以前制作していた大型SDガンダムシリーズの一つである、アーサーガンダムMk-Ⅲを少しリメイクしました。
この大型アーサーガンダムMk-Ⅲはかつてガンダムマーカーコンテストに出していたものですが、せっかくなんでSDコンに出してみようかと思います。
※「過去作品でも改良を加えたものなら可」という規則があるので、それに則ってます。
前回からの改良ポイントは、以下の通り。
・腰部に追加装甲
このシリーズの最大の弱点である「腰周りの細さ」をなんとかする為に追加装甲を加えました。
※関羽νガンダムのを使用しています。
・胴体の延長
軍馬の胴体の上にSDガンプラの胴体を乗っけただけでは、やはりずんぐりむっくり感はあったので、胴体のパーツを追加して延長を施してみました。
これで少しはスタイリッシュになったのではないでしょうか?
・脚部に追加装甲を施す
この作品の脚部は他のHGシリーズのを移植しており、このアーサーガンダムはHGバウのを移植しています。
以前はちょこっとだけアーサーの装甲を付けていましたが、今回はガッツリ増量してみました。
これで見てくれは豪華になったかと。
リアビュー
特に何もいじってません。
シャイングラスパードラゴンの翼を装着出来るようにしても良かったのですが、そこまでする必要はないかなと判断してスルーしました。
今回は新武装としてエクスカリバーを2本使用して、「カリバーンランサー」なる武器を作ってみました。
通常のSDガンダムサイズでは、こんなデカイ武器は持てないし、扱えないが、この大型SDサイズになれば違和感なく持たせられるというものです。
この武器の形状を参考にしたのはテッカマンブレード(テック・ランサー)やデトネイター・オーガン(オーガン・ランサー)などのランサー系武装が元ネタになってます。
カリバーン・ランサーは振り回すだけではなく、聖なる闘気を周囲に放出することで攻撃する「カリバーン・フラッシュ」という技もあります。
※サイバスターのサイフラッシュのようなものと思って頂ければいいです。
カリバーン・フラッシュの応用技として、装甲のエフェクトパーツとカリバーンランサーが十字架(クルス)になるように構えて、前方のターゲットに向けて一点集中型の闘気を放つ秘奥義「カリバーン・グランド・クルス」があります。
但し、闘気と一緒に生命エネルギーも使うためか、ここぞという時以外は使用しないようにしている。
このアーサーには愛馬スタリオンがあったことを思い出して、引っ張り出してきました。
改良点として、手綱代わりの取っ手部分を追加しています。
※これはSDコンの1作目に作った大型乗り物の技術を流用しています。
ちょっと大きさのバランスがアレですが、取っ手部分を付けたことで騎乗中の安定性は抜群に上がりました。
※この状態ならMGガンプラサイズ以上になります。
この大きさで武器を持たせたまま騎乗できる点は地味に大きいポイントではないかな?
この馬ですが、主であるアーサーより美少女プラモ達のような大きさくらいのサイズ相性が一番良かったりします。
こういうサイズの軍馬をいっぱい作れば競馬も出来そうですね。
……やりませんけど(予算と時間の都合上)
アーサー「私達もなってみるか?」
スタリオン「ヒンッ!?(え、いや、何言っているのお前!?)」
「ふっ、これぞ人馬一体なり!!」
大型SDガンプラシリーズはパーツ交換が容易なので、ダンコーンにするなんてのは余裕です。
ちょっと改良しただけですが、良い感じに生まれ変われたかなと思います。
これも今日まで色んな作品を作って様々な制作技術を身に付けてきたからこそだと思います。
スタイリッシュなアーサーガンダムMk-ⅲを作ってみました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本素組ですが、部分塗装を施す事もあります。
改造する場合はフル塗装まで頑張ります。
……とは言いつつ、最近はミキシングばかりな気がするな……
雅弘さんがお薦めする作品
鉄血AB・ビルバイン
鉄血HM・エルガイムmk-2
水星のAB・エアリアルバイン
ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ
今年の赤い作品たち
なんか私は紅組みたいなので今年の赤い作品まとめました。要は宣…
スレッタのクリスマスパーティー2024
3年目にしてようやく地球寮のメンバーが来てくれました。もうス…
GOG-グラスレー・オブ・ゴールド-
ミカエリスをベースに騎士風(モーターヘッド?)に仕上げてみま…
ニカ姉の制作レビュー
ニカ姐さん購入したのでさ早速作ってみました。同じ制服のミオリ…