【SD】ウイングガンダム ゼロカスタム【筆塗り全塗装】
ウイングコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
筆塗りが魅せる!オペレーション・小メテオ!!という訳で、SDガンダムBB戦士「ウイングガンダム・ゼロカスタム」を筆塗り全塗装で仕上げました。
最近では、「ウイングガンダムゼロEW」の呼び名が定着しましたが、当時の違和感はハンパなかったですよねー。「いやいや!こいつはゼロカスじゃろ!?」と友人と議論したのを覚えています(笑)
しかし、このSDキットは「ウイングガンダム ゼロカスタム」が今でも正式名称なので、堂々とゼロカスを名乗ることが出来ます。
こんなに嬉しいことは無い(´;ω;`)ブワッ
白い羽。ふつくしい・・・・。有機的なデザインに苦手意識を持たれる方も多く、賛否両論巻き起こりがちな機体ですよね。自分は、陣羽織っぽさのあるTV版ゼロが好きですが、皆さんはどの機体が好きですか?
★TV版ゼロもウイングコンに出しています!応援お願いしますm(_ _)m
ウーフェイとの闘い・・・。
ウイングゼロと言えば、ローリング・ツインバスターライフル。EWではそんなシーンなかったと思いますが、やりたくなるのがガノタのサガというヤツです(笑)
サガと言えば、これをやらぬ手はない。
かっこい~!!!ゼロカスと言えばこれですよね!!
最後の場面のゼロカスタムは「破壊の美学」の体現者と言って差し支えない、エレガントな名シーンだと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。ウイングコンにエントリーしておりますので、なにとぞ応援よろしくお願いします(*'ω'*)
ー 羽のあるガンダム、自分は大好物です! ー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゼロカス😊👍 私も呼ぶならゼロカスがしっくりきます😁
ガンダムシリーズでウイング系はあまり詳しくないのですが、スパロボでのイメージが強いです。
ゼロカスは、どのサイズでも美しさと、かっこよさを兼ね備えていて、良いですよね😆
ツインバスターライフル発射のポージングはキマッます🤩
どの作品においても、丁寧な塗装、素晴らしい👍
cinnamon-1さん、こんにちは!いつもコメントありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ やっぱり、ゼロカスが呼びやすいですよね~響きがカッコ良過ぎるもん(笑) スパロボとしても十分に通用する美しさと強者感をまとった機体ですよね。ポージングや塗装へのお褒めのお言葉、ありがとうございます(^_-)-☆
ゼロカスタム以外に名称?呼称?があったんですか??知りませんでした💦
それにしても翼の白色が綺麗ですね〜✨️他の暗めの調色のせいか(カッコイイです!特に足の赤が好み)SDでも翼感がすごいしっくりきます!!
シェルターのシールド確認して撃つシーンWガンダムらしくて最高でした😆
sayさん、こんばんは!いつもコメントありがとうございます(*^^*)♪♪ 今では「ウイングガンダムゼロEW」が主流の呼び名のようです。それはそれでカッコいいんですが、やはりゼロカスタムが自分の中ではしっくりきます。 SDはPOPに仕上げることが多いんですが、今回のゼロは反対にシックにして派手になり過ぎないことを主題にしていたので、その点に反応を頂けて嬉しいです。ゼロがシェルターを破壊しながら自らをも破壊していくシーン、最高ですよね。Wは敗者の栄光・破壊の美学を描いた作品ですよね(*’ω’*)♪♪
完成お疲れさまです。
私は、ゼロカスタムの方がしっくりきます😄。羽根のデザインが外連味があって好きですね。何気にゼロカスタムは、旧MG、ハイレゾリューションは作りました。Ver.kaは積んでます😓。
SDでラストシューティングのポージングが出来るのは凄いですね😆。
SC30さん、こんばんは!コメントありがとうございます(*^^*) ゼロカスがやはりしっくりきますよね!私もゼロの翼は大好きです。両肩の引き出し構造が凄いことになっていて、完成度の高いキットだと思います。SC30さんが、kaを作ったら是非見せて下さいね(*^▽^*)
スパロボのイメージが強いので未だにウィングガンダムゼロカスタムだと思っています(gundam-kao6)渋めの色合いで美しいです!
りゅさりさん、こんばんは!コメントありがとうございます(*^^*) ゼロカスの語感に、慣れ過ぎてしまっていますよね(笑) めっちゃ分かります(>_<) カラーリングは、派手になり過ぎないことを意識したので、渋いと表現して下さって嬉しいです(*’ω’*)♪♪
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【HG】GQuuuuuuX【筆塗り全塗装】
【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】
【SD】Gベース【筆塗り】
【SD】フルアーマーガンダム【筆塗り全塗装】
SDガンダムBB戦士、「フルアーマーガンダム」を、筆塗り全…
【HGUC】フライングアーマー+ガンダムMK-Ⅱ【筆塗り全塗…
HGUC「フライングアーマー+ガンダムMk-Ⅱ」を筆塗り全…
【MSアンサンブル】高機動試作型グフ【筆塗りリペイント】
MSアンサンブルの「高機動試作型ザク」がダブりまくって幸せ…