• 408
  • 12

烈帝城製作記です。

今回は5階(4重)の屋根です。八角形なので少し苦労しましたが、キレイに出来上がりました。

裏面は見えなくなってしまう部分ですが、
屋根っぽくなるようにしています。
。ゆっくりゆっくりやってますので、温かく見守っていただけたらありがたいです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 進んでますね! 何気に烈帝城の進捗、楽しみに見てます

  2. @Takue1480 3年前

    大将軍けっこうなボリュームのはずなのに小さく見えるのが凄い! 自分の手元にあるキットが写っていると、この城がいかにデカイかがわかりますねw

  3. KT 3年前

    いつもですが、とてもキレイな作業に感服です!
    八角形で傾斜つけるって、
    角度計算めっちゃ大変そう(-_-;)

    • いつもありがとうございます!結構粗があるので良く見たらダメダメですが、キレイに見えてたならよかったです。
      計算少し大変でしたが、その分出来上がると達成感ありますね。

  4. nao 3年前

    凄過ぎる!
    城の瓦をプラ棒、板でここまで再現するなんて
    いつ見ても感服してしまいます

  5. TOMSIM 3年前

    SDがミニチュア?に見える。デカいですねえ・・・。これは凄い。

  6. シブ 3年前

    おおおおぉ、
    待ってました!!!

    凄っ!!

    しかしデカさ半端ないですねぇ、、、
    SD達が小さく見える。。。

    完成が楽しみ、、、

ロンロン(烈帝城主)さんがお薦めする作品

「烈帝城」ついに完成!!その2

大鋼 全武装(フルアームド)

ギャン・エーオース(ユーマ・ライトニング搭乗機)

鉄斗羅頑駄無 レジェンドBB仕様

17
「烈帝城」ついに完成!!その2

「烈帝城」ついに完成!!その2

「烈帝城」ついに完成!その2 です。 「烈帝城」ついに完成!…

17
「烈帝城」ついに完成!!その1

「烈帝城」ついに完成!!その1

築城開始から約4年半!!ついに、ついに「烈帝城」が完成しまし…

6
烈帝城守備隊

烈帝城守備隊

今回は三国創傑伝の「部隊兵セット」を活用して、烈帝城の周りに…

12
武者真紅主/疾風の真紅主

武者真紅主/疾風の真紅主

今回は烈帝城製作の息抜きに、レジェンドBB化した武者真紅主(…