蒼き鷹 2022.08/26更新 23 1/100 サンダーボルト版 ザクタンク 480 31 いいねしたモデラー(31) 6 作品を共有 サンダーボルト版 ザクタンク制作26〜30日目 今回は特徴的な油圧ショベルのアームとバケットを制作しました アームの伸縮により地面を掘れる長さになってます♪ こっからが本番、上半身をフルスクラッチしていきます ザクタンク 制作中 機動戦士ガンダムサンダーボルト 前へ 目次 完成作品 次へ コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ape100 3年前 これは凄いですね。 元を知らないのですが、ショベルアームをみても格納〜可動、これだけでも凄いですね。 私の場合プラ板使用するといつも若干ずれちゃいますが凄く正確に組まれてますね。👍😄 蒼き鷹 3年前 コメントありがとうございます♪ このアームだけで5日 設計図は無いので、全て現物合わせでやってましたので大きさを割り出すのに時間かかりました プラ板の加工なんてガタガタですよ どんどん形がおかしくなります michiくん 3年前 お疲れ様です😊 センスしかないです🤤 ショベルの完成度も高いし毎回楽しみで仕方ないです😆 蒼き鷹 3年前 コメントありがとうございます♪ 今回のアームとバケットは、アームはイラストで構造は分かるのですがアームとバケットの固定箇所のシリンダーが見当たらず、どんな風に可動するか分かりませんでした 蚊鳥 3年前 前々回下側の幅を広くされていた時にもしかして上半身も?と思っていたのですが、本当にフルスクラッチされるとは… 凄いですね!こういうのを見ると自分もやらないととやる気がでます。 蒼き鷹 3年前 コメントありがとうございます♪ 本当は1/144で進めようと制作していましたが、寸法間違いでデカくなってしまい、ぶっ壊して小さくするよりもザクを大きくした方が速いかなぁ?っと思い急遽1/100に変更しました どのみち胴体もかなり違ってましたのでどっちもどっちかなぁって 蚊鳥さんもイカツイ機体カッコいいですよ〜 自分センス無いからオリジナルの機体作れないですもの 蒼き鷹 主に旧キットとHGを作ってます。 改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。 Twitterの方もよろしくお願いします🥺 蒼き鷹さんがお薦めする作品 1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様) 1/100 サンダーボルト版 ザクタンク ドム・レゾナンス サンダーボルト版 ガンタンク 17 MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版) 宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG… 17 1/144 旧キット Gファイター 合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし… 16 HGUC ジム・カスタム オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました … 5 1/100 ドダイYS+MS せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ… 蒼き鷹さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
これは凄いですね。
元を知らないのですが、ショベルアームをみても格納〜可動、これだけでも凄いですね。
私の場合プラ板使用するといつも若干ずれちゃいますが凄く正確に組まれてますね。👍😄
コメントありがとうございます♪
このアームだけで5日
設計図は無いので、全て現物合わせでやってましたので大きさを割り出すのに時間かかりました
プラ板の加工なんてガタガタですよ
どんどん形がおかしくなります
お疲れ様です😊
センスしかないです🤤
ショベルの完成度も高いし毎回楽しみで仕方ないです😆
コメントありがとうございます♪
今回のアームとバケットは、アームはイラストで構造は分かるのですがアームとバケットの固定箇所のシリンダーが見当たらず、どんな風に可動するか分かりませんでした
前々回下側の幅を広くされていた時にもしかして上半身も?と思っていたのですが、本当にフルスクラッチされるとは…
凄いですね!こういうのを見ると自分もやらないととやる気がでます。
コメントありがとうございます♪
本当は1/144で進めようと制作していましたが、寸法間違いでデカくなってしまい、ぶっ壊して小さくするよりもザクを大きくした方が速いかなぁ?っと思い急遽1/100に変更しました
どのみち胴体もかなり違ってましたのでどっちもどっちかなぁって
蚊鳥さんもイカツイ機体カッコいいですよ〜
自分センス無いからオリジナルの機体作れないですもの
主に旧キットとHGを作ってます。
改造する際はキットのみでジャンクパーツをなるべく使わずプラ板などで作製します。
Twitterの方もよろしくお願いします🥺
蒼き鷹さんがお薦めする作品
1/48 オリジン版 マゼラ・アタック(欧州戦線仕様)
1/100 サンダーボルト版 ザクタンク
ドム・レゾナンス
サンダーボルト版 ガンタンク
MG RMS-119 アイザック(ユニコーン版)
宇宙世紀で長期に渡って最も活躍されたであろうアイザックをMG…
1/144 旧キット Gファイター
合体機能をオミットしつつ形状変更したGファイターを製作しまし…
HGUC ジム・カスタム
オリジン版ジムをベースにジム・カスタムを近代化改修しました …
1/100 ドダイYS+MS
せっかく作ったドダイYSの相棒達を紹介します♪ 単品のドダイ…