S63

#5 RG MSM-07S CHAR’S Z’GOK

  • 40
  • 0
  • 0

製作途中でリックドムに割り込まれたズゴック。
配色を変えて、赤はメタリックレッド、ピンクはシャアレッドとし、水陸両用のイメージを活かすべく光沢トップコート仕上げとしてヌルヌル感を表現してみた。
ツメはポスター仕様の4本も選べるけどやっぱ本来の3本で。

デカールは付属のリアリスティックデカールをそのまま利用。ただしメタリックシールはイマイチイメージに合わなかったので不採用。

デカールは付属のリアリスティックデカールをそのまま利用。ただしメタリックシールはイマイチイメージに合わなかったので不採用。

リアブースターの上下パーツはボディ同色設定のところを本体と同色メタリックレッドとしてみた。関節内側のグレーは余っていたタミヤエナメル塗料のグレーでつや消し感をそのまま残している。

リアブースターの上下パーツはボディ同色設定のところを本体と同色メタリックレッドとしてみた。
関節内側のグレーは余っていたタミヤエナメル塗料のグレーでつや消し感をそのまま残している。

例のポーズ。ジャンクのGMを買ってきて再現しようかと一瞬考えた。RGの関節可動域にはホント毎回驚かされるが、このズゴックの動きもハンパない。素組みでこのポーズが再現できるだなんて当時からは考えられないくらい素晴らしい。

例のポーズ。ジャンクのGMを買ってきて再現しようかと一瞬考えた。
RGの関節可動域にはホント毎回驚かされるが、このズゴックの動きもハンパない。素組みでこのポーズが再現できるだなんて当時からは考えられないくらい素晴らしい。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

S63さんがお薦めする作品

#3 HG MS-07B-3 GOUF CUSTOM - 0…

#5 RG MSM-07S CHAR'S Z'GOK

#1 RG RX-78-2 GUNDAM Ver 1.0

#4 HG MS-09RS RICK-DOM - CHAR'…

5
#4 HG MS-09RS RICK-DOM – CHAR’S spec.

#4 HG MS-09RS RICK-DOM - CHAR'…

第4弾は違うヤツの予定だったが、ガンプラ製作に興味を持った息…

5
#2 RG MS-06S CHAR’S ZAKU II

#2 RG MS-06S CHAR'S ZAKU II

調子に乗って第二弾はシャアザク。今回も素組+デカールにガンダ…

5
#3 HG MS-07B-3 GOUF CUSTOM – 07B spec.

#3 HG MS-07B-3 GOUF CUSTOM - 0…

ガンダム、ザクときたら次はグフ。当時からグフが好き。一番好き…

4
#1 RG RX-78-2 GUNDAM Ver 1.0

#1 RG RX-78-2 GUNDAM Ver 1.0

300円握りしめてガンプラ買いに行ってた世代。昨年夏ごろ(2…