り、全身可動するよう改造してみました。
リアビュー
アクション
ポーズ固定モデルを可動化改造するのって結構楽しい(笑)
ツインサテライトキャノンの基部も独立可動するので一応、なんちゃって発射形態にすることも可能です。
流石にウイングの展開までは再現出来ない(笑)
最後まで閲覧いただき、ありがとうございました!
各所に市販の関節パーツを仕込んで可能な限り、全身可動するよう改造してみました。
リアビュー
アクション
ポーズ固定モデルを可動化改造するのって結構楽しい(笑)
ツインサテライトキャノンの基部も独立可動するので一応、なんちゃって発射形態にすることも可能です。
流石にウイングの展開までは再現出来ない(笑)
最後まで閲覧いただき、ありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コレは凄い❗️固定ポーズを可動化させようとするところから凄い❗️実際出来ちゃうから又凄い❗️
凄いだらけで😅
T-Nonさん、そう言って頂けてとても嬉しいです!ありがとうございます(〃´∪`〃)ゞ
昔から、この手の改造するのが結構好きで、他にも可動化改造した作品や改造予定のものもいくつかあるので、今後も追々アップしていこう思います(*^^)v
プラモとか音楽とかPCとか、とにかく作ることが大好きなおっさんです(笑)
よろしくお願いいたします。
ガシャポン戦士DASH クロスボーンガンダムX2
我が家のマウンテンサイクル(笑)を漁っていて、未開封のまま放…
モビルスーツアンサンブル ライジングフリーダム
スミ入れと部分塗装で仕上げました。 てか、たったの二回で本体…
MSアンサンブル Hi-νガンダム+HWS(プチ改造アリ
MSアンサンブル Hi-νガンダムをスミ入れと部分塗装で仕上…
Gフレーム改造 ストフリ弐式&マイティー
GフレームFA版ストライクフリーダム、アップ二回目。 今回は…