ape100 2022.09/08更新 23 ギガント5連装メガ粒子砲ハンドとマリーダさん 296 24 いいねしたモデラー(24) 9 作品を共有 皆さんお疲れ様です🙇今日はマリーダさんのボディの細部の修整と髪の毛の修整で白サフ筆塗りしました。後は少しマリーダさんから離れて思いつきでまた変な工作してました。😅その後なんかピンとくるものがあって顔の余剰パーツに目の書き込みしてみました。なんかこっちの良いかもって思ってきました😄が、口の形が違うんですよねー😅 制作中 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です TOMSIM 3年前 お、良い顔ですね。キッとした感じで実に良いです。無茶振りしたかな?と思ったんですが顔パーツ交換できるようにして良かったかもですね。 それと言いませんでしたが前髪の表面が気になってましたw 表面処理してくれると嬉しいです。私は瞬着を塗りたくるのをお勧めしますが、馴染みのある方法で良いと思います。 ape100 3年前 実は髪の毛の処理が難しいなと薄々思ってましたが瞬間接着剤使った後はそのままにしてますか? ape100 3年前 ちょっと進めたので画像差し替えしました。たた口が笑ってるんですよ😅 TOMSIM 3年前 ん?・・・これはダメですw ちょっとマリーダさんに合ってないですね。 え、これ最初写真の顔ですか? だいぶ印象違いますよ。悪だくみしてる顔ですね。 ape100 3年前 最初の画像のものを2重にしたり少し汚れを削ったものです。口もと出てるからですかね。 最初は口マスキングテープで隠してました。口のモールド削るって事もできますかね?失敗するかな? TOMSIM 3年前 目は瞳を大きくした方が良いですね。 口ですが3次元なんで凄い難しいです。線だけの簡略化された口なら変えるのは容易ですが、こちらはちょっと立体的なんで加工はお勧めしませんね。ダメにしても良いなら思い切ってやっても良いかと。 髪は瞬間接着剤を髪の気になるところに何度も塗っては乾かします。段差のある所なんかは効果的です。何度もやると自然と滑らかになります。細い髪も太さがでて強度が増します。その後はヤスらないとやっぱり駄目です。紙やすり400-600くらいでヤスりましょう。モールドは掘り直して、モールドに紙やすりを差し込んで適当にヤスるとちょうど良く丸くなってくれます。毛先は慎重にヤスります。 ape100 3年前 ありがとうございます。いろいろやっていると細い毛が折れたり、モールドが木彫りのようで変だなと思って丸める努力してました。 口の件は諦めて また目の練習してみます。😄 gtarou 3年前 マリーダさんのこの表情って?安彦良和さんの描いたマリーダさんっぽいデスネ♫ ape100 3年前 そうなんですか😅画像検索して画像見ながらやってました。あまり笑ってない表情選んでました。ただ書き込んでるうちに汚くなっちゃって難しいですね。 ape100 子供のころからガンプラ好きです。 難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。 ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。 美プラ沼にも浸かっております。 変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。 沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。 よろしくお願いします。🙇 ape100さんがお薦めする作品 歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備 セイラ & Gファイター YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装 パーフェクト・ララァ・スン 15 バルバトス ルプス ディアボロス MGバルバトスが完成しました。 今回は筆塗りで派手にウェザリ… 16 アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿… 6 〜バトンをつなぐ〜 託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ… 14 RG MSN-04 SAZABI RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて… ape100さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
お、良い顔ですね。キッとした感じで実に良いです。無茶振りしたかな?と思ったんですが顔パーツ交換できるようにして良かったかもですね。
それと言いませんでしたが前髪の表面が気になってましたw 表面処理してくれると嬉しいです。私は瞬着を塗りたくるのをお勧めしますが、馴染みのある方法で良いと思います。
実は髪の毛の処理が難しいなと薄々思ってましたが瞬間接着剤使った後はそのままにしてますか?
ちょっと進めたので画像差し替えしました。たた口が笑ってるんですよ😅
ん?・・・これはダメですw ちょっとマリーダさんに合ってないですね。
え、これ最初写真の顔ですか? だいぶ印象違いますよ。悪だくみしてる顔ですね。
最初の画像のものを2重にしたり少し汚れを削ったものです。口もと出てるからですかね。
最初は口マスキングテープで隠してました。口のモールド削るって事もできますかね?失敗するかな?
目は瞳を大きくした方が良いですね。
口ですが3次元なんで凄い難しいです。線だけの簡略化された口なら変えるのは容易ですが、こちらはちょっと立体的なんで加工はお勧めしませんね。ダメにしても良いなら思い切ってやっても良いかと。
髪は瞬間接着剤を髪の気になるところに何度も塗っては乾かします。段差のある所なんかは効果的です。何度もやると自然と滑らかになります。細い髪も太さがでて強度が増します。その後はヤスらないとやっぱり駄目です。紙やすり400-600くらいでヤスりましょう。モールドは掘り直して、モールドに紙やすりを差し込んで適当にヤスるとちょうど良く丸くなってくれます。毛先は慎重にヤスります。
ありがとうございます。いろいろやっていると細い毛が折れたり、モールドが木彫りのようで変だなと思って丸める努力してました。
口の件は諦めて
また目の練習してみます。😄
マリーダさんのこの表情って?安彦良和さんの描いたマリーダさんっぽいデスネ♫
そうなんですか😅画像検索して画像見ながらやってました。あまり笑ってない表情選んでました。ただ書き込んでるうちに汚くなっちゃって難しいですね。
子供のころからガンプラ好きです。
難しいことはできないので自己満足で楽しんでます。
ファーストガンダム好きですが最近の作品も映像が素晴らしくて好きです。
美プラ沼にも浸かっております。
変な作品もありますが私の作品気に入ったら気軽にコメント、フォローお願いします。
沢山の素晴らしい作品を見て自分の技術のレベルアップをしたいです。
よろしくお願いします。🙇
ape100さんがお薦めする作品
歴戦グフカスタム寒冷地仕様 ガトリングガンランス装備
セイラ & Gファイター
YMS-15 GYAN ボックスアート風塗装
パーフェクト・ララァ・スン
バルバトス ルプス ディアボロス
MGバルバトスが完成しました。 今回は筆塗りで派手にウェザリ…
アニメ「ダンダダン」綾瀬モモちゃん メイドver
チナッガイを改造してアニメ「ダンダダン」の綾瀬さんのバイト姿…
〜バトンをつなぐ〜
託されましたバトン、さてどうしたものか? 私に何が出来るだろ…
RG MSN-04 SAZABI
RG サザビー完成しました。 GUNSTA始めた頃に欲しくて…