アーサーガンダムMK-Ⅲ・ロードオブパラディン

  • 400
  • 0

アーサーガンダムmkⅢと軍馬とのミキシングによる大型SD作成途中経過その1
と言ってもほぼほぼ完成に近いのかも?

○改良点
・軍馬の脚の繋ぎはバウを使いました。
・腕は脚部と腕部を繋げたものになっており、これにより肘が90度曲げれます。
・マントは延長として、ビームマントを付けてます。

後は装甲や脚部の塗装、フロントアーマーを少し改良を加える等をすれば完成かな?

今回のアーサーの武器であるエクスカリバーが大きいので、それに合わせてアーサー自身を大きくしてみようかという感じで作ってみましたが、いい感じに出来てきてモチベーションが上がりますね♪


20220430 20220503

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

雅弘さんがお薦めする作品

鉄血AB・ビルバイン

鉄血HM・エルガイムmk-2

水星のAB・エアリアルバイン

ガンダムmk-Ⅱ改+メガライダーⅡ

7
猫耳メイドニャアン

猫耳メイドニャアン

ニャアンってネコみたいな名前なんだからネコ耳付けないとおかし…

14
ニャアンのレビュー+着せ替え

ニャアンのレビュー+着せ替え

本日発売のニャアンを買ったので、早速作って、更に着せ替え等も…

7
着せ替えラクス

着せ替えラクス

そういえばラクス・クラインは体型的には30MSのフラットボデ…

15
シイコ専用ヘイズル

シイコ専用ヘイズル

もしシイコ・スガイが生き延びて連邦軍に所属し続けていたらとい…