RG ガンダムVer.2.0

  • 432
  • 4
  • 2

今回はRG RX-78-2ガンダムVer.2.0をシャアモチーフカラーで制作しました。

正面ジークアクス版赤いガンダムに全体のカラーを寄せつつ胴体やヘリウムコアのレッドは彩度を抑えめに、キットのライドグレーに当たる部分はキャスバル専用ガンダムやシャアザク胴体部からワインレッドを引っ張ってきてアクセントにしました。センサー類もジークアクス版に寄せてメタリックパープルにしています。

正面

ジークアクス版赤いガンダムに全体のカラーを寄せつつ胴体やヘリウムコアのレッドは彩度を抑えめに、キットのライドグレーに当たる部分はキャスバル専用ガンダムやシャアザク胴体部からワインレッドを引っ張ってきてアクセントにしました。センサー類もジークアクス版に寄せてメタリックパープルにしています。

シールドとライフル装備塗装の練習がてら組んだのですがとんでもない密度のキットで、羽や大型武器もないのに300近いパーツがギュッと詰まっています。特に肘膝関節はすごいことになっています。頭部バルカンは少し大きめな径のメタルパーツに交換。サーベルの尻にもICピンを埋め込んでいます。

シールドとライフル装備

塗装の練習がてら組んだのですがとんでもない密度のキットで、羽や大型武器もないのに300近いパーツがギュッと詰まっています。特に肘膝関節はすごいことになっています。

頭部バルカンは少し大きめな径のメタルパーツに交換。サーベルの尻にもICピンを埋め込んでいます。

背面背面もディティールの密度が半端じゃないです。

背面

背面もディティールの密度が半端じゃないです。

今回は百均で売っている山田化学さんのディスプレイベースを使用してみました。汎用性ある感じなのでこれからも撮影にちょくちょく使おうと思います。無才の中をイメージしてダークグリーンに塗ってみました。

今回は百均で売っている山田化学さんのディスプレイベースを使用してみました。汎用性ある感じなのでこれからも撮影にちょくちょく使おうと思います。無才の中をイメージしてダークグリーンに塗ってみました。

素組状態金型の精度がいいのかやすらなくてもエッジがパキパキですごいです。やすりましたけどね。では何枚か。

素組状態

金型の精度がいいのかやすらなくてもエッジがパキパキですごいです。やすりましたけどね。

では何枚か。

今回も半艶仕上げです。

今回も半艶仕上げです。

バズーカもちゃんと塗りました。

バズーカもちゃんと塗りました。

仮組み→バラし中に〇部分が砕け散ったので思い切ってパネルラインにしました。また、キャスバル専用ガンダムだと股間のVマークと縦の十文字はなかったことにされているのですがあえて残してみました。かっこいいので。この写真だといいエッジ出てるなぁ...

仮組み→バラし中に〇部分が砕け散ったので思い切ってパネルラインにしました。

また、キャスバル専用ガンダムだと股間のVマークと縦の十文字はなかったことにされているのですがあえて残してみました。かっこいいので。

この写真だといいエッジ出てるなぁ...

ベース単体で。床部分はマスキングでちょっとだけ色分けしています。

ベース単体で。

床部分はマスキングでちょっとだけ色分けしています。

正面。

正面。

最後はアイキャッチサーベル振り下ろしで。今回、塗装が8割ほど終わった時点で人生最大級に腰をやりまして2週間ほど作業ストップしてしまいました。座るだけで呼吸ができないくらい痛く、食欲はあるのに食事の時間が苦痛という...10日ほど経ってもほとんどよくならないのでプラモ人生終わったかと思いましたがなんか急によくなって今は完全回復しました。カラーレシピ載せたかったんですが期間空いたせいで何が何だか全く分からなくなってしまいました。原因は足を組んだ状態で長時間やすり掛けしたせいだと思っております。皆様もご自愛ください。あと、横着してマスクせずクリア吹いてたら持病の鼻炎も悪化してもうひどい体調になりましたのでマスクもしましょう。見ていただきありがとうございました!!

最後はアイキャッチサーベル振り下ろしで。

今回、塗装が8割ほど終わった時点で人生最大級に腰をやりまして2週間ほど作業ストップしてしまいました。座るだけで呼吸ができないくらい痛く、食欲はあるのに食事の時間が苦痛という...10日ほど経ってもほとんどよくならないのでプラモ人生終わったかと思いましたがなんか急によくなって今は完全回復しました。

カラーレシピ載せたかったんですが期間空いたせいで何が何だか全く分からなくなってしまいました。原因は足を組んだ状態で長時間やすり掛けしたせいだと思っております。皆様もご自愛ください。あと、横着してマスクせずクリア吹いてたら持病の鼻炎も悪化してもうひどい体調になりましたのでマスクもしましょう。

見ていただきありがとうございました!!

2.0はすごいぞ...!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 5時間前

    この赤いガンダム、ジークアクス版カラーめちゃかっこいい😆 

    ベースも素晴らしい👍

    • われ 5時間前

      コメントありがとうございます!

      見比べると胴体やソールなど結構配色が違ったので塗ってて楽しかったです!ベースも雰囲気出て気に入りました!

  2. ASURADA10 5時間前

    キャスバル版ではなく、ジークアクス仕様というのがアツいですね!

    そのうち限定品で出るかも?

    • われ 5時間前

      コメントありがとうございます!

      RG1.0の方はキャスバル版出てたんですが2.0はまだなんですよね。ジークアクス版で出たら自分で見比べたいです笑

われさんがお薦めする作品

RXー9/C ナラティブガンダム2号機 レオーネ

MBF-P04 ASTRAY GREEN FRAME "火雷…

ガンダムダブルオースカイ:デスティニープラン

7
旧1/100 ストライクガンダム

旧1/100 ストライクガンダム

今回は旧1/100(無印?)ストライクをディアクティブモード…

5
ガンダムアーティファクト トランザムライザー

ガンダムアーティファクト トランザムライザー

今回は久しぶりにアーティファクトに挑戦しました。最近スランプ…

16
GQuuuuuuX Ver:Comet

GQuuuuuuX Ver:Comet

HGジークアクスを、劇中挿入歌を担当している星街すいせいさん…

15
ガンダムAGE-AX

ガンダムAGE-AX

Anti-Xrounder、対Xラウンダー用機という設定でA…