RG 1/144 シャア専用ズゴック
RGシリーズの中でも、かなり組みやすいキットの一つだと思います。少なくとも武器の組み立てがないのは楽ですね。今回もRGらしくメカアレンジ(魔改造)風のデザインで、全体的な造形はとても良くできています。ただ、手のバランスが少し大きくて長めなのが惜しいところ。
可動も優秀で、肘や膝のフレームが連動して動き、片膝立ちのポーズも可能。ただし胴体部分の可動範囲はやや狭く、RG特有の問題としてフレームが脆かったり、少し柔らかくなる点は注意。
合わせ目はほとんど気にならず、今回は足首の内部フレームが見える部分だけ処理しました。
塗装は露出しているフレームや装甲の一部にメタリックカラーを入れ、モノアイには蛍光塗料を塗っています。ただ、実際はあまり光らず、ラメのような派手さは出ませんでした。
デカールは純正のものをメインに使い、白いライン系だけ省略。個人的にラインが多すぎるのは好みじゃないので。
さらにサードパーティ製の水中ジェットエフェクトを購入し、ドライブラシで軽く塗装。仕上がりはかなり良い感じですが、キット本体に固定用の接続穴がないため、エフェクトを安定して取り付けるのが少し難しかったです。








コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します🙇⤵️
ズゴック渋すぎ😳ポージングも最高です!
いいもの見せて頂きました!
Gunpla
MS-06R-1A 黒い三連星仕様高機動型ザクII Blac…
HGUC版の黒い三連星仕様高機動型ザクII。 このキット自体…
MS-05B ザクI(黒い三連星仕様)Zaku I (Bla…
初期HGUCシリーズのキットで、旧HGUCザクIIよりもディ…
TS-MA2mod.00 メビウス・ゼロ Moebius Z…
今回も約20年前の旧キット、EXモデルシリーズの「メビウス・…
GAT-X207 ブリッツガンダム BLITZ GUNDAM
十数年前の旧キット・1/144 HG ブリッツガンダムを製作…