リーオー(次元大介風)
HGリーオーを次元大介風のカラーリングに塗装したものです。 …
HGリーオーを次元大介風のカラーリングに塗装したものです。 …
MGトールギスをベースとしたミキシングで、G-UNITに登場…
リーオー飛行ユニットをベースにエリート部隊スペシャルズ専用に…
トールギス・バルキリアその正体は、リーオー(グライフ)の後継…
リーオーを触ってると何だか… 気が付くとバラバラにしていて……
アーティファクト トールギスから改修しました。塗装は筆塗り仕…
ガンダムW30周年と言う事で、ウィングではないけど、リーオー…
何個作っても楽しいHGリーオー フルオプションセットからドー…
旧HG1/100ウイングガンダムにガンダムユニバース版の頭部…
同時並行でリーオーも作成していました。過去に出たバリエーシ…
HGACリーオーのレビューです。少し前にガンダムWを全話視聴…
ガンダムW30周年と言う事で、ウィングではないけど、リーオー…
HGACリーオーを筆塗り全塗装して軽くウェザリング。 他の作…
異世界転生をしてしまったガンダムフレーム。 装甲を付けて擬態…
リーオーグリューンヘルム GBNの世界観で作りました よろし…
第6弾かな?w シャア専用から離れてみました!
最終的にすべてのEWガンダムを完成しました!!
Wガンダム第3弾、この時、私は翼の内側にゴールド色をスプレー…
Wガンダム EW 第2弾、今回は少しウェザリングを試してみま…
ガンダムサンドロックEW版のスプレー缶塗装で作ったのは10年…
トールギスとエクシアのミキシング作品 なぜかプロトタイプ=パ…
ほとんど そのままのRGエピオンです。 内股に短めの羽根を追…
RG Wガンダムゼロカスタムの素組、墨入れのみの仕上げです。…
トールギスシロンお待たせヨ〜
リーオー顔のトールギスが欲しかったので作りました。リーオー顔…
HGACリーオーのレビューです。少し前にガンダムWを全話視聴…
ガンダムW30周年と言う事で、ウィングではないけど、リーオー…
第6弾かな?w シャア専用から離れてみました!
HGACリーオーを筆塗り全塗装して軽くウェザリング。 他の作…
異世界転生をしてしまったガンダムフレーム。 装甲を付けて擬態…
リーオーグリューンヘルム GBNの世界観で作りました よろし…
今年は『新機動戦記ガンダムW』30周年と言うことで、ウイング…
製作していたリーオーが完成しました。
そんな感じで、HGリーオーフルウエポンが届いたので作りました…
普段、汚し塗装は軽めに済ませる事が多いですが 様々な方の汚し…
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                               
                              