今様・影荒烈駆主

  • 3240
  • 0
  • 5

皆様が素晴らしいSD作品を投稿してくださっているので。再投稿です。
ベースキットはEXスタンダードガンダム。そちらに「天下統一編」の影荒烈駆主の鎧パーツを取り付けてみました。

2016年製作・撮影。
なお写真は影武神装着時。

前。元キットのベースはBB戦士アレックスですが、あえてガンダムでの製作。肩中央のサイズが合わなかったのでグレイズ改から流用。腕鎧はアレックス風に着けて。肩のマークは手書き。
前。
元キットのベースはBB戦士アレックスですが、あえてガンダムでの製作。
肩中央のサイズが合わなかったのでグレイズ改から流用。腕鎧はアレックス風に着けて。
肩のマークは手書き。
後ろ。BBのアレックスに武者鎧を取り付ける方式だったので今回もそれにならいます。アレックスっぽく塗装。カブトもそのままだったので少しはみだし気味かな。
後ろ。
BBのアレックスに武者鎧を取り付ける方式だったので今回もそれにならいます。アレックスっぽく塗装。
カブトもそのままだったので少しはみだし気味かな。
銃・月大目牙(ルナオメガ)。キットのままです。
銃・月大目牙(ルナオメガ)。
キットのままです。
刀・風雲丸。こちらもキットのまま。SDEX仕様なのでスタンドも使えるようになりました。
刀・風雲丸。こちらもキットのまま。
SDEX仕様なのでスタンドも使えるようになりました。
元キット素体と。
元キット素体と。
なお、影荒烈駆主の元キットはその年の2月に偶然にも入手した当時品でした。
なお、影荒烈駆主の元キットはその年の2月に偶然にも入手した当時品でした。

再投稿。影から見守る月の使者

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

solphisさんがお薦めする作品

【ガンプラビギナーズガイド】EX+:GUNSTA投稿ガイドR…

「GBNWeapons」索引

放課後ガンプラグリモワール まとめ

12
【放課後】12(後編):ヴォーティガーン・ノワール

【放課後】12(後編):ヴォーティガーン・ノワール

※FGOのネタばれが一部含まれます※「放課後ガンプラグリモワ…

11
【放課後】12(前編):オベロンオーヴェロン

【放課後】12(前編):オベロンオーヴェロン

※横浜・万博ガンダムとFGOのネタばれが一部含まれます※「放…

14
【放課後】11:メガミスク・レグレッグ

【放課後】11:メガミスク・レグレッグ

「放課後ガンプラグリモワール」。Chapter5開始、ナイト…

12
【放課後】10:カムイ・ダラス

【放課後】10:カムイ・ダラス

「放課後ガンプラグリモワール」。その姿は今だ謎のチーム「ブリ…