– 125mmに集約された宇宙世紀 –
機動戦士ガンダムより、アムロ・レイの駆る白兵戦用モビルスーツ、RX-78-2ガンダムを製作しました。
14年ぶりにリニューアルされた、ver 2.0になります。
このキット、ランナーのパーツ配置が考えられており、非常に組みやすかったです。また、ポージングの際にポロリも無く、ストレスフリーでした。
めちゃくちゃカッコいいですね…。
パステルシャドウを施してさらに重厚感をアップさせています。
頭部バルカン埋没問題は、バルカンの穴をピンバイスで拡張することで解決しました。
しかし、ガンプラの技術進化は凄まじいですね…。
これ以上の進化なんて全く予想できませんが、バンダイの技術力ならとんでもないものを見せてくれそうで、今から楽しみです。
どおりで親父が夢中になるわけだ…!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
令和4年の正月からガンプラ製作を始めました、らり~と申します。
アラフォーの、二児の父です。
HG、RG等の1/144スケールのキットや、たまにSDガンダム系のキットを製作しています。
育児や仕事の合間の隙間時間に少しずつ作業しているので製作ペースば遅いですが、まったり楽しんでいます。
中学生の頃、リアルタイムでガンダムSEEDを偶然テレビで視聴したのが、ガンダムとの出会い。
ここ最近は、皆さんの素晴らしい作品を見て、製作意欲をもらっております。
よろしくお願い致します!
らり~さんがお薦めする作品
HGUC ザクII(21stCENTURY REAL TYP…
HG RX-78-02 ガンダム(THE ORIGIN版)
HGUC 百式(カラバ運用仕様)
HG シャア専用高機動型ザクII
旧キット 1/144 リック・ドム
HGUC シャア専用ケンプファー
「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」より、ジオン…
HG シャア専用高機動型ザクII
「勝利の栄光を、君に」 「機動戦士ガンダム ククルス・ドアン…
SDCS クロスボーンガンダムX-1
「奇跡を見せてやろうじゃないか!!」 機動戦士クロスボーンガ…