HGUC シャア専用ズゴック

  • 1768
  • 6
  • 1

今回はHGUCの「シャア専用ズゴック」を紹介。

ヤマダ電機で偶然再販版を発見し、即購入したものを筆塗りで全塗装しました。

フロントビュー。カラーリングはTV版と劇場版「哀・戦士」を交互に見ながら塗装。胴体のピンクみがかった赤を表現するのは難しかったです。

フロントビュー。

カラーリングはTV版と劇場版「哀・戦士」を交互に見ながら塗装。

胴体のピンクみがかった赤を表現するのは難しかったです。

リアビュー。

リアビュー。

ジャブローに散る・・・。

ジャブローに散る・・・。

と思いきや、散らず!!

と思いきや、散らず!!

ジャブローに散らずの元ネタは徳光康之先生の「ドム専門学校」です。先日ちょうどオリジンジムが手に入ったので、これをやってみました(笑)。

ジャブローに散らずの元ネタは徳光康之先生の「ドム専門学校」です。

先日ちょうどオリジンジムが手に入ったので、これをやってみました(笑)。

ちなみにオリジン版ではアムロがジムに乗ってシャアのズゴックと戦っており、反応速度の遅さに文句を言いつつ、なんとか撃退しておりました。

ちなみにオリジン版ではアムロがジムに乗ってシャアのズゴックと戦っており、反応速度の遅さに文句を言いつつ、なんとか撃退しておりました。

「奴だ・・・奴が来たんだ・・・!!」ここのシーンのストップモーション演出とシャアのドヤ顔は絶対に忘れられません。

「奴だ・・・奴が来たんだ・・・!!」

ここのシーンのストップモーション演出とシャアのドヤ顔は絶対に忘れられません。

なお、「あぶ刑事ガンダム」ではホワイトベース隊がベルファスト基地に寄港した際に登場し、タカのプロトタイプガンダムとユージのガンダムを翻弄します。

なお、「あぶ刑事ガンダム」ではホワイトベース隊がベルファスト基地に寄港した際に登場し、タカのプロトタイプガンダムとユージのガンダムを翻弄します。

この時点で二人はランバ・ラルや黒い三連星・デザート・ロンメルといったジオンの名だたるエース達を倒し、既にニュータイプとして覚醒済みですが、2機のガンダムが二人の反応に追いつかなくなっており、シャアのズゴック相手に苦戦します。

この時点で二人はランバ・ラルや黒い三連星・デザート・ロンメルといったジオンの名だたるエース達を倒し、既にニュータイプとして覚醒済みですが、2機のガンダムが二人の反応に追いつかなくなっており、シャアのズゴック相手に苦戦します。

シャアもまたニュータイプとして覚醒しており、「復活のシャア」にふさわしい活躍をします。

シャアもまたニュータイプとして覚醒しており、「復活のシャア」にふさわしい活躍をします。

しかし、続くジャブロー攻防戦ではG-3ガンダムに乗り換えたユージとの一騎打ちの際にビームサーベルで右腕を切断されてしまい、あえなく退却しました。さらに共に行動していたアカハナ率いるアッガイ部隊もタカのヘビーガンダムによって全滅させられてしまいます。「私にプレッシャーをかけるパイロット達は一体何者なんだ⁈」シャアは敗走しながらつぶやきました。(ジャブローのくだりは原作通りですね。)

しかし、続くジャブロー攻防戦ではG-3ガンダムに乗り換えたユージとの一騎打ちの際にビームサーベルで右腕を切断されてしまい、あえなく退却しました。さらに共に行動していたアカハナ率いるアッガイ部隊もタカのヘビーガンダムによって全滅させられてしまいます。

私にプレッシャーをかけるパイロット達は一体何者なんだ⁈

シャアは敗走しながらつぶやきました。(ジャブローのくだりは原作通りですね。)

今回は関節部や武器の改造等は行わず、シンプルに塗装&モノアイにHアイズを使用しただけのお手軽なものにしました。20年以上前のキットであるにも関わらず、可動範囲は今のモノと引けを取らないくらい優秀で、楽しく撮影できました。

今回は関節部や武器の改造等は行わず、シンプルに塗装&モノアイにHアイズを使用しただけのお手軽なものにしました。

20年以上前のキットであるにも関わらず、可動範囲は今のモノと引けを取らないくらい優秀で、楽しく撮影できました。

ジオン水泳部の中で次はゴッグかアッガイを作ろうかな。

ジオン水泳部の中で次はゴッグかアッガイを作ろうかな。

ジオン水泳部の中でズゴックは一番スタイリッシュでカッコイイぞ!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ピンクよりの絶妙なカラーリングが素敵です😆個人的にシャア専用ズゴックは、劇場版「哀・戦士」のカラーリングが好きです😁

  2. 誠一 6か月前

    またしてもタカとユージ登場ですか!

    おもろすぎます♪

    • G-spark 6か月前

      ありがとうございます。そのうち、ジークアクス関連のプラモをゲットできればジークアクス&あぶ刑事で続編をやりたいなーと思っています。

  3. 筆塗り楽しいですよね 私もシャアズゴック入手しているので、オリジナルカラーで塗装したいですね

    • G-spark 6か月前

      当初は量産型ザクと同じカラーで塗る予定でしたが、ドムフュンフでもうやったので、ストレートにシャアズゴカラーで塗りました(gundam-kao6)

      ちょうどジークアクスの赤いガンダム用に買っておいたのがあったので、それで試したら思いのほかうまくいきました(zaku-kao2)

G-sparkさんがお薦めする作品

EGプロトタイプガンダムfeat.あぶない刑事

ROBOT魂リペイント 赤いガンダム ~あぶ刑事ガンダムVe…

EG G-3ガンダム YUJI's CUSTOM

EGガンダム セイラ・マス専用機

14
アルセーヌガンダムX改め「インディガンダムDX」

アルセーヌガンダムX改め「インディガンダムDX」

以前手に入れたアルセーヌガンダムXを改造してインディ・ジョー…

11
今日のお題はズバリ「ハードボイルド」。

今日のお題はズバリ「ハードボイルド」。

今回は息抜きとして昔出たガチャガチャのHMSセレクション(だ…

10
ベストメカコレクション旧ザク part.Ⅱ

ベストメカコレクション旧ザク part.Ⅱ

前回に引き続き、旧ザクを紹介。 今回は久々の「あぶ刑事ガンダ…

17
ベストメカコレクション・旧ザク(アーティストカラー)

ベストメカコレクション・旧ザク(アーティストカラー)

かねてより制作していたベストメカコレクションの旧ザクが完成し…