RG ダブルオークアンタ フルセイバー

  • 1080
  • 0
  • 2

RGのクアンタフルセイバー組みました!

いやぁめちゃくちゃカッコよくて稼働もよくディテールも細かくて満足感も高い1/144のクアンタだとこれを買っておけば間違いなしと言えるキットでした。

惜しむらくは再販されるまでは待たないといけないことでしょうか。

全身を前後からクアンタの頃と比べてタケノコユニットにフルセイバーが追加されたことでボリューム感もアップし背面の寂しさを解消してます。

全身を前後から

クアンタの頃と比べてタケノコユニットにフルセイバーが追加されたことでボリューム感もアップし背面の寂しさを解消してます。

サイトに載っているGNソードVを手にしたどことなく神秘的なポーズ!

サイトに載っているGNソードVを手にしたどことなく神秘的なポーズ!

フルセイバーをGNカタールとGNガンブレードに展開!めちゃくちゃカッコよく遊び方も満載です!

フルセイバーをGNカタールとGNガンブレードに展開!

めちゃくちゃカッコよく遊び方も満載です!

そしてGNカタールを戻して両手にGNガンブレードを装備する事で射撃戦もこなせる!

そしてGNカタールを戻して両手にGNガンブレードを装備する事で射撃戦もこなせる!

そしてGNフルセイバーを構えてポーズ!

そしてGNフルセイバーを構えてポーズ!

そしてGNフルセイバーからガンブレードを2つ外してツインエッジに!本当に色々と遊べるキットです。

そしてGNフルセイバーからガンブレードを2つ外してツインエッジに!

本当に色々と遊べるキットです。

そして最後にGNソードVとフルセイバーを両方構えてポーズ部分塗装でイメージを損なわない程度に塗装し、墨入れと水転写デカールにつや消しでフィニッシュ。めちゃくちゃカッコイイのでクアンタのキットが欲しい時にはオススメのキットです!

そして最後にGNソードVとフルセイバーを両方構えてポーズ

部分塗装でイメージを損なわない程度に塗装し、墨入れと水転写デカールにつや消しでフィニッシュ。

めちゃくちゃカッコイイのでクアンタのキットが欲しい時にはオススメのキットです!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

萌木原あるくさんがお薦めする作品

ガンダム・ルブリス・ムラマサ

ロードアストレイ ドラゴニクス

MBF-P02-X42S ガンダムアストレイ デスティニーフ…

X-EX02EX ガンダムエクスカリバー

14
RG ガンダムアストレア

RG ガンダムアストレア

RGエクシアからアストレア用パーツをくっつけてRGアストレア…

12
RG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

RG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

RGのアヴァランチエクシアダッシュをようやっと組めました! …

9
HG GQuuuuuuX ガンダムクアックス

HG GQuuuuuuX ガンダムクアックス

GQuuuuuuXを組みました!体感はほぼRGでしたね。パー…

9
MBF-P02-X42S RG アストレイデスティニーフレーム・ラジアントグリマリング

MBF-P02-X42S RG アストレイデスティニーフレー…

以前作成したデスティニーフレームをRGで組み直しました。 R…