1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

  • 272
  • 6

サンダーボルト版 ザクタンク制作71〜72日目

キャタピラ上のアームを作り直してディテールアップしました〜*\(^o^)/*

大分力強くなったと思います

次はリア部の武器、弾倉と車体中央のアームをディテールアップしていきます♪

これが終われば残すは履帯のディテールアップのみになります

後もう少しです

 

コメント

  1. O化け 2年前

    お~だいぶそれらしい物が見えて来ましたね!
    タンク部分の造形が細かくて凝ってますね…凄いです!

    • 蒼き鷹 2年前

      コメントありがとうございます
      *\(^o^)/*
      ディテールは、プラ板を貼っただけでこんなにイメージが変わりました
      ディテールはガレキのデザインを参考にして
      最終ディテールアップ時には戦車のディテールを参考にしようかと思います

  2. streifen 2年前

    お疲れ様です。
    サイズと情報量が物凄いボリュームになってますね!?

    • 蒼き鷹 2年前

      コメントありがとうございます
      *\(^o^)/*
      ディテールアップまだまだ行きますよ〜
      全部ディテールアップすると
      キズがあった時、ヤスリ掛けするのに邪魔だから終わったら最終ディテールです♪
      もう少しでseriaの1ミリプラ板10枚目に入ります

  3. ape100 2年前

    お疲れ様です。🙇
    かなりのボリュームとディティールアップで凄い迫力❗
    塗装されたらどうなるのか楽しみです😄

    • 蒼き鷹 2年前

      コメントありがとうございます
      *\(^o^)/*
      ディテールアップ前のつるんつるんなのと大分イメージが変わりました
      サフしてキズチェック後に
      最終ディテールアップします

蒼き鷹さんがお薦めする作品

1/100 サンダーボルト版 ザクタンク

ドム・レゾナンス

サンダーボルト版 ガンタンク

ドム・ノーミーデス

17
ザクフリッパー

ザクフリッパー

MGシャア専用ザクver2.0をベースにザク強行偵察型の上位…

17
戦場カメラマン

戦場カメラマン

MG量産型ザクⅡver2.0を改造して、Z版ザク強行偵察型に…

16
ハイザック・キャノン

ハイザック・キャノン

MGハイザックをノープランで改造、ジオン残党軍の機体として仕…

13
MS-18E ケンプファー

MS-18E ケンプファー

HGとMGケンプファーとのミキシングをしてみました HGベー…