数週間ほど前にゲルググ界隈が騒がしくなった。理由はGQuuuuuuX(以下、GQ)に登場した新機体。
「あんなのゲルググじゃねぇ」
という声がSNS界隈でも多く聞かれた。でも、GQは1stのリメイクではなく「たらればパラレルワールド」を描いた作品なのだから、ガンダムをベースにした量産型MSがGMデザインになるのは、開発した連邦だろうが鹵獲した機体をリバースエンジニアリングしたジオンだろうが同じであってむしろ1stに基づく自然な結果。そのガンダムと同等の性能を持つ機体にジオン最強の量産型MSとも称される「ゲルググ」の名を冠するのも当然の流れ。
おそらく、制作側の意図として上述の声は想定内、というか、その直後に「1stほぼまんまのドム+ジェットストリームアタック」を出してきて批判をも上書き&華麗にスルーしているあたりむしろ確信犯的にやっているはずで、それを観た上述界隈からは「これはいいドム」なんて見事な掌返しが聞こえてくるのだから、結局は制作側の掌の上で見事に転がされているだけだということを理解すべし。
そもそもGQのターゲットは1stを知らない平成・令和世代で、彼らが45年+続く歴史の原点である1stを垣間見ることでより深くガンダムワールドに浸ってもらうのが狙いのはず。そこに1stオマージュてんこ盛りにして、大人になるにつれてガンダムから離れてしまっていた1stリアルタイム世代おっさん達のノスタルジーを刺激し、デジタルアニメーション技術でとてつもなく進化した令和のガンダムワールドに再び引き戻そうというのが制作側の意図(たぶんきっとおそらく)。
さて、今回のゲルググさん。量産体制に入ったゲルググの実戦配備前最後のテスト機体で通称「イチヨン」、宇宙の闇に紛れる「漆黒の騎士」という妄想設定。騎士と言えばギャンだけど、ゲルググもどこか騎士というか剣士っぽい佇まいをしている気がするので、夜(宇宙)の闇と騎士を掛けた「Knight Blackバージョン」で、14TはTESTのT、ということに。
ベースキットはシャア専用ゲルググで、パーツ構成は前に製作したリック・ドムとほぼ一緒。成型色の赤・オレンジ系から黒系にするため下地にブラックサフを吹き、ボディはマットブラック、手足・頭部・関節はガンメタをタミヤスプレーで。コクピットだけワンポイントのゴールドをマーカー塗り。デカールは海外モノを流用して最後につや消しトップコートを2回ほど吹いてマット感を強調。でもちょっと粉ふいたみたいになってしまったため、ベースがマットの時には半光沢のほうが良かったのかもと反省。ビームライフルはライトガンメタにしてボディ色との差別化を。
例のディスプレイベースシリーズにカタパルトが追加された?らしいので早速採用。後方MSハンガーには息子製作リック・ドムが見切れ友情出演。
ビームナギナタは、テスト機体ではガンダムを意識したピンク系に近づけたものの最終的な量産機ではイエローへと変更された、という妄想でベース成型色のクリアイエローに蛍光ピンクを上塗り+パールコートをスプレーしてキラキラ感を出してみる。
左足爪先境目の塗装剥げが気になって仕方がない。直したい。。。
シャア専用へのチューンアップ転用前テストという追加妄想で頭部アンテナを残そうかとも考えたけど、量産機設定の方が黒系機体色と辻褄が合うような気がしてアンテナは削除することに。
サフ吹き後にキットのアンテナを接着してからカットしてヤスリ研磨。
デカールは白系に統一することで黒系 vs. 白のコントラストを強調。スカート縁取りの長いデカールの位置決めには毎回苦労する。今回はマット塗装で表面が滑りにくい分余計に大変。
鼻の孔?が塗装で半分埋まってしまったので、ピンバイスで貫通加工を施してみたところ、まさかというかやっぱり、の塗装割れ。鼻だけ外して再塗装。鼻の孔は成型色が見えてしまうため裏からエナメルグレーを流し込んではみ出したところを拭き取り。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
・1st GUNDAMベストメカコレクションから数十年ぶりにガンプラ復帰の出戻り初心者
・製作記録が主目的
・素組み&筆塗り専門→最近缶スプレー
・製作技術だけではなく撮影技術も向上したい
・父時々息子
S63さんがお薦めする作品
#3 HG MS-07B-3 GOUF CUSTOM - 0…
#5 RG MSM-07S CHAR'S Z'GOK
#1 RG RX-78-2 GUNDAM Ver 1.0
#4 HG MS-09RS RICK-DOM - CHAR'…
#7s EG RX-78F00/E GUNDAM
※#XXs:s付きは息子製作 こんにちは!息子(13歳)です…
#8 RG RX-0 UNICORN GUNDAM
初の1stじゃない製作。決して1st縛りということではなく、…
#6s HG MS-09R RICK-DOM
※#XXs:s付きは息子製作こんにちは!息子(13歳)です。…
#5 RG MSM-07S CHAR'S Z'GOK
製作途中でリックドムに割り込まれたズゴック。配色を変えて、赤…