RG ガンダムver2.0 劇中再現の制作記録
1/1

2024/08/15 22:49
- 120
- 45
- 9
RGガンダムver2.0の内部フレームが完成しました!外装まで完成したら見えなくなってしまうのが惜しい出来なので軽くドライブラシをかけて記念撮影しました(gundam-kao7)なによりすごいと思ったのは、色々ポージングしてもパーツポロリしないし可動もスムーズな事(zaku-kao2)完成が楽しみです!
RGガンダムver2.0で色々劇中再現しました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ジオングとの対峙する場面は憧れです。私の地域ではシャオッではなくシュュゥンッ!!でした。
実際はなんて言ってるんでしょうね(gundam-kao2)このためにRGジオングを買っておいたんです(zaku-kao5)
RGガンダム 販売して気になってたんですが私にはRGは難しいから無理だなと購入しなかったですが実際に作成されたのを見てると やはり凄いですね😍可動も凄いですが細かい部分の再現が一番凄いです😆ギャンとの再現 いいですね〜!壺を〜!
すごいので是非買って作ってみてください!
叔父貴「若い頃に戻ったみたいやな〜(gundam-kao2)」
78おじちゃんいつまでも若いですよね(gundam-kao6)
やりたい事がぎっしり詰まってます!
あの頃やりたかった事をこうして今出来るなんてこんなに嬉しいことは無いですね(gundam-kao9)
遊びましたレベルではないです。センスがあります。
TVカットとガンプラとのマッチングが👍👍👍
ありがとうございます😊スゴイ全塗装や改造は強者の皆さんにお任せして今回は遊びました(gundam-kao6)
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。
りゅありさんがお薦めする作品
フルアーマーガンダム フル装備
HGUC Sガンダム
HGUC ギラ・ドーガ レッドショルダーカスタム
ベストメカコレクション 旧型ザク
MG ZZガンダムVer.Ka
MG ダブルゼータガンダム Ver.Kaです。初めてVer.…
HGUC ゾック
HGUC ゾックです。部分塗装、つや消しトップコート仕上げ。…
HGUC ギャプラン
HGUCギャプランです。成型色仕上げ、デカール、ウェザリング…
HGUC ガンダムGP-03S ステイメン
HGUCガンダム試作3号機ステイメンです! 成形色仕上げ、デ…