旧RG:RX-78-2改造:ジムVer,ka風初/後期型

  • 8272
  • 2
  • 0

旧RG:RX-78-2改造:ジムVer,ka風初/後期型の制作記録

1/2
2025/04/21 01:33
  • 32
  • 10
  • 0

ドムは今、身を削り、具を詰め、骨を仕込まれています(データ上)。
関節の位置決めが済めば即、立体化は出来るけれど、可動派らしく
最適化中。

お題のとおりそれはさておき…週明けに改造手術(笑)を受ける
ので短期(数日)の沈黙前にショートネタを上げておきます。
以前ジムの投稿内で宣言していたのに出力していなかった件。
ビームスプレーガンです。
誰も気にしてはいないと思いますが、一度作ると言ったこと
を流すのは気持ち悪いのでけじめをつけておきます。
(注):本件は製作者の妄想と嗜好を含み、設定に不正確です。
生意気言いますが、どうも既存の設定画のマズルにがっつり
フレームとスコープ?に被るバランスが気持ち悪くて、延々
と自分の好みを追求してました。この辺が僕の限界です…。
この出力をマシンの掃除後最初の出力テストネタにしようと
思います。


脳改造される前には脱出してきます。ではまた(*^^*)/~~~

 

2/2
2025/04/24 16:16
  • 56
  • 15
  • 2

改造手術から無事帰ってきました。あまり腹に力が入らないので下を向けません(^^;)。しかし作業中止指令は出てませんのでゆるゆると。

仕掛けておいたプリンターは無事稼働して、スプレーガンが出力され
ておりました。レジンもしまえずにそのままにしてた数か月を思えば
一安心ですが、なんか若干色薄いな…まぁいいか。
どこにアップするのが正解かわからないので製作中でジムに紐付け
しておきましょう。

比率とスタイルは大体思った通りでした。皆様アリやナシや?。
すみませんが僕はこんなのが好きです。ごめんなさい。m(__)m。

ジムと言えばこの小走りのイメージ。でも嫌いじゃありません。
ヒーローも好きですが、周りの目立たぬ働き者も好きです。
既に組んでいたジムたちはポージングが決まっているので(笑)
動かしたくなくてさっきRGを一体組みました。パーツ数は結構
あるのですが、七年もかけたので覚えてるので瞬殺です。

ちなみに10年程かけて収集中のRG(旧:Ver.1.0)ガンダム未組立キット
はクローゼットに入りきらず溢れています。転売反対!(笑)連邦宇宙軍換算で中隊~大隊は余裕です(*'ω'*)。現在進行形で増加中。全部何らかのver.kaとして組みます。何割かはお嫁に出すかもしれません…。

さて、ドムに戻るか…。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 与一 3か月前

    コメント失礼致しますm(_ _)m

    素晴らしきものを見せて頂きました🙇

    ありがとうございますm(_ _)m

    • tom_s0079 3か月前

      過分なお言葉に恐縮です。

      あまり「表」で活動しておらず、何もわきまえておりません私のような者でも勇気をもって出してよかったのかな?と思えました。

      こちらこそありがとうございました。

7
旧RG:Ver.Kaガンダム大地に立つ…積載車。

旧RG:Ver.Kaガンダム大地に立つ…積載車。

旧RG:Ver.Kaガンダムの投稿内で前振りした物。少しシン…

9
旧RG:RX-78-2改造:Ver,ka風(完成品?)

旧RG:RX-78-2改造:Ver,ka風(完成品?)

旧RGガンダムを元に憧れのVer.Kaに挑戦です。新発売の【…