水星のバウンティハンター(鳥人族アーマー)

  • 192
  • 4

自分用メモ

スジボリガイド の貼り方
このスジのやり方が良いかはどうかはとりあえず置いといて、こんな感じで進めたら、割ときれいに行けたので。

数字の順番でガイドを貼る
④③の部分を掘る
④③剥がして②の部分掘る
②剥がして①を掘る
全体通してならす

○スジついてないじゃね?ってくらい力は入れないでなぞる。

○曲がり角?があるときはそこを重点的になめらかになるように。曲がる場所は点を最初に打つとオーバーランしにくい。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. わたしスジボリが大の苦手なんですが、皆さん工具は何を使ってらっしゃるのでしょう??

    • いや、自分もスジは上手く掘れんです(^◇^;)
      あれ、長方形に掘るやつとか、どうやってあんな均一にやれんのかわかんねーですw

      一応、自分のツールは、けがき針で、こいつで当たりつけて、次に、きさげナイフで深掘りすねー。
      そのあとはノリでなんか使います。

      あ、少し幅広くやる時は、タミヤのデザインナイフを刃の無い方使います。何故かデザインナイフ2本あるので、片方は刃が鈍ったやつを逆さにつけて筋彫りようにしてます

りきまるさんがお薦めする作品

180年の時を超えてッ!今こそツィンメリットコーティングHG…

現地改修ズゴック Z-59 SLAVE1(ズィーゴックスレー…

水星のバウンティハンター(鳥人族アーマー)

GET READY? ダブルオーダイバーアーク スプリット&…

17
ゲルググメナース(ルナマリア)ランナーメタリック塗装&部分塗装

ゲルググメナース(ルナマリア)ランナーメタリック塗装&部分塗…

ルナ「今作も、一応赤なのよー」 今回もサクッとランナー塗装と…

17
闇が深すぎる ガイアガンダム(省エネディテールアップ、ランナー塗装)

闇が深すぎる ガイアガンダム(省エネディテールアップ、ランナ…

フリーダム面白かったですねー!というわけで、闇が深いらしい方…

14
GET READY? ダブルオーダイバーアーク スプリット&部分塗装

GET READY? ダブルオーダイバーアーク スプリット&…

マスキングテープが、なくなってしまい、買いに行ったら、あった…

15
ラーガンダム お手軽ランナー&余剰パーツ改造

ラーガンダム お手軽ランナー&余剰パーツ改造

最近はガンプラではなくて、恐竜とか作ってました。 ちょっと時…