octpuspot 2023.04/16更新 不定期刊 旧MSVキットを造る。(完成後にタイトル変更致します。)制作中 224 7 いいねしたモデラー(7) 4 作品を共有 地獄の釜の蓋を開けてしまったようだ… すんなり移植とはいきませんね。←当たり前 完成待ちのものもあるので、のんびりやります。 旧MSVキット コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です hidetan 3年前 コメント失礼致します!😆 私、今日始めて知りました!😅 ストーリー投稿されていたのですね! 申し訳ございません💦😆 …そして私😚突然《ニヤニヤモード》になってしまいました🤭スゴイ! 怪我に気を付けて、 ストレス作らず ゆっく〜り しっか〜り 楽しぃ〜く制作してください🤗 楽しみにしております!🥰 octpuspot 3年前 hidetanさん コメントありがとうございます😊 コッソリとストーリー投稿しておりました🎵 題して「不定期刊 旧MSVキットを造る」です(笑) 今風のシュッとしたスタイリングではなく、なるべく旧キットのスタイリングを維持しつつ可動をどうにかしようというコンセプトでのんびりやっております。 メインで製作している物もほかにあるので、気分転換がてらにちょこちょこといった感じです。 hidetan 3年前 なるほどです😚 ゆ〜〜〜っくり お待ちしております!🤗 私の今回の作品制作中… 〘妖怪パーツ隠し〙が現れ😭 大変な思い致しました🤣 もうすぐ完成でございますが ガンスタ皆様のおかけで 何とかモチベーション維持できました😅 octpuspot 3年前 妖怪パーツ隠し…困ったヤツですよね(笑) でも完成出来そうなら良かったです。 完成投稿楽しみに待っております♪ octpuspot 40年ぶりに模活を再開したアラフィフです。 ガンプラ購入は、一期一会と思い今買わなければと思うので、積みプラが増えていく一方(笑) 色々やりたいことはあるのですが、制作スピードが激遅なのでプランニングだけが溜まっていく一方です。ヤスリでの整面、エッジ出しが好物ですが、削りすぎてリカバリーが大変なことがしばしば。 雑食なのでなんでも作りますが、比較的(入手しやすさから)ガンダムタイプが多い気がします。 1/144サイズを中心に製作し、水性ホビーカラーを主に使ってエアブラシで塗装を行ってます。 のんびり楽しんでガンプラライフを送りたいと思ってます。 コメント、フォロー、いいね、などはご自由によろしくお願い致します。 7 HGUC175 バンシィノルン[デストロイモード] ご覧いただきありがとうございます HGUCバンシィノルンを制… 12 HGサイコ・ザク ご覧頂きありがとうございます。 HGガンダムサンダーボルトよ… 8 RG シャア専用ズゴック ご覧頂きありがとうございます RGシャア専用ズゴックを制作致… 16 HG RX78-2ガンダム その2(フルアーマーガンダム) ご覧頂きありがとうございます。 その1よりリンクで飛んで来ら… octpuspotさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼致します!😆
私、今日始めて知りました!😅
ストーリー投稿されていたのですね!
申し訳ございません💦😆
…そして私😚突然《ニヤニヤモード》になってしまいました🤭スゴイ!
怪我に気を付けて、
ストレス作らず
ゆっく〜り
しっか〜り
楽しぃ〜く制作してください🤗
楽しみにしております!🥰
hidetanさん
コメントありがとうございます😊
コッソリとストーリー投稿しておりました🎵
題して「不定期刊 旧MSVキットを造る」です(笑)
今風のシュッとしたスタイリングではなく、なるべく旧キットのスタイリングを維持しつつ可動をどうにかしようというコンセプトでのんびりやっております。
メインで製作している物もほかにあるので、気分転換がてらにちょこちょこといった感じです。
なるほどです😚
ゆ〜〜〜っくり
お待ちしております!🤗
私の今回の作品制作中…
〘妖怪パーツ隠し〙が現れ😭
大変な思い致しました🤣
もうすぐ完成でございますが
ガンスタ皆様のおかけで
何とかモチベーション維持できました😅
妖怪パーツ隠し…困ったヤツですよね(笑)
でも完成出来そうなら良かったです。
完成投稿楽しみに待っております♪
40年ぶりに模活を再開したアラフィフです。
ガンプラ購入は、一期一会と思い今買わなければと思うので、積みプラが増えていく一方(笑)
色々やりたいことはあるのですが、制作スピードが激遅なのでプランニングだけが溜まっていく一方です。ヤスリでの整面、エッジ出しが好物ですが、削りすぎてリカバリーが大変なことがしばしば。
雑食なのでなんでも作りますが、比較的(入手しやすさから)ガンダムタイプが多い気がします。
1/144サイズを中心に製作し、水性ホビーカラーを主に使ってエアブラシで塗装を行ってます。
のんびり楽しんでガンプラライフを送りたいと思ってます。
コメント、フォロー、いいね、などはご自由によろしくお願い致します。
HGUC175 バンシィノルン[デストロイモード]
ご覧いただきありがとうございます HGUCバンシィノルンを制…
HGサイコ・ザク
ご覧頂きありがとうございます。 HGガンダムサンダーボルトよ…
RG シャア専用ズゴック
ご覧頂きありがとうございます RGシャア専用ズゴックを制作致…
HG RX78-2ガンダム その2(フルアーマーガンダム)
ご覧頂きありがとうございます。 その1よりリンクで飛んで来ら…