octpuspot 2023.10/01更新 2 不定期刊 旧MSVキットを造る。(完成後にタイトル変更致します。)制作中 112 13 いいねしたモデラー(13) 17 作品を共有 なんか裏側がえらい事になってますが(笑)高さ調整の為プラ板(多分1.3ミリ)を5枚重ねてやっと。そこそこ動くようになりました。 もうちょっと軸を伸ばさないと動かした時にポロリするので、そこは要改善。 旧MSVキット コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です hidetan 1年前 コメント失礼致します!😆 自分事で何だか申し訳ございません😅💦 なんと明日は私も久しぶりにフリーでございます!😆ヤッタネ! 今日は、いつまで起きていられるのかわかりませんが😅これから少し夜ふかしをして ガンプラ制作楽しみたいと思います😆ウレシ~ …どうしてもお伝えしたく…😅 どうでもいいコメント大変申し訳ございませんでした!🤣🤣🤣 octpuspot 1年前 うわっ!!めちゃくちゃハッピーな時間を過ごされるのですね…ヨカッタヨカッタ☺️ 私もさっきまで作業してましたが、眠くて手元がおぼつかなくなってきたので中断しました。 時間と体力の許す限りのんびりまったりと楽しんで制作なさってください✨📣 hidetan 1年前 お疲れ様でございます!😁 おかげさまで昨日はテンション上げて楽しく制作できました!😆 が、でしゃばってお伝えするほどの夜ふかしは無理でした…🤣🤣🤣 …もう…若くないんだと痛感…😭 でも結構進みました!😁 もう一体のガンキャノン完成! 今、その作品の〘おまけ〙製作中でございます!😆昨日は本当に元気頂きました!🤩感謝です!😆 ありがとうございます!🤗 octpuspot 1年前 結構、進んで良かったです✨☺️ 普段からお忙しくて、なかなか無理も効きづらいでしょうけど、楽しくやるのが1番ですね☺️ 私ごときのコメントで元気になって頂けたのなら、これ幸いです。こちらこそありがとうございます😊 octpuspot 1年前 完成投稿も楽しみにお待ちしております☺️ hidetan 1年前 完成にはもう少し時間が、かかるとは思いますが、〘おまけ〙ですのでまた時間見つけて楽しく完成まで持って行きたいと思っております!😁 hidetan 2年前 あっ!😆 なるほどです!🤔 それ良いですね! …スライドですか!🤩 …確かに…1番場所を取らずに ギミック作れる方法ですよね! そのアイデア凄く良いです! 勉強になります!🧐 …そっか…😚 そうですよね! 私もギミックがはいりきらなくて 困ってしまう事があるのですが🤣 またその様な事があった場合、 参考にさせて頂いて…も……🙄 🤩パクっても良いですか!🤩 とても良いアイデアだと思います! ホント楽しいです!😁 ありがとうございます!🤗 octpuspot 2年前 全然構いませんので、どしどしパクってくださいませ。😁 hidetan 2年前 ありがとうございます!😆 ホントGUNSTAさん楽しい〜🤗 octpuspot 2年前 この年代(おそらく同年代)になって、趣味で話しをできる環境って素晴らしいですね。 模活は、ともすればボッチになりがちな趣味ですから、こうやって色々お互いのアイデアを共有できるってのは良いですね☺️ hidetan 2年前 octpuspotさん 返信失礼致します!😅 せっかくお話して頂いているのに 会話にならず 本当に申し訳ございません…😭😭😭 本当ですよね😄 とてもありがたいですよね!🤗 勉強にもなりますし 刺激にもなるし… 何より多分大体同年代の 同じ趣味でのお話は 本当に元気が出ます!🤩 hidetan 2年前 ちなみに私、さすがに心と体がもたないと思いましたので、今日は休む事にしました🤣 リフレッシュ休暇でございます!😆 ひさしぶりにゆっくり体休めて そして心の回復に工作します!🤣 寒くなって参りましたね…😱 octpuspotさんも体調には 十分お気を付け下さい!🤗 octpuspot 2年前 おお!リフレッシュ休暇は大事です! 私もここのところ忙しすぎて、気が狂いそうだったのでせめて休日は、ゆっくりしようと、暫く止まっていた作業を開始しました。 ほんとに急に寒くなったのでhidetanさんもお身体に気をつけて、お過ごしください。 いつもお気遣いありがとうございます😊 hidetan 2年前 そうだったのですね…😅 本当にお疲れ様でございます…😣 実際問題難しい事もあるとは思いますが、どうかあまりご無理をし過ぎず、御身体気遣い頑張って下さい😊 私も、何とか年内までには 以前の趣味の時間が作れる生活リズムに戻す為、無理をし過ぎず 頑張ります!🤣 今日は、次回の投稿作品けっこう進みました!😁 まだもう少し時間がかかりますが octpuspotさんに楽しんでいただける様、こちらも頑張ります!😆 完成後、見た目はシンプルではございますが、多分今年一番工作の手間が多く、中々面倒な 作品でございます!🤣 投稿の際は、もしお時間に余裕があり、気が向きましたなら 見て頂けると嬉しいです!😁 明日からまたしばらく忙しくなりますが無理し過ぎず頑張ります!😅 長文失礼致しました…😅 octpuspot 2年前 ありがとうございます😊 投稿が上がった際にはじっくり拝見させて頂きます。 くれぐれもお身体には気をつけてください hidetan 2年前 コメント失礼致します!😆 余計なお世話でしたなら大変申し訳ございません…😅💦 なるほどですね…🤔 軸を伸ばしても見た目も大きく変わり ポロリももしかしたら改善されないかもしれませんね…🤔 手間かもしれませんが、フロントアーマー側にも可動点があれば…😅 〘2点可動点〙の方が結果的に 位置調整とか楽かもしれません…🤔 後、軸自体も可動点、又はランナーを 〈く〉の字に切り出し太腿のパーツにぶつからないようにおさめるとか…🤔 ただせっかくここまで製作を進められておりますのでもったいない…😆 ここから1番手間がかからない方法… 🤔 可動点はもう少し下に… 可動させたい所… 可動点の真ん中がパーツ切断面より 真ん中か、はみ出る位…🤔 もしかしたら、今ついているボールジョイントとスカート側の固定している所… 上下反対に取り替えるだけで行けるかもしれませんね…もしかしたら…です😅 何だか出しゃばって申し訳ございません …ただの独り言でございます…🤣 色々工夫され、考えられていて…🤗 拝見させて頂きとてもワクワク 楽しいです!😍 テンション上がります! 感謝致します! ありがとうございます!🤗 octpuspot 2年前 一応、現状を説明しておきますと、ステーの穴に刺さっている軸がスライドすることで可動を稼いでいる状態です。なので、フロントアーマーを動かす時は一度下にずらして、その後前に持ち上げる感じです。 その時に、動かす具合によってはスカート側の軸が抜けるので少し延長が必要かなと考えてます。 そうですよね🧐、プラ板重ねなくてもくの字の軸を付ければクリアランスも稼げるのでいいかもですね‼️ あと、パンツ側とフロントアーマー側に可動軸をつけるのも凄く良いアイデアですね‼️ ちょっと時間ができたら色々考えてみます‼️ 沢山のアイデアをありがとうございます‼️ octpuspot 40年ぶりに模活を再開したアラフィフです。 ガンプラ購入は、一期一会と思い今買わなければと思うので、積みプラが増えていく一方(笑) 色々やりたいことはあるのですが、制作スピードが激遅なのでプランニングだけが溜まっていく一方です。ヤスリでの整面、エッジ出しが好物ですが、削りすぎてリカバリーが大変なことがしばしば。 雑食なのでなんでも作りますが、比較的(入手しやすさから)ガンダムタイプが多い気がします。 1/144サイズを中心に製作し、水性ホビーカラーを主に使ってエアブラシで塗装を行ってます。 のんびり楽しんでガンプラライフを送りたいと思ってます。 コメント、フォロー、いいね、などはご自由によろしくお願い致します。 7 HGUC175 バンシィノルン[デストロイモード] ご覧いただきありがとうございます HGUCバンシィノルンを制… 12 HGサイコ・ザク ご覧頂きありがとうございます。 HGガンダムサンダーボルトよ… 8 RG シャア専用ズゴック ご覧頂きありがとうございます RGシャア専用ズゴックを制作致… 16 HG RX78-2ガンダム その2(フルアーマーガンダム) ご覧頂きありがとうございます。 その1よりリンクで飛んで来ら… octpuspotさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼致します!😆
自分事で何だか申し訳ございません😅💦
なんと明日は私も久しぶりにフリーでございます!😆ヤッタネ!
今日は、いつまで起きていられるのかわかりませんが😅これから少し夜ふかしをして
ガンプラ制作楽しみたいと思います😆ウレシ~
…どうしてもお伝えしたく…😅
どうでもいいコメント大変申し訳ございませんでした!🤣🤣🤣
うわっ!!めちゃくちゃハッピーな時間を過ごされるのですね…ヨカッタヨカッタ☺️
私もさっきまで作業してましたが、眠くて手元がおぼつかなくなってきたので中断しました。
時間と体力の許す限りのんびりまったりと楽しんで制作なさってください✨📣
お疲れ様でございます!😁
おかげさまで昨日はテンション上げて楽しく制作できました!😆
が、でしゃばってお伝えするほどの夜ふかしは無理でした…🤣🤣🤣
…もう…若くないんだと痛感…😭
でも結構進みました!😁
もう一体のガンキャノン完成!
今、その作品の〘おまけ〙製作中でございます!😆昨日は本当に元気頂きました!🤩感謝です!😆
ありがとうございます!🤗
結構、進んで良かったです✨☺️
普段からお忙しくて、なかなか無理も効きづらいでしょうけど、楽しくやるのが1番ですね☺️
私ごときのコメントで元気になって頂けたのなら、これ幸いです。こちらこそありがとうございます😊
完成投稿も楽しみにお待ちしております☺️
完成にはもう少し時間が、かかるとは思いますが、〘おまけ〙ですのでまた時間見つけて楽しく完成まで持って行きたいと思っております!😁
あっ!😆
なるほどです!🤔
それ良いですね!
…スライドですか!🤩
…確かに…1番場所を取らずに
ギミック作れる方法ですよね!
そのアイデア凄く良いです!
勉強になります!🧐
…そっか…😚
そうですよね!
私もギミックがはいりきらなくて
困ってしまう事があるのですが🤣
またその様な事があった場合、
参考にさせて頂いて…も……🙄
🤩パクっても良いですか!🤩
とても良いアイデアだと思います!
ホント楽しいです!😁
ありがとうございます!🤗
全然構いませんので、どしどしパクってくださいませ。😁
ありがとうございます!😆
ホントGUNSTAさん楽しい〜🤗
この年代(おそらく同年代)になって、趣味で話しをできる環境って素晴らしいですね。
模活は、ともすればボッチになりがちな趣味ですから、こうやって色々お互いのアイデアを共有できるってのは良いですね☺️
octpuspotさん
返信失礼致します!😅
せっかくお話して頂いているのに
会話にならず
本当に申し訳ございません…😭😭😭
本当ですよね😄
とてもありがたいですよね!🤗
勉強にもなりますし
刺激にもなるし…
何より多分大体同年代の
同じ趣味でのお話は
本当に元気が出ます!🤩
ちなみに私、さすがに心と体がもたないと思いましたので、今日は休む事にしました🤣
リフレッシュ休暇でございます!😆
ひさしぶりにゆっくり体休めて
そして心の回復に工作します!🤣
寒くなって参りましたね…😱
octpuspotさんも体調には
十分お気を付け下さい!🤗
おお!リフレッシュ休暇は大事です!
私もここのところ忙しすぎて、気が狂いそうだったのでせめて休日は、ゆっくりしようと、暫く止まっていた作業を開始しました。
ほんとに急に寒くなったのでhidetanさんもお身体に気をつけて、お過ごしください。
いつもお気遣いありがとうございます😊
そうだったのですね…😅
本当にお疲れ様でございます…😣
実際問題難しい事もあるとは思いますが、どうかあまりご無理をし過ぎず、御身体気遣い頑張って下さい😊
私も、何とか年内までには
以前の趣味の時間が作れる生活リズムに戻す為、無理をし過ぎず
頑張ります!🤣
今日は、次回の投稿作品けっこう進みました!😁
まだもう少し時間がかかりますが
octpuspotさんに楽しんでいただける様、こちらも頑張ります!😆
完成後、見た目はシンプルではございますが、多分今年一番工作の手間が多く、中々面倒な
作品でございます!🤣
投稿の際は、もしお時間に余裕があり、気が向きましたなら
見て頂けると嬉しいです!😁
明日からまたしばらく忙しくなりますが無理し過ぎず頑張ります!😅
長文失礼致しました…😅
ありがとうございます😊
投稿が上がった際にはじっくり拝見させて頂きます。
くれぐれもお身体には気をつけてください
コメント失礼致します!😆
余計なお世話でしたなら大変申し訳ございません…😅💦
なるほどですね…🤔
軸を伸ばしても見た目も大きく変わり
ポロリももしかしたら改善されないかもしれませんね…🤔
手間かもしれませんが、フロントアーマー側にも可動点があれば…😅
〘2点可動点〙の方が結果的に
位置調整とか楽かもしれません…🤔
後、軸自体も可動点、又はランナーを
〈く〉の字に切り出し太腿のパーツにぶつからないようにおさめるとか…🤔
ただせっかくここまで製作を進められておりますのでもったいない…😆
ここから1番手間がかからない方法…
🤔
可動点はもう少し下に…
可動させたい所…
可動点の真ん中がパーツ切断面より
真ん中か、はみ出る位…🤔
もしかしたら、今ついているボールジョイントとスカート側の固定している所…
上下反対に取り替えるだけで行けるかもしれませんね…もしかしたら…です😅
何だか出しゃばって申し訳ございません
…ただの独り言でございます…🤣
色々工夫され、考えられていて…🤗
拝見させて頂きとてもワクワク
楽しいです!😍
テンション上がります!
感謝致します!
ありがとうございます!🤗
一応、現状を説明しておきますと、ステーの穴に刺さっている軸がスライドすることで可動を稼いでいる状態です。なので、フロントアーマーを動かす時は一度下にずらして、その後前に持ち上げる感じです。
その時に、動かす具合によってはスカート側の軸が抜けるので少し延長が必要かなと考えてます。
そうですよね🧐、プラ板重ねなくてもくの字の軸を付ければクリアランスも稼げるのでいいかもですね‼️
あと、パンツ側とフロントアーマー側に可動軸をつけるのも凄く良いアイデアですね‼️
ちょっと時間ができたら色々考えてみます‼️
沢山のアイデアをありがとうございます‼️
40年ぶりに模活を再開したアラフィフです。
ガンプラ購入は、一期一会と思い今買わなければと思うので、積みプラが増えていく一方(笑)
色々やりたいことはあるのですが、制作スピードが激遅なのでプランニングだけが溜まっていく一方です。ヤスリでの整面、エッジ出しが好物ですが、削りすぎてリカバリーが大変なことがしばしば。
雑食なのでなんでも作りますが、比較的(入手しやすさから)ガンダムタイプが多い気がします。
1/144サイズを中心に製作し、水性ホビーカラーを主に使ってエアブラシで塗装を行ってます。
のんびり楽しんでガンプラライフを送りたいと思ってます。
コメント、フォロー、いいね、などはご自由によろしくお願い致します。
HGUC175 バンシィノルン[デストロイモード]
ご覧いただきありがとうございます HGUCバンシィノルンを制…
HGサイコ・ザク
ご覧頂きありがとうございます。 HGガンダムサンダーボルトよ…
RG シャア専用ズゴック
ご覧頂きありがとうございます RGシャア専用ズゴックを制作致…
HG RX78-2ガンダム その2(フルアーマーガンダム)
ご覧頂きありがとうございます。 その1よりリンクで飛んで来ら…