みるくマンジュウ 2023.06/12更新 2 Zガンダム3号機 グレイゼータver.アーティファクト 264 20 いいねしたモデラー(20) 24 作品を共有 最近アーティファクトでみなさん気合いの入ったゼータ系の投稿が多いのでこのビックウェーブに乗ってみることにしました。ゼータ3号機の中でも一番好きな黄色いアイツを作ろうかと思います😎 シールドがデカすぎる件は気にしないでください😉 ガンダムアーティファクト ゼータガンダム3号機 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です マッドさん 2年前 武器見覚えあるパーツが😏 自分はアーティファクトのハイニューのプロペラントタンクをアンサンブルに使ってますよ😚 グレイZかぁー流石っす😊 みるくマンジュウ 2年前 メイン武器にはアンサンブルのパーツ使ってます(笑) お互い逆輸入ですね!そういえばマッドさんはストライクゼータ作ってたからあとは誰かが赤いゼータ作ってくれれば3機揃いますな🤔 マッドさん 2年前 ストライクは、ホワイトZでは無いでごわす😚 他の方がホワイトZカラーで作ってるから、レッドZが誰か作ってくれると派生の多いZ3号機が揃いますな☺ みるくマンジュウ 2年前 ストライクってホワイトの発展機かと思ってました😳!知ったかすみません😂 グレイゼータはアーティファクトで作ってる人いるっぽいのですが、レッドの方はいろいろ違うから中々手を出す人が少なそうですからね🤔いつかレッド見てみたい😇 マッドさん 2年前 グリーンダイバーズの3号機からストライクかホワイトって感じに派生してるので、ハッキリ自分もわからんです😂自分の方が知ったかだったかも、ごめんさいm(__)m ホワイトに比べて、グレイ、レッドが装備がスゴすぎで3体で並ぶとホワイト可哀想😆パイロットの攻撃力で、戦闘力イーブンにしてるんだろけど! レッドZのデザインがいろんな意味で尖りすぎだよね😅 みるくマンジュウ 2年前 なんか3号機は出自不明な感じですよね💡あの時代にしてはオーバースペックというかオーパーツというか…🤔ホワイトゼータだけノーマルとほぼ同じだし、戦力均等にしたかったとしか思えない(笑) グレイゼータは早々に墜ちたけど…😂 レッドのデザインだけアナザーガンダムみたいだから最初見たときエピオンかと思いました。 Kaishi-Den 2年前 レッド作るとなると、チクチク トゲトゲいっぱいつけにゃならんので、えらい大変ですね(笑) みるくマンジュウ 2年前 アーティファクトサイズにあの甲殻類みたいなトゲトゲはハードル高過ぎですね😂専用のエッチングパーツでも無ければ実現できなそう…🤔 @244 2年前 誰も自分が作るって言わないんですね。笑 みるくマンジュウ 2年前 やれるものならやってみたいけど、手持ちのゼータはあと一つしかありません😂 Kaishi-Den 2年前 茹で上がった伊勢海老みたいにトゲトゲだらけですもんねえ みずかトモカサ 2年前 3号機のアレと言うことは『日系のひげ面で最初はフランケンみたいな人の部下で白いMSで狼的なマークだけど Z は黄色だけどコール名は灰色で呼ばれる』感じな方でしょうか?🤔 みるくマンジュウ 2年前 はい。ホワイトだかグレイだかハッキリしないいつの間にかポッチャリ体系になってた元ジオン兵です(笑) inagu 51 2年前 みるくマンジュウ様コメント失礼致します アーティファクトは作ったことがないのですが… 「白いのと交換しろ」とワガママ言ってた(記憶が曖昧で違ってたらゴメンナサイ😂)、ヒゲ面のパイロット搭乗機のですねw 途中写真でも期待してしまいます😆 みるくマンジュウ 2年前 コメントありがとうございます< (_ _)> はい。発注ミスで黄色が届いてしまった元ジオン兵です(笑) 完全再現は無理ですが、雰囲気だけでも楽しんで頂けたら幸いです😉 アーティファクトに興味が出てきたら是非作ってみてください! Kaishi-Den 2年前 あれを、やるんですか…(笑) みるくマンジュウ 2年前 レアカラーの改造にはちょうど良いと思いまして✨ Kaishi-Den 2年前 しかも差し替え式で変形も??? みるくマンジュウ 2年前 それはもうアーティファクトの限界を超えてますね😂今回はお手軽改造がテーマなのでご期待には添えません< (_ _)> Kaishi-Den 2年前 ははは、スイマセン。 アーティファクトの新しい風景を切り開いてくれるみるくさんなので、つい調子に乗ったお願い?をしてしまいました。お聞き流しくださいまし(笑) みるくマンジュウ 2年前 いえいえ😉足していくのは得意なんですけど、ウェーブライダーみたいな変形とか可動を仕込むのはできる気がしません😂 Kaishi-Den 2年前 二郎系マシマシのゼタり、楽しみにしてまーす! @244 2年前 ハイ来ました、みるくマンジュウさんは本当に期待を裏切らない人ですねぇ😆 共ににゼータりましょう👍 みるくマンジュウ 2年前 レアカラーだと赤い3号機の方が楽そうですが、やっぱり一番好きな黄色にしました! 「ゼータる」はアーティファクト界隈で流行りそう(笑) みるくマンジュウ 趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。 下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです! 最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です! みるくマンジュウさんがお薦めする作品 ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト ガンダムアーティファクト 百式 ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト) ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修 15 フルアーマー百式改ver.アーティファクト フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再… 6 フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク… ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー… 17 ジーライン・サラトガアーマー HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!… 8 アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)” ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ… みるくマンジュウさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
武器見覚えあるパーツが😏
自分はアーティファクトのハイニューのプロペラントタンクをアンサンブルに使ってますよ😚
グレイZかぁー流石っす😊
メイン武器にはアンサンブルのパーツ使ってます(笑)
お互い逆輸入ですね!そういえばマッドさんはストライクゼータ作ってたからあとは誰かが赤いゼータ作ってくれれば3機揃いますな🤔
ストライクは、ホワイトZでは無いでごわす😚
他の方がホワイトZカラーで作ってるから、レッドZが誰か作ってくれると派生の多いZ3号機が揃いますな☺
ストライクってホワイトの発展機かと思ってました😳!知ったかすみません😂
グレイゼータはアーティファクトで作ってる人いるっぽいのですが、レッドの方はいろいろ違うから中々手を出す人が少なそうですからね🤔いつかレッド見てみたい😇
グリーンダイバーズの3号機からストライクかホワイトって感じに派生してるので、ハッキリ自分もわからんです😂自分の方が知ったかだったかも、ごめんさいm(__)m
ホワイトに比べて、グレイ、レッドが装備がスゴすぎで3体で並ぶとホワイト可哀想😆パイロットの攻撃力で、戦闘力イーブンにしてるんだろけど!
レッドZのデザインがいろんな意味で尖りすぎだよね😅
なんか3号機は出自不明な感じですよね💡あの時代にしてはオーバースペックというかオーパーツというか…🤔ホワイトゼータだけノーマルとほぼ同じだし、戦力均等にしたかったとしか思えない(笑)
グレイゼータは早々に墜ちたけど…😂
レッドのデザインだけアナザーガンダムみたいだから最初見たときエピオンかと思いました。
レッド作るとなると、チクチク トゲトゲいっぱいつけにゃならんので、えらい大変ですね(笑)
アーティファクトサイズにあの甲殻類みたいなトゲトゲはハードル高過ぎですね😂専用のエッチングパーツでも無ければ実現できなそう…🤔
誰も自分が作るって言わないんですね。笑
やれるものならやってみたいけど、手持ちのゼータはあと一つしかありません😂
茹で上がった伊勢海老みたいにトゲトゲだらけですもんねえ
3号機のアレと言うことは『日系のひげ面で最初はフランケンみたいな人の部下で白いMSで狼的なマークだけど Z は黄色だけどコール名は灰色で呼ばれる』感じな方でしょうか?🤔
はい。ホワイトだかグレイだかハッキリしないいつの間にかポッチャリ体系になってた元ジオン兵です(笑)
みるくマンジュウ様コメント失礼致します
アーティファクトは作ったことがないのですが…
「白いのと交換しろ」とワガママ言ってた(記憶が曖昧で違ってたらゴメンナサイ😂)、ヒゲ面のパイロット搭乗機のですねw
途中写真でも期待してしまいます😆
コメントありがとうございます< (_ _)>
はい。発注ミスで黄色が届いてしまった元ジオン兵です(笑)
完全再現は無理ですが、雰囲気だけでも楽しんで頂けたら幸いです😉
アーティファクトに興味が出てきたら是非作ってみてください!
あれを、やるんですか…(笑)
レアカラーの改造にはちょうど良いと思いまして✨
しかも差し替え式で変形も???
それはもうアーティファクトの限界を超えてますね😂今回はお手軽改造がテーマなのでご期待には添えません< (_ _)>
ははは、スイマセン。
アーティファクトの新しい風景を切り開いてくれるみるくさんなので、つい調子に乗ったお願い?をしてしまいました。お聞き流しくださいまし(笑)
いえいえ😉足していくのは得意なんですけど、ウェーブライダーみたいな変形とか可動を仕込むのはできる気がしません😂
二郎系マシマシのゼタり、楽しみにしてまーす!
ハイ来ました、みるくマンジュウさんは本当に期待を裏切らない人ですねぇ😆
共ににゼータりましょう👍
レアカラーだと赤い3号機の方が楽そうですが、やっぱり一番好きな黄色にしました!
「ゼータる」はアーティファクト界隈で流行りそう(笑)
趣味でガンプラ作りをしています。GガンW世代でSDガンダムも大好きです。
下手なりに全塗装がモットーです。自分なりに楽しんで作ってます。連邦軍推しです!
最近ガンダムアーティファクトをよく作っています(^^)/普通に組み立てて作ることは稀です!
みるくマンジュウさんがお薦めする作品
ΖⅡ(ゼッツー) ガンダムアーティファクト
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
フルアーマー百式改ver.アーティファクト
フルアーマー百式改をガンダムアーティファクトのミキシングで再…
フルアーマーZZ&ハイパーメガカノン ver.アーティファク…
ガンダムアーティファクトでフルアーマーダブルゼータとハイパー…
ジーライン・サラトガアーマー
HGのジーラインを改造して自分専用アーマーを作ってみました!…
アーティファクトヅダ ”ヅダL(ライトニング)”
ガンダムアーティファクトのザクとトールギスをミキシングしてヅ…