∀ガンダムの進捗です。
塗ってからでないと蝶番が組めないので、胴体だけ先に塗装しました。
マルチパーパスサイトがちゃんと開閉できて一安心😃
腕の改修も両腕に反映し、脚部の改修を開始。
とは言え足の不満は膝裏のパーツ干渉ぐらいなので、干渉部を削ったぐらいです。
写真2枚目の右がキットのまま、左が改修後です。
スラスターベーンが衝突しないところまで曲がるようになりました。
足の付け根の干渉部も削って腿も少し上がるようになり、MGと遜色ないポーズが取れるようになったので、可動改修はこのぐらいにして、少しディテール足したら塗装に移ります。
 
				
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
凄っ!!
開閉機能、、自然な感じでカッコイイ。。。
1.5mmの部品が度々ピンセットから飛んでいっては床に這いつくばり…なかなかにストレスでした😅
ガンダムマーカーエアブラシでの全塗装をきっかけに、2021年からガンプラ沼にハマる。
2022年GUNSTA投稿を開始、見られる快感に目覚め更にドップリハマる。
色んな技術に興味津々!すっかりオールラウンダーになりました。制作は遅いですが、見応えのある作品を作っていきたいです!
ろぶやんさんがお薦めする作品
漫画な世界の「シャアが来たんだ!」
レッド・ウルフ隊
HGUCガンダムEz8
EGウイングガンダム
〜バトンをつなぐ〜
素敵なリレー企画のバトンをmotottiさんからいただきまし…
GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダム
今更ながら、第1話のΩサイコミュ初起動からアクションデジラマ…
マチュ & GQuuuuuuXコクピット
Figure-riseのマチュに合わせて、GQuuuuuuX…
軍警ザク特殊部隊仕様
GQuuuuuuXの対戦相手として作成した軍警ザクですが、思…