ガシャプラ ガンダムビルドダイバーズ01(刀槍&ランサー)

  • 2726
  • 2
  • 0

400円ガシャポンのカプセル忍ぽ・・・ガシャプラが手に入ったので。
2個買ったところ武者刀槍頑駄無と騎士ガンダムランサーが出ました。

素材はPSですが通常のガンプラよりは少し弱い感じ。ニッパー必須です。
各部の穴は3mmなので自由にカスタマイズしてみよう。

内容物。基本的に、武者・騎士・ここにはいないコマンドガトリングガンダムの3種×カラーバリエーション3色の9種+武器とジョイントのセットとなっています。武器とジョイントの入手が難しそう。組み立ての注意。ミニブックを見るよりも[公式サイトの解説](http://gashapon.jp/news/info_gashapla.html)を見た方が早いかと思われます。コマンドはシール位置に誤植がありますし、武者は頭の角接続ジョイントが非常に紛らわしいです。
内容物。基本的に、武者・騎士・ここにはいないコマンドガトリングガンダムの3種×カラーバリエーション3色の9種+武器とジョイントのセットとなっています。
武器とジョイントの入手が難しそう。

組み立ての注意。
ミニブックを見るよりも[公式サイトの解説](http://gashapon.jp/news/info_gashapla.html)を見た方が早いかと思われます。コマンドはシール位置に誤植がありますし、武者は頭の角接続ジョイントが非常に紛らわしいです。
一応こちらにも書いておくと、角接続ジョイントは写真の方向に(穴がU字型になるように)取り付けます。また武器モードにする際はジョイントの向き自体を切り替えて穴部分を角にはめ込み、頭頂部に接続します(公式を見た方が分かりやすいかと)。
一応こちらにも書いておくと、角接続ジョイントは写真の方向に(穴がU字型になるように)取り付けます。
また武器モードにする際はジョイントの向き自体を切り替えて穴部分を角にはめ込み、頭頂部に接続します(公式を見た方が分かりやすいかと)。
完成、前姿。色分けはシールです。各部に穴が開いており自由に組み替え可能。可動は全て棒軸。
完成、前姿。色分けはシールです。
各部に穴が開いており自由に組み替え可能。可動は全て棒軸。
後ろ姿。このほか、武器・SDスプレーガンとL字型ジョイント、それぞれの専用マスクが付属。武器セットの武器を追加すると単体での遊びが広がる仕様です。
後ろ姿。
このほか、武器・SDスプレーガンとL字型ジョイント、それぞれの専用マスクが付属。
武器セットの武器を追加すると単体での遊びが広がる仕様です。
大きさは初期SDより一回り小さいくらい。
大きさは初期SDより一回り小さいくらい。
騎士ガンダムランサー(レッドカラー)。Z顔。シールは目だけ貼った状態。
騎士ガンダムランサー(レッドカラー)。Z顔。シールは目だけ貼った状態。
腕を背中に回し角を頭頂部にはめ込むことで武器モードに変化します。各部の3ミリ穴・3ミリ軸でガンプラを自由に武装。軸にPC-7をかまして手近な場所にあったコマンドガンダムの武器腕にしてみる。
腕を背中に回し角を頭頂部にはめ込むことで武器モードに変化します。
各部の3ミリ穴・3ミリ軸でガンプラを自由に武装。軸にPC-7をかまして手近な場所にあったコマンドガンダムの武器腕にしてみる。
胴体部など、穴の開いている部分はHGBCなどを駆使してHGなどとカスタマイズ。プチッガイ用汎用切り替えジョイントでAGP軸を形成し、先日製作のSDジムの背中に接続。腕パーツ同士をつなげてサブアーム風に。左手のSDスプレーガンも似合わないわけではない。
胴体部など、穴の開いている部分はHGBCなどを駆使してHGなどとカスタマイズ。
プチッガイ用汎用切り替えジョイントでAGP軸を形成し、先日製作のSDジムの背中に接続。
腕パーツ同士をつなげてサブアーム風に。左手のSDスプレーガンも似合わないわけではない。
いかにもサンボルっぽい姿になりましたが、シールドはSDEXとSDCSの素組みを使った仮の物です。「ワンダースクール」では、[ガンプラとのカスタマイズコンテストも開催中のようです](https://thewonder.it/fes/111/description/)。
いかにもサンボルっぽい姿になりましたが、シールドはSDEXとSDCSの素組みを使った仮の物です。

「ワンダースクール」では、[ガンプラとのカスタマイズコンテストも開催中のようです](https://thewonder.it/fes/111/description/)。

ガシャプラでカプセル忍法やカスタマイズだ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 08TEAM 6年前

    初めまして(^^)
    マルハチといいます。
    初めてコメントします(^^)
    宜しくお願い致します。

solphisさんがお薦めする作品

【ガンプラビギナーズガイド】EX+:GUNSTA投稿ガイドR…

「GBNWeapons」索引

放課後ガンプラグリモワール まとめ

14
【放課後】13:バースディガンダム コアスピリット

【放課後】13:バースディガンダム コアスピリット

「放課後ガンプラグリモワール」。第一部完。そして筆者は。それ…

12
【放課後】12(後編):ヴォーティガーン・ノワール

【放課後】12(後編):ヴォーティガーン・ノワール

※FGOのネタばれが一部含まれます※「放課後ガンプラグリモワ…

11
【放課後】12(前編):オベロンオーヴェロン

【放課後】12(前編):オベロンオーヴェロン

※横浜・万博ガンダムとFGOのネタばれが一部含まれます※「放…

14
【放課後】11:メガミスク・レグレッグ

【放課後】11:メガミスク・レグレッグ

「放課後ガンプラグリモワール」。Chapter5開始、ナイト…